#P-3Cのハッシュタグ
#P-3C の記事
-
女満別空港スカイフェスティバルのお知らせ
この間ラリー北海道があったと思ったらもう9月も終わりそうで、ムダに焦ってきます。(例えば、買い貯めた本読んでねぇ!とか、宗谷岬にもニセコアンヌプリにもバイクツーリングで行ってないとか、まぁ色々です。)
2023年9月27日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
【千葉】海上自衛隊 下総基地祭り
近くに20年以上住みながら、一度も足を運んだことのなかった、海上自衛隊の下総基地でお祭りをやっていたので、訪問してみました。ここは、最前線の基地ではないのですが、前線へ送り出される隊員の訓練の他、関東
2022年4月25日 [ブログ] 特急にちりんさん -
陸上自衛隊西部方面隊 創隊64周年記念行事
熊本県の陸上自衛隊 健軍駐屯地まで西部方面隊 創隊64周年記念行事に行きました。10式戦車を撮影。11:15~自衛隊通りを観閲行進。16式機動戦闘車。10式戦車地面の振動が凄かったです。凄い迫力でした
2019年9月29日 [ブログ] ノエルさんさん -
航空自衛隊 岐阜基地(周辺)に行ってきました!
昨日はまるでぷち岐阜航空祭でもやっているかのような航空機の飛行がありました。公開されていた予定では下記の通りです。気がついたときには既にお昼だったので、ブルーインパルスは岐阜基地以外の場所で4機くらい
2017年6月4日 [ブログ] マ.サさん -
少し警戒すべき予感
北朝鮮の弾道ミサイル攻撃を想定した避難訓練を実施するよう、都道府県の防災担当者向けの説明会が行われたというニュースを聞いて、それだけ問い合わせが多いのか?武力行使のスケジュールが決まって準備期間に入っ
2017年4月21日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
アメリカ海軍 厚木基地 「日米親善春まつり2012」(4/4)
さあいよいよラストです。毎回、航空機は地上展示のみのイベントであるが今回は、少しフライトがありました。まずは海上自衛隊と防衛省技術研究本部と開発中の次期対潜哨戒機XP-1がフライト
2016年10月26日 [フォトギャラリー] パーク・ウェバーさん -
寒川取水堰。
寒川取水堰(さむかわしゅすいせき)堤高 6m堤頂長 270.0mW(上水道)I(工業用水)
2016年7月30日 [フォトギャラリー] とりぷるあーるさん -
フィリピンに海自の練習機を売却(予定)
中国のサンゴ礁埋立て(というか要塞化)が流石にやり過ぎだったのか、アメリカがフィリピンに艦艇を供与する事が決まりました。大体あそこは公海だし、自業自得だよな…。政情不安定や合理化で、フィリピンから一度
2015年11月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
下総航空基地開設56年記念行事
今年も行ってきました、海上自衛隊下総航空基地の基地祭。実はすっかり忘れていて、当日朝Facebookを見て気が付く体たらく(^_^;)とはいえ、空自の基地祭ような殺人的に人が集まる訳ではなく地元開催の
2015年9月28日 [ブログ] ひの字さん -
看板娘は芋姉チャン!?
午前中なんとか持ちこたえたやわらかな青空でしたが、時間が経つにつれ、やる気を削がれてしまいそうなどんより濃い灰色の空…天気予報通り、夕方には雨が降り出しました…さて今日の営業先は鹿児島県大隅半島をぐる
2014年12月10日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
20110815座間からの寄り道。。厚木基地
私の夏休みもあとわずかだったこの日、メインはヒマワリでしたが、撮った帰り近いので厚木基地を通って帰りました。。当然お盆中だし静かな基地でしたが米軍空軍輸送機を確認したので飛ぶところを撮って帰ろうと思い
2014年11月18日 [フォトギャラリー] kazutanさん -
NJA 2014-01-29 Runway19報告!
/(=・x・)ノ午後は休みだったので、NJAへパトロール。スパホがバンバン飛んでる~でも、時間的にそろそろみんな降りちゃうんじゃないかな?と思って、19運用だったので北側の公園へ向かう。しかし、到着寸
2014年11月17日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん -
下総航空基地開設55年記念行事
今日は地元の海上自衛隊下総航空基地で基地祭が開催されていたので、飛行機を見に行ってきました。この基地祭、航空自衛隊の基地祭と違って、見物客が多くなく毎回まったりとした雰囲気の中、のんびり飛行機が見れる
2014年9月27日 [ブログ] ひの字さん -
ロシア、北方領土で軍事演習
先週末に、女満別空港付近でP-3C対潜哨戒機を見たのは、このことと関連していたのか?確かめることはできませんが(恐らく、定期的に飛行しているのをたまたま見ただけでしょう。)今頃アメリカ軍も情報収集(と
2014年8月13日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
大分防衛・防災フェア ②
MST464掃海母艦ぶんごより、館内を通って。。。
2013年11月17日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
まる
表紙に惹かれて買っちまったい。丸(10)・特集:日独ジェット機研究 Me262 vs 橘花・平成25年度『防衛白書』に見る日本の安全保障・DDH-183『いずも』進水・中国海軍初の空母『遼寧』メカニズ
2013年9月5日 [ブログ] TAK.さん -
陸上自衛隊第9師団創立51周年記念行事
土曜日は昨年に引き続き、青森市に駐屯地がある陸自の祝賀イベントがありました。今回も前回同様新町通りをパレード(開始前に沿道に変なのが出没していたようです)したり、アスパム前や埋め立て工事が竣工した青森
2013年6月2日 [ブログ] miracle_civicさん -
厚木基地 蜂さんと遊んでもらうの巻-②
厚木基地、東側の自衛隊側です。赤いラインのXP-1が見えます。次期型のP-3Cとなるようです。
2012年5月7日 [フォトギャラリー] やーまちゃんさん -
10/01 下総航空基地祭(その2)
下総航空基地祭の続きです。地上展示はまだあります。まずは航空自衛隊のC-130ブルー塗装DSC_3338a posted by (C)エステファンDSC_3351a posted by (C)エステフ
2011年10月4日 [ブログ] エステファンさん -
10/01 下総航空基地祭(その1)
10/1(土曜日)に千葉県にある海上自衛隊 下総航空基地にいってきました。ここ数年、タイミングが合わずにこれなかったので、久々の下総を満喫してきました。まずはP-3C哨戒機(オライオン)飛行展示に向け
2011年10月4日 [ブログ] エステファンさん