#P-1のハッシュタグ
#P-1 の記事
-
MOMO / Prototipo P-1 / ビス交換
M5x12の皿ボルトがMOMOステに使えるというので購入ホームセンターで売ってなかったのでAmazonです
2023年7月22日 [整備手帳] NichJaguarさん -
momo Prototipo ブラックスポーク 350mm P-1
ステアリングの表皮が一部擦れてきたので新調ですスイッチ着けたりしたいので、スポークが肉抜きされているものを選びました外径320か330mmのものを探していましたが、ラインナップになかったので仕方なく3
2022年8月8日 [パーツレビュー] NichJaguarさん -
【千葉】海上自衛隊 下総基地祭り
近くに20年以上住みながら、一度も足を運んだことのなかった、海上自衛隊の下総基地でお祭りをやっていたので、訪問してみました。ここは、最前線の基地ではないのですが、前線へ送り出される隊員の訓練の他、関東
2022年4月25日 [ブログ] 特急にちりんさん -
BEWITH P-1 Sunrise MC
取付日:2021年05月15日走行距離:11,322kmアンプのバージョンアップです。フロントトゥイーター(L・R)、フロントウーファー(L・R)、サブウーファー(L・R)の6つのスピーカーをこのアン
2021年5月15日 [パーツレビュー] 赤コメさん -
スピーカーケーブル
オーディオ屋さんに相談があり出かけることに。途中、ガソリンの警告灯が点灯したので給油をした。久しぶりだったので調べてみると、実に昨年の7月以来の給油でした。今回の相談とはP-1(アンプ)用の銅シャーシ
2021年2月7日 [ブログ] 赤コメさん -
WATERWORKS-LAMSON(ウォーターワークス・ラムソン)の小物類を購入す(^o^)
米アイダホ州にWATERWORKS-LAMSONと言うフライフィッシング用リールメーカーがあります。モダン・大径・軽量・シンプル・頑丈で、機能とデザインのバランスがとれた優れたリールだと思います(^^
2020年3月23日 [ブログ] 毛無山人さん -
191201 百里基地 その他の戦闘機ほか
ファントムとブルーインパルスの他には、ボクが好きなF15だったり、隣の国にロックオンされたP-1等が飛行や展示されました。
2019年12月8日 [フォトアルバム] まぁ~くんFさん -
令和元年度 小牧基地オープンベース ③
US-2 救難飛行艇(第71飛行隊/岩国)初めて生で見る海自のUS-2!それにしてもデカイ!
2019年11月24日 [フォトギャラリー] TAK.さん -
~小牧基地 オープンベース~
花粉症真っ只中の3月初旬に航空自衛隊 小牧基地の航空祭に行って来ました。途中からみん友のくまちゃんも合流して、鼻ズルズルさせながらブルーインパルスによる〝春日井ターン〟という小牧基地祭独特の展示飛行も
2019年7月17日 [フォトアルバム] 2号室☆彡さん -
すばる1500って名称よりもP-1のイメージが強いんだよな
【自動車博物館へ行こう】スバル360誕生を支えた「すばる1500」を見つけたSUBARUの歴史を振り返る時、もう1台、興味深いモデルがある。スバル360よりもさらに前、それは1954年の試作乗用車だっ
2019年1月8日 [ブログ] ウッkeyさん -
せめて全部自分たちの動画を使おうよ(苦笑) #韓国 #火器管制レーダー #海上自衛隊 #敵対行為 #嘘つき病
画像は防衛省及び海上自衛隊のHPで公開されているものを使用しております。1月4日午後、韓国国防部が火器管制官レーダー照射事件について、反論の動画を公開すると共に、改めて日本側に盗人猛々しい謝罪要求を行
2019年1月7日 [ブログ] どんみみさん -
韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案の動画公開 #韓国 #火器管制レーダー #海上自衛隊 #敵対行為 #嘘つき病
既報の通り、12月20日(木)・15:00頃、能登半島沖において、韓国海軍「クァンゲト・デワン」級駆逐艦から、海上自衛隊第4航空群所属のP-1哨戒機が、火器管制レーダーを照射された事件について、防衛省
2018年12月29日 [ブログ] どんみみさん -
空飛ぶ漁船 #韓国 #火器管制レーダー #海上自衛隊 #敵対行為
映像は防衛省・自衛隊及び海上自衛隊のHPで公開されているものを使用しております。既報の通り、12月20日(木)・15:00頃、能登半島沖において、韓国海軍「クァンゲト・デワン」級駆逐艦から、海上自衛隊
2018年12月23日 [ブログ] どんみみさん -
BEWITH P-1 Sunrise
取付日:2017年10月27日走行距離:1,717kmフロントトゥイーター(L・R)、フロントウーファー(L・R)、サブウーファー(L・R)の6つのスピーカーをこのアンプ6台で駆動させています。定価は
2018年12月6日 [パーツレビュー] 赤コメさん -
P-1見られる機会は少ないだろうからな
スバル、お台場旧車天国に初出展---幻の名車「すばる1500」など登場予定SUBARU(スバル)は、11月18日に東京・お台場特設会場で開催される「お台場旧車天国2018」に初出展する。スバルエリアで
2018年10月1日 [ブログ] ウッkeyさん -
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ヘッドバランサー P-1
2008年9月に購入し、Fit (GD3) に「8年間」装着して、撤去してた物を今回、JF3で復活。
2018年2月20日 [パーツレビュー] ミヤちゃん630さん -
揃った!!
ホイール揃いました!(*⌒▽⌒*)あとは色を合わせて塗ってフロントタイヤ買ったら装着だ!
2017年10月12日 [ブログ] すずきすとさん -
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ヘッドバランサー P-1
2016年7月購入間違って2つも買っちゃった(´>∀<`)ゝテヘッでも、常用域が低中回転だから良いかと自分に無理矢理言い聞かせました(笑)ボク的には効果は体感出来ました~
2017年5月11日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
BEWITH P-1 Sunrise
取付日:2016年05月14日走行距離:4,890kmサブウーファーを1つ追加したのでアンプも追加した。フロントトゥイーター(L・R)、フロントウーファー(L・R)、サブウーファー(L・R)の6つのス
2016年10月6日 [パーツレビュー] 赤コメさん -
BEWITH P-1 Sunrise
取付日:2014年10月19日走行距離:240kmフロントトゥイーター(L・R)、フロントウーファー(L・R)、サブウーファーの5つのスピーカーをこのアンプ5台で駆動させています。
2016年5月14日 [パーツレビュー] 赤コメさん