#PACRのハッシュタグ
#PACR の記事
-
エアコン添加剤注入
まだ梅雨明けしていないに毎日異常な暑さですね~😭今回、エアコンメンテのためにワコーズさまのパワーエアコンレボリューションを入れてみました!・まずは専用ツールの矢印部分のピンを引っ込めてあることを確認
2024年7月19日 [整備手帳] Yamaronさん -
エアコン添加剤注入
キャンペーン中でしたので注入して貰いました。東大阪のガレージブリーズさんにて追記良く冷えます! 1〜2度下がったような
2021年6月19日 [整備手帳] ブースカ@カブリ俺さん -
WAKO'S PAC-R / パワーエアコンレボリューション
『エアコン稼動時のパワーダウン』…非力なクルマだと、かなり気になりますよネ。だからと言って、その分アクセルを踏み込むという行為は、個人的には、精神衛生上好ましくないもので。その対策として、この夏【スロ
2017年8月17日 [パーツレビュー] yuna☆papaさん -
エアコン添加剤 PacR 添加
イマイチ効きの悪いエアコンに添加剤を入れることにしましたエアコンパイプの”L”側から入れます
2017年3月27日 [整備手帳] k-jumboさん -
WAKO'S PAC-R施工
エアコン使うことが多くなってきたので、いろんな人のを真似てやってみました(笑)2011/7/2464420km交換。
2016年12月21日 [整備手帳] どすんさん -
WAKO'S PACR パワーエアコンレボリューション
夏が本番になってきたので施工。一瞬で入れ終る(笑)ピット長に見てないよ~ともう1回ふりだけしてもらいました(笑)ブレーキレストアの一環だったので工賃タダでした。2011/7/2464420km施工。
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
WAKO'S PAC-R / パワーエアコンレボリューション
エアコン使用時のパワーダウンが気になっていたので施工。半信半疑だったが、しっかりと効果を感じることが出来たので良かったです。・風の冷たさがアップ・コンプレッサーの音がとても静かに・ACオンでも発進がス
2014年8月15日 [パーツレビュー] Numb@痛車要素ゼロさん -
かすかな希望を求めて…
「フィットの加速感というかパワー感の不足」前回スロコンを装着したことによって解決したように見えたこの問題ですが…まだ気になることがありましてそれが「エアコン使用時のモタつき感(´・ω・`)」これが結構
2014年8月15日 [ブログ] Numb@痛車要素ゼロさん -
第2回PACR注入
1回目の注入から2年ちょっと経過。長距離移動を前に入れときました。
2014年8月9日 [整備手帳] くわたくさん -
WAKO'S PACR(パワーエアコンレボリューション)
噂通り、エアコンのコンプレッサー音が静かになりエアコンをかけている時のパワーロスも軽減されました。オークションで購入
2013年6月2日 [パーツレビュー] なすびろう。さん -
WAKO'S PACR パワーエアコンレボリューション
エアコンかけてもパワーダウン感じなくなります。効きも良くなります。RECSとの同時施工です。カーピットアイドルで施工してもらいました。
2013年6月2日 [パーツレビュー] うれしーがさん -
WAKO'S PACR パワーエアコンレボリューション
↑画像の後ろのモノは違う商品w毎年、夏前に一本。のはずでしたが、今年はすっかり忘れてました(; ・`д・´)
2013年6月2日 [パーツレビュー] yunchiさん -
WAKO'S PACR パワーエアコンレボリューション
エアコン使用時に抵抗感を結構感じたので入れてみました!シフトチェンジ時の回転の落ち込みがエアコン未使用時に近くなりました~♪燃費も向上するかな?(^o^)/R134ガスを使用しているクルマに乗ったら入
2013年6月2日 [パーツレビュー] junsan.さん -
WAKO'S PACR パワーエアコンレボリューション
エアコンの効きが、グーーーッと上がります。今年の夏も暑いので、せめて車内だけでも快適に・・・価格は工賃、税込です。
2013年6月2日 [パーツレビュー] 富士sanさん -
WAKO'S PACR パワーエアコンレボリューション
ジェームスで10%オフ&15%オフパスポートを使用して購入しました。作業工賃840円込みです^^効果はこれからみますf^^
2013年6月2日 [パーツレビュー] taku★さん -
WAKO'S PACR パワーエアコンレボリューション
MBにAC関連の添加剤を注入したは初めてですが、信頼は出来る、AC添加剤です。インプレ!常時ACは常にオンですが、パワーエアコンレボリューションを注入してから、ACコンプレッサーが静かに成った感じです
2013年6月2日 [パーツレビュー] ヤナセファンさん -
WAKO'S PACR パワーエアコンレボリューション
特殊誘導体合成油を使用したR134aカーエアコン用潤滑剤です。エアコンコンプレッサーのフリクションロスと摩耗を低減することで、燃費・ドライバビリティー・エアコンシステムの耐久性を向上します。また、不足
2013年6月2日 [パーツレビュー] あ~ぼうさん -
WAKO'S PACR パワーエアコンレボリューション
2回目の車検時入れてもらいました。Upしたはずのレビューが抜け落ちてるため再度Upします。エアコンを入れたときのパワー落ちが少なくなります。
2013年6月2日 [パーツレビュー] ete@sonicaさん -
WAKO'S PACR
WAKO'S PACR エアコンオイル添加剤です。効果はコンプレッサーの摩擦、磨耗を低減し燃費、ドライバビリティ、エアコンシステムの耐久性向上エアコンシステムム内部壁面の汚れを分散して低下した機能の回
2013年6月2日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
WAKO'S PAC パワーエアコン
感謝祭価格にて工賃込みで4200円エアコンのガスパイプ内をコーティングし巡回を良くしてエアコンのパワーロスを低減してくれますディーラーから帰ってきただけですのでまだなんともですがインプレはまた後日この
2013年6月2日 [パーツレビュー] Taka@SUBAさん