#O2センサーのハッシュタグ
#O2センサー の記事
-
エンジン警告灯が消えた?
昨日、再度点灯してしまったエンジン警告灯。。。ショップが本日はお休みなので、自前のOBD2測定にて調べてみました。やはり、O2センサー(前側)。。。また、保留中の障害(警告灯まで行かずの単発障害?)で
昨日 [整備手帳] competizioneさん -
ミニ触媒付きO2センサーアダプターを異音防止のために交換!
取り外したのはコレ!O2センサーアダプターのミニ触媒付きタイプ(^^)これまで下記のような経緯で、O2センサーアダプターを使い警告灯を回避してきました。https://minkara.carview.
昨日 [整備手帳] SILVERさん -
エンジン警告灯付いてしまいました。。。(でも、無灯距離最長)
やはり。。。エンジン警告灯付いてしまいました。。。ただ、今まではO2センサー交換とかエラーを消しても50kmほどで点灯してしまっていたのですが、今回は200kmほど走っての点灯でした。これは、何か改善
昨日 [整備手帳] competizioneさん -
エンジン警告灯(O2センサー)対応にてO2センサー交換
エラーコードを消しても、50kmほど走行するとエンジン警告灯再点灯。。。O2センサーを交換しても。。。再点灯。。。今回、ショップとも相談し、調子の良い車両からO2センサーを移植してみる事にしました。前
2025年7月4日 [整備手帳] competizioneさん -
O2センサー交換 エキマニ、エキパイ両側
久しぶりに乗ったら、いきなりエンジンチェックランプ点灯でした。8万キロの時にもo2センサーが故障でチェックランプがついたので今回も同様だと思い リフレッシュも兼ねてエキマニ、エキパイ両側を交換。コペン
2025年7月2日 [整備手帳] あや@MAX RSさん -
MONOSTORE 酸素センサーアダプター M18 X 1.5
O2センサーをオフセットさせることで、センサー部を排気ガスの直撃から保護・エラー回避するためのアダプターです。アイドリングも安定、エンジンの回転も問題なし、走りも問題なしなのですが、エンジン警告灯点灯
2025年6月27日 [パーツレビュー] competizioneさん -
定番故障?O2センサとA/Fセンサの交換
ついにこのエラーが出ました。(走行距離120,704km)酷道157号線をドライブした後に外食で満腹になり気分上々での帰り道、突然メーターが騒がしい事に。先人の方たちの投稿で予習していたので特に焦る事
2025年6月26日 [整備手帳] あっきー(R)さん -
ついにこの故障です!
ついに出ました。酷道157号線をドライブした後に外食で満腹になり気分上々での帰り道、突然やってきました。おそらく定番のO2センサー故障です。週末から約2週間、出張で使用するので明日修理に預けます。出張
2025年6月22日 [ブログ] あっきー(R)さん -
ASTRO PRODUCTS O2センサーソケット
O2センサー交換のために購入。まだ使用していません。少しサイズが大きいという口コミを見ますがどんなもんなんでしょう?ちゃんと緩んで締まってくれれば問題ないんですけどね。また使用してからちゃんとレビュー
2025年6月21日 [パーツレビュー] はる0506さん -
車検12回目(2025.6.13)
愛車が12回目の車検より帰還しました3週間ぶりの再会☺️お帰りー!!😆これでまた安心して峠へ行けます👍✨【今回交換した部品】・O2センサー・ハブ&ベアリング(左リヤ)・ベルト全般・エアクリーナー・
2025年6月16日 [整備手帳] インギー♪さん -
続、O2センサー(ラムダセンサー)交換!
前回、エキマニ側の2本のセンサーを交換したが、チェックランプが再度点いてしまったため、今回は触媒あとの2本を交換(^-^;)
2025年6月15日 [整備手帳] SILVERさん -
アイドリング不調からのエンスト
4月下旬納車からの5月下旬のトラブル…前日までは何事もなく走ってたのですが、朝始動したらマフラーから黒煙&アイドリング不調、ただし車からの警告は無し。調子を確認しようとしたら家から50mも進まずエンス
2025年6月14日 [整備手帳] らとりひろさん -
o2センサー、バッテリー交換
固着により自分で外せなかったので、コバッ○様に依頼してo2センサーを交換してもらいました7000円弱でやっていただけましたもちろん、エンジンチェックランプも消して貰えました交換後まだ長距離を走れてない
2025年6月14日 [整備手帳] わか@3さん -
MF33S用 O2センサー(前後2本セット)
エンジン始動後、マフラーからこれまでに無い強いガソリン臭が・・・⇒ 経年で劣化が進むとエンジン機能や燃費に悪影響を及ぼすO2センサーを手配(11年間で63,000km走行)純正品番(R06A ターボエ
2025年6月8日 [パーツレビュー] Avanti Yasunoriさん -
【交換】O2センサー!!\( ´ω` )/
ノックセンサーに引き続き、センサーネタです( 'ᢦ' )気にかかる症状があって、O2センサー交換したら改善されるかなぁ?と。改善してもしなくても、交換時期には来ているから、いっその事交換してしまおう!
2025年6月6日 [整備手帳] ちゃん坊さん -
KEA 89465-28440 O2センサー
エンジンチェックランプテスターで確認リア側のセンサー不良判明Yahooショッピングにて購入
2025年6月5日 [パーツレビュー] ☆AHR20エスティマ☆さん -
copeflap O2センサーソケット 22mm2点セット
WRXS4のO2センサー交換用に購入しました。これでフロント側とリア側と交換できました。
2025年6月5日 [パーツレビュー] リョーマ様さん -
スバル(純正) A/Fセンサー
【再レビュー】(2025/06/05)
2025年6月5日 [パーツレビュー] リョーマ様さん -
スバル(純正) A/Fセンサー
後部側のO2センサーです備忘録として残しておきます22690-AB010
2025年6月5日 [パーツレビュー] リョーマ様さん -
スバル(純正) A/Fセンサー
フロント側のセンサーです型番は備忘録として残しておきます22641-AA650
2025年6月5日 [パーツレビュー] リョーマ様さん