#O.Z.のハッシュタグ
#O.Z. の記事
-
愛知遠征
愛知にて、セリカ GT-FOUR RC生誕30周年記念ミーティング、OZクラブミーティングに参加しました。
2021年11月24日 [フォトアルバム] ふな天@プロ澪セリカさん -
O・Z / O・Z Racing SPARCO PRO CORSA
【総評】今のところ余り選び様の無いF56のホイールにあって少しばかりレーシーな雰囲気になりますが、イメージ的にはかなりピッタリかな?ホイールアーチが樹脂色黒なのでホイールを艶消し黒にすることでバランス
2017年3月27日 [パーツレビュー] SHIFT_con lecheさん -
MR2のホイール履き替え
ウチの子が乗ってるMR2。タイヤが減ってきてるというので、チェックしてみますと、、、ツルツルやがな(;´・ω・)ワイヤーが露出してるの久々に見た。。。AW11のリアタイヤがこの状態だと、雨の日なんかま
2017年3月26日 [ブログ] 闇一郎さん -
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA
前オーナーさんが付けておられました。17インチ7J、+44かと・・・
2017年3月12日 [パーツレビュー] ★ケンシロウ★さん -
O.Z / O.Z Racing CANYON-ST (キャニオンST)
O.Z. CANYON-ST : 9.5J-20inch, Offset+52, PCD130-5H, Color/Matt GraphiteMichelin/ミシュラン ラティチュード : 275/
2017年2月18日 [パーツレビュー] べあきち88さん -
O・Z / O・Z Racing OZ ロゴキーリング/イタリアントリコロール
気分変えの第2弾として、キーリングを新調。AlfaRomeo純正キーリングだと他の人とカブってしまう(キーはMiToや4Cと同じ形です)ので、あえてホイルに合わせてOZを選択しました。社外品はアルミや
2016年6月20日 [パーツレビュー] MiamiRabbitさん -
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA
【総評】既設ホイール【満足している点】【不満な点】
2016年4月13日 [パーツレビュー] BRZ Channelさん -
O.Z STREET-STYLE PALLADIO
カタログの適合表通り、7.5J x 17inch、5穴、PCD 112 です。 (オフセット 50?)同梱されているハブリングを取り付けて装着します。数年前、O.Z.のカタログで初めて見たときからその
2015年5月21日 [パーツレビュー] ERUMAさん -
DUNLOP DIREZZA DIREZZA DZ102 205/45R17
O.Z. envy 、Sドラからの交換です。スポーツタイヤにしてみては、静か。コレが一番大きかったかな。ドライでのグリップも効き、ウエットでも滑りにくいと思います。
2015年3月18日 [パーツレビュー] SaKiさん -
早目に…いや、ヤッパリ早過ぎ…
どーも( ´ ▽ ` )ノ昨日土曜日はとっても良い天気でしたが、今日はなんだか雲が多くって少しばかり寒かったですね。昨日既にパーツレビューにはupしましたが、タイヤを冬タイヤに交換しました。って言うか
2014年11月22日 [ブログ] SHIFT_con lecheさん -
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA
ET+48夏用ホイールです。インプレッサを購入する遙か前に量販店で展示品を見て、履くならコレだと思ってた物です。本当は19インチでも良かったんですが、ものが無かったので18インチに(´・ω・`)色はス
2013年8月14日 [パーツレビュー] shinji-さん -
italvolanti OZ Racing
前車グラベルEXから移植。ベースは『italvolanti』O.Z.SUPER TURISMOとのコラボモデル。確か、限定200本で販売されたモノだと記憶してます。過去何度かステアリングが限定販売され
2013年7月26日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
ご利用は計画的に。
やっと普通に走れる状態になりました。事此処に至る迄の顛末を以下に。O.Z.のホイールが好きでどうしても履かせたかったんですが、14インチでPCD108なんてどう探しても無いんです。純正のタイヤは195
2013年4月20日 [ブログ] citronc3さん -
ばーん。
ものっすげぇ紆余曲折がありましたが、それはまた後日。
2013年4月15日 [ブログ] citronc3さん -
O.Z. O.Z.クロノ
今まで履いていたタイヤがボロボロになってしまったので、タイヤとセットで購入はっきり言って純正ホイールより重いですwですがその分かなり頑丈で、何よりカッコイイです♪白い車体に白いホイールって昔からの憧れ
2011年12月23日 [パーツレビュー] walker.さん -
(DY) O.Z.Racing Racing F-1
かっちょいい。友人から譲り受けたスタットレス用のホイール。夏タイヤをNB6C純正に履かせて使っていたのだが、夏タイヤをこっちで使う事に。だって、かっちょいいし。w重量とか測ってないのでわかりませんケド
2011年11月25日 [パーツレビュー] きんちゃんNR-Aさん -
O.Z.ラリーレーシングのロゴ入れ作業
今日も1日休みだったんで、O.Z.のロゴを塗装してみた。雨は降らなかったけど、ちょっと寒かった。まずはこないだ出来上がった型紙をホイールのディッシュ部分に合わせて丸く切って、裏側に両面テープを貼ります
2010年4月13日 [ブログ] 闇一郎さん -
(DY) O.Z.Racing F-1の取り付け
友人から譲り受けた、O.Z.Racing F-1をデミオに取り付けた。このホイールは、VWポロに使われていたもので、ホイールナットの形状が、一般的な60°テーパーではなく、球面座と呼ばれるものだった。
2010年2月13日 [整備手帳] きんちゃんNR-Aさん