#PASSOのハッシュタグ
#PASSO の記事
-
自作 メモリーバックアップ
【再レビュー】(2025/11/05)バッテリーを取替える際、ECUの学習やラジオの選局等の車両設定がリセットされますが、それを防止する自作グッズです。市販で余り物のシガーライタープラグと9V電池(旧
2025年11月5日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん
-
PASSO 整備備忘録 191(バッテリー端子等清掃・DIY)
先日、ARISTOのバッテリー端子やアーシングの接点を清掃し、導電グリースを塗布したのでPASSOにも実施しました。現在では近所に住む息子のセカンドカーとなり、日頃はほとんど目が届いていない状態です。
2025年11月5日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん
-
PASSO 整備備忘録 87 (エキゾーストサポート取替え・DIY)
日ごろから3気筒エンジンの泣き所である振動に悩まされているので、今回は“エキゾーストサポート”の後ろ側を取替えました。この名称は様々で、“マフラーハンガー”等と呼ばれているもので、マフラーを吊り下げて
2025年10月26日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん
-
左後輪のみのタイヤ交換
妻が左後輪を縁石で擦ってしまったため、スーパーオートバックスへ
2025年10月19日 [整備手帳] 颯ちゃんのパパさん
-
PIAA スーパーシリコートワイパー 替えゴム
品番 WGD350 呼番 3D 長さ 350mmリアワイパーは日頃から全く可動させないため、劣化しても適当な替えゴムを流用していましたが、初めて適合品を検索して購入しました。
2025年10月10日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん
-
洗車&コーティング
シェアラスターのゼロ・ドロップで本日は愛妻号をコーティングです😄
2025年6月22日 [整備手帳] 颯ちゃんのパパさん
-
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム
呼番 41 品番 TN30G 長さ 300mmこれまでリア用のワイパーゴムは適当な替えゴムを流用してきましたが、初めて検索して購入しました。
2025年6月15日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん
-
リヤデフオイル交換
我が家の働き者passo君w18136km走行新車で納車されてから、一度もリヤデフのオイル交換をしてない事を思い出して、抜いてみるwあれ?ドレンコック、マグネットになってないんですね💦
2025年6月7日 [整備手帳] 人生一度っきり笑さん
-
PASSO 整備備忘録 132 (エアロワイパーブレード取付け・DIY)
“PGMARO”の“カー エアロ ワイパーブレード”でPASSOのワイパーの運転席側500mm、助手席側400mmに対応した2本セットです。Amazonで2000円でした。
2025年6月4日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん
-
PGMARO カー エアロ ワイパーブレード
【再レビュー】(2025/06/04)強力撥水コート(Uクリップ 500mm 400mm ブラック2本/セツト)です。約7年前にNWBに形状が似たこの製品をamazonで見つけ、低価格に負けて購入しま
2025年6月4日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん
-
PASSO 整備備忘録 190( 電動パワーステアリングモーター分解清掃・スズキカーズ
)昨年の2月に“PASSO 整備備忘録 179(自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)”で新居を建てた息子名義に変更したPASSOですが、先日からEPSランプが点灯してステアリングが重たくなる不具
2025年5月31日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん
-
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?回答:濡れたままQ2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)回答:月一回ほどこの記事は み
2025年3月16日 [ブログ] 颯ちゃんのパパさん -
PASSO 整備備忘録 189(ヘッドライトクリーナー&ウレタンクリア塗装・2回目・右・DIY)
前回のヘッドライトクリーニング&コーティングから6年あまりが経過し、右側のヘッドライトのクリア塗膜が剥がれ始めてきましたので再塗装をしました。※注意 あくまでも個人の作業ですので、以下の作業が正しいか
2025年3月12日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん
-
PASSO 整備備忘録 181(ヘッドライトクリーナー&ウレタンクリア塗装・2回目・左後編・DIY)
中編からの続きです。使用に際しては、缶の底部にある金属の棒を押し込んで逆さまにして2液を混合させて5~10分間放置します。
2025年3月10日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん
-
PASSO 整備備忘録 181(ヘッドライトクリーナー&ウレタンクリア塗装・2回目・左中編・DIY)
前編からの続きです。次に♯1000で♯600の研ぎキズを消していきます。
2025年3月10日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん
-
PASSO 整備備忘録 181(ヘッドライトクリーナー&ウレタンクリア塗装・2回目・左前編・DIY)
前回のヘッドライトクリーニング&コーティングから5年あまりが経過し、左側のヘッドライトのクリア塗膜が剥がれ始めてきましたので再塗装をしました。※注意 あくまでも個人の作業ですので、以下の作業が正しいか
2025年3月10日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん
-
師走ですね・・・
年に2回目のブログになりました。娘に男児、息子に女児の2人の孫がいる初老が毎日も世間様に公表できる内容もありませんからね。仕事以外も忙しいので、誰も知りたくもない電車を乗り継ぐ旅行や庶民じみた日用品の
2025年2月23日 [ブログ] Shin☆☆☆さん
-
3回目の車検 2025/1/25
愛妻号の車検をオートバックスで頼みました☺️知人の割引と言うことで、店員さんには頑張って頂きました🤗今回の交換部分・ブレーキオイルMRオイル 0W-20PIAAツインパワーオイルフィルター・フロント
2025年2月2日 [整備手帳] 颯ちゃんのパパさん
-
街で見かけた10系(中期以降)PASSOシリーズ Ⅲ(随時更新)あなたの愛車はありますか❓
本日、ショッピングモールを回り、PASSOを駐車した際に偶然にも同型のようなPASSOと遭遇したので撮りました。うちのPASSOは平成19年式で15年選手となりましたが、まだまだ台数的には見かけます。
2025年1月30日 [フォトアルバム] Shin☆☆☆さん
-
PASSO ユーザー車検受検 8 (大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所)
2年に一度の恒例行事・PASSOの新車登録から17年目、8回目の車検です。今回も馴染みの国土交通省 近畿運輸局 大阪陸運支局 和泉自動車検査登録事務所でユーザー車検で継続検査を受検しました。今回の整備
2025年1月15日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん

