#OCのハッシュタグ
#OC の記事
-
PROVIDE OC メンテナンスクリーナー
🇯🇵PROVIDE さんの油脂系除去剤OCメンテナンスクリーナーになります。お試しでネットで50mlに小分けされた物を購入しました。スケール除去剤では落としきれない油脂汚れを除去するため、エンジン
2025年7月2日 [パーツレビュー] tt24さん -
PROVIDE OC メンテナンスクリーナー
油脂汚れを除去し塗装面を本来の質感に整えてくれる商品です。個人的な使用用途・簡易コーティング剤のリセット(但し、そのまま簡易コーティング施工すると定着が悪い感覚あるので脱脂作業必要)・ポツポツと黄色味
2025年3月26日 [パーツレビュー] ひろプリαさん -
【備忘録】夏タイヤ清掃 (ホイールにA06、OCメンテナンスクリーナーを施工)
冬タイヤに履き替えたので、夏タイヤを保管前にきれいにします。シャンプーでタイヤ、ホイールを洗浄。A06でホイールのスケール除去、ホイールの仕上げにOCメンテナンスクリーナーを施工。
2024年11月20日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
PROVIDE OC メンテナンスクリーナー
1年経過したので、セラミックコーティングのリセットを兼ねて使用
2024年10月26日 [パーツレビュー] sammykuraさん -
PROVIDE OC メンテナンスクリーナー
(再)油分の汚れを落とすと同時に、簡易的なコーティングもしてくれる下地材だったので、これを施工した後は撥水もした。持って2ヵ月の水弾きだけどねw
2024年10月19日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
今年もお手伝い(^^)
今年もナビワンブースのお手伝いに豊橋まで行ってきます( ´ ▽ ` )ノ幸い、ゆーは今年は骨折していません(≧∇≦)bオープンカフェも楽しみな1つではありますが自分の中では、24日の南千葉のドリフト練
2024年10月11日 [ブログ] shino部さん -
PROVIDE PVD-A06
切れる前に、在庫補充しておきます。PROVIDEスケール除去剤 PVD-A06 300mlメンテナンスクリーナー OC 300mlOCは、一時期、品切れになった時も
2024年9月24日 [パーツレビュー] skyipuさん -
PROVIDE PVD-A06
(※すみません、何故か二重に投稿されました。 イイね ! を既に頂いているのでそのままにしておきます。)切れる前に、在庫補充しておきます。PROVIDEスケール除去剤 PVD-A06 300
2024年9月24日 [パーツレビュー] skyipuさん -
ワックスウォッシュ リアクリーン
Amazon流通開始と公式ラインクーポン値引きだったので発売開始日にポチりました。OCがまだ半分位残っていたので、なくなってから購入予定でしたが、早くリアクリーンを試したい気持ちが勝りました。使い勝手
2024年8月11日 [パーツレビュー] cozy_cozyさん -
【洗車日記】高速道路走行後の汚れ落とし、OCも効果的😁 2024/7/11
高速道路を走行しフロントメインに車全体に虫汚れなど、汚れました。放置、時間が経過するとシミや落ちなくなるので早めに対処です。高圧洗浄機を水道水で車全体を流します。弱アルカリ性シャンプーをフォームガンで
2024年7月11日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
【OC効果、他】12/17の、がっつり洗車後の状態
2023年の大晦日、久々に雨降りました。雨あがりの車の状態を備忘録までに撮影。簡易コーティングなし、OCメインテナンスクリーナー施行の水弾きに注目。サーフブルーのボディ面、A06施行後にOCのみでこの
2023年12月31日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
PROVIDE OC メンテナンスクリーナー
こんばんは☆お疲れさまです🙇みん友さんから頂いたprovide製品です。油汚れに強いメンテナンスクリーナーです。簡易コート効果で光沢感もアップします✨使いやすく、リピートしたい製品です。固く絞ったク
2023年10月26日 [パーツレビュー] 流星@さん -
OpenCafe 2023(OC 2023)後にやったこと
今回のOpenCafe 2023(OC 2023)はあいにくの天気となり、イベント自体も繰り上げて閉幕という状況でした・・・・それ自体はもちろんやむを得ないことですし、天気予報を見て覚悟もしていました
2023年10月9日 [ブログ] green_openmindさん -
OpenCafe 2023(OC 2023)に向けてやってきたこと
OpenCafe 2023(OC2023)が終わってホッと一息、といったタイミングですが、今回の参加にあたって結構長期で準備に取り掛かっておりました。正直に言えばOC2023だけを目指していたと言うよ
2023年10月9日 [ブログ] green_openmindさん -
オープンカフェ2023に向けての支度完了!
荷物が積みきれないのでナビワンで出動するハイエースに載せて貰うべくナビワンに荷物運んだり実家のガレージ行って、赤カプチーノをガレージにしまって、シルバーカプチーノ持ってきて荷物の積み込みを(^^)ゆー
2023年10月7日 [ブログ] shino部さん -
来週に向けて、色々準備(^^)
オープンカフェ2023に、ナビワンブースにうちのを展示するのでナビワンらしくなるように社長から宣伝用にトランク借りてきました(笑)うちのカプチーノはコレといって何もしてませんがナビワン製品を少し取り付
2023年10月1日 [ブログ] shino部さん -
Honda Access プレミアムグラスコーティング 専用クリーナー
Honda Access プレミアムグラスコーティングのキットに含まれていたのも。3分の2以上残ってます。もうキットは使用していないので保管状態です。「雨筋、ピッチ、タール等の油分類の汚れに使用」とあ
2023年9月29日 [パーツレビュー] cozy_cozyさん -
洗車日記 (OCを両サイド面 純水器2台接続でお初)
純水器2台接続体制を試したく洗車。若干曇っていたので、明日、早朝より今日やってしまえと15時半から開始し19時終了。3時間半かかりました。【本日の洗車メニュー】■ケルヒャー(先端シュートガン)にて全体
2023年9月10日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
洗車日記 (A06/OC/ハイドロフラッシュ施工)【備忘録】2023/8/30
洗車日記 (A06、OC、ハイドロフラッシュ施工)【備忘録】2023/8/30猛暑の為、約1カ月ぶりの洗車になってしまった。施工済みのハイドロフラッシュの疎水膜効果か汚れにくくなっている気がする。朝7
2023年8月30日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
PROVIDE OC メンテナンスクリーナー
☆再レビュー☆あらゆる油汚れを除去できます。初めて使うと、クロスの汚れに驚きますwww未塗装樹脂のくすみが取れて、黒がハッキリして、オーバーコートすると新車が蘇ります😏
2023年5月2日 [パーツレビュー] 1番納車さん