#PC24のハッシュタグ
#PC24 の記事
-
月までの距離384,400km達成!
色々あったけど
2022年3月27日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
モノより思い出。
どうも(^^)v今回からはしばらくリクエスト頂きましたカタログをアップします。ってコトで…懐かしいですねぇ。C24セレナ前期です♪思い出した…CVT載せ替えたり車検整備とかしましたよC24。ドラシャブ
2021年10月25日 [ブログ] チョーレルさん -
おさる技研さんのIH01 LED 装着
おさる技研さんのIH01 LEDを迷わずに購入♪
2021年8月5日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
パワーインテーク交換 11回目
昨年5月30日交換から24,571km走行したので
2021年3月21日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
燃費記録(月まであと 34,767km GTYPEさんまで82,003km)
通勤途中ハンチング発生。プラグブーツ亀裂によるリークが原因か? プラグコード純正に戻して復帰~ 捨てずに持ってて良かったー
2021年2月2日 [燃費記録] ムツミ号@和歌山さん -
プラグコード亀裂交換
早朝の通勤途中の峠越えてからハンチング発生😱慌てて帰宅しディーラーへコンサルトするも異常なし1発死んだ感じだけど1本づつコード抜いても症状変わらず
2021年2月2日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
プライマシー4ローテーション4回目
ミシュランプライマシー4装着から4回目のローテーション装着からの走行距離は19,370km
2020年11月8日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
エンジンオイル、エレメント交換、エンジンスムーサー注入
5,000km毎のエンジンオイル交換自分の管理不足で急遽日産にお願いしたけど予約がいっぱいだったので、スズキアリーナ橋本さんで交換お願いしました~
2020年11月8日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
ロッカーカバーガスケット交換
この8月14日にプラグ交換したら、2気筒目がオイルで濡れてたので
2020年9月6日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
プライマシー4 ローテーション2回目
5000km走行したので、タイヤローテーション
2020年7月18日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
エンジンオイル、エレメント交換と添加剤
前回のオイル交換から5,000km走行したので、純正オイルとエレメント交換と添加剤(エンジンスムーサー)注入
2020年7月18日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
リアスタビライザー劣化部品交換
ロッドコネクティング左右と
2020年7月5日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
右側リアからキシミ音発生
リアの足回りからキシミ音が多発し出したので、ディーラーで見てもらったらトーションビームのマウントブッシュから発生と判明
2020年7月5日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
ディストリビューターキャップとローターヘッド交換
前回交換(2009年10月27日)から154,752km走行
2020年6月21日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
33万キロ走破【動画付】
波乱だったけど
2020年6月10日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
290,000km走破
289,998km
2019年2月20日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
洗車してシリコン塗布
youtubeで尊敬するvwfixlifeさんのスゴ技に惹かれて洗車とシリコンコーティングやっちゃいますた~オススメは信越シリコンですが、とりあえず安価で手に入るクレのシリコンルブスプレー使用っす!詳
2017年6月4日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
久々のツーショット
ヘッドライトをLED化してからハンチングから復活したスイスポっす!やっぱチャンピオンイエローのスイスポはカッコいい♪久々に26万キロ越えの絶好調C24セレナとツーショット~横に並べて撮りたかったけど、
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ムツミ号@和歌山さん -
アイドリングでのハンチング復旧しました!
原因は不明ですが、全学習機能をリセットして復活しました!
2016年6月14日 [整備手帳] ムツミ号@和歌山さん -
C24セレナオーナーにアテンション!/こんなトコロにサビ発見!
セレナの右前ドアの下の方、ウェザーストリップを固定している部分に“錆”を発見!購入して1年間・・・全然気付きませんでした。(泣)皆さまもお気を付け下さい・・・。(周知のコトならハズカシイ。中古車購入時
2015年1月2日 [ブログ] hata-tzmさん