#PHSのハッシュタグ
#PHS の記事
-
ポケベルが鳴らなくて♪(今日の曲)😊
机の引き出しを片付けていたらポケットベル(ポケベル)が、出て来ました。ポケットベル(ポケベル)は、1980年代後半から1990年代前半にかけて流行したみたいです。 状態も良さそうなので、電池を入れてみ
2025年4月13日 [ブログ] biwanoahさん -
ガラケー停波まであと1年
docomoさんの契約変えてプレゼンが加速しそうです。最後まで粘ってたらどんな提案になりますかね。PHS(ウィルコム)も停波まで所持してましたが、エンディングを覚えてないです。スマホの普及で電話の通話
2025年3月18日 [ブログ] 猿と果実さん -
ピッチを持つギャル
自宅の家電(イエデン)子機が調子悪い気付くと電源が切れてるNi-Cd電池を変えてもダメもう25年くらい使ってるから無理もない部品も出ないし・・・もう諦めるしか・・・待てょ・・・むっか~しカミさんが使
2025年1月8日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
アンテナ撤去の日
先週のこと、駐車場の家主さんから電話連絡あり「アンテナ撤去工事があるのでクルマを1台移動して欲しい・・・・。」聞けばPHS基地局のアンテナを業者が撤去するため、アンテナ真下にあたる愛車(up!)を一時
2024年2月3日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
撤去作業完了。
以前連絡があった『ウィルコムPHS基地局の撤去作業』が本日行われました。作業前、エレメントは8本です。作業は3名で・エレメントの取り外し・BOXの取り外し・取り外した部品の受け取り丁度外したエレメント
2023年6月29日 [ブログ] みなみぱぱさん -
撤去作業の連絡が
自宅敷地内に携帯電話基地局があります。ウィルコムPHS基地局+ソフトバンクモバイル携帯基地局です。2012年12月に『ウィルコムPHS基地局の併設工事』を行っています。今回、今月29日にPHS基地局の
2023年6月17日 [ブログ] みなみぱぱさん -
さらばじゃ
明日でお別れ。ありがとうピッチ。PHSサービスとはいえ、ピッチと言って通じるの…ザックリアラフィフ以上なんですね〜
2023年3月30日 [ブログ] mario0470さん -
不明 スティックタイプのお掃除ブラシ(仮名)
その昔、PHS電話普及のため扱われた、販促品でしょうか?洗車用品BOXの奥から2個出てきた(゚o゚;;アステル中部(PHS)グッズ⁉︎モノは「スティックタイプのお掃除ブラシ」(仮名。勿論メーカー不明σ
2022年8月28日 [パーツレビュー] kuroharri3さん -
HONDA純正 インターナビ・データ通信USB(3G)
【HONDA純正 インターナビ・データ通信USB(3G)】「HONDAインターナビ+リンクアップフリー」の専用通信機器である「インターナビ・データ通信USB(3G)」です。≪コメント≫・ 「インターナ
2021年11月21日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
PHSの移行先が決まりません
2006年9月にWS007SH、いわゆるW-ZERO3[es]を購入して、NTTドコモからウィルコムPHSに移行したワタシ。80km/h以上では音声通話不可、東京以外の郊外では繋がらない、蓄電池新品が
2021年8月3日 [ブログ] JI1Vさん -
さらばPHS
昨日1月31日をもってPHSサービスが終了し、25年の歴史に幕を閉じました自分も3年前まで通話用としてPHSを使っていたので感慨深いです今まで使ってきたPHS(手元に残っているもの)その中で印象深い機
2021年2月1日 [ブログ] ガレージTAKUさん -
PHS終了
今日でPHS(ピッチ)が終了するそうです。サービス開始の頃は携帯電話との通話ができない。高速移動に弱くて、自動車や列車で速度が上がると途切れる。などの制約があったのを覚えています。「第三京浜で使えた」
2021年1月31日 [ブログ] Nariさん -
松下通信工業 ワイアレスフォン VE-PVC55 カレンダーが変
二十數年前に購入した松下通信工業 ワイアレスフォン VE-PVC55 親機が本日「2月24日(日)」と表示してゐるのに気づいた。2020年ではない年にカレンダーがなつてゐるのかと疑ひ日付設定窓を開くと
2020年2月23日 [ブログ] アラビアのオレンスさん -
PHSをMNPしてみた。
かれこれ21年以上契約していたPHSがあるのだけれど3年前に青森に転勤するタイミングで通常の連絡先は会社支給のスマホにするよう、周知徹底したおかげで普段は部屋に置きっぱなしで、たまにある着信は親の電話
2018年9月16日 [ブログ] こるりさん -
Willcom W-Zero3[es]が壊れた
使っているPHS、W-ZERO3[es]、型番でいうとWS007SHが故障。今迄も我慢できる程度の障害ですが、キーボードを引き出して使っていると時々電源が落ちる、という状態ではありましたが、昨日から音
2018年8月4日 [ブログ] JI1Vさん -
PHS、遂に終焉カウントダウン開始
一般仕様のPHSサービスが2020年7月末で終了になることが発表されていました。ここのWEB記載によると、2017年12月末時点でのPHSの契約数は278万9000件だそうです。通話と写真付きキャリア
2018年4月27日 [ブログ] JI1Vさん -
最寄りのPHSアンテナが撤去されてしまいました
拙宅から100m程度のところにあったPHSのアンテナが撤去されたことに、一昨日気付きました。早速、電界強度が弱くなったみたいで、電話機の電界強度表示が不安定になっています。残念。。
2017年12月6日 [ブログ] JI1Vさん -
歴代携帯電話・PHS その2
ソフトバンク X01HT HTC2006年10月発売。事情があってドコモからMNPした。Windows Mobile 5.0搭載でフルキーボード。iphoneが出る前の時代。microSDカード使用。
2017年11月4日 [フォトギャラリー] youji721005さん -
刃くいしばれ!そんなニッパー、修正してやるツー!ポチ日となり(ノω`*)
気が付けば黄金週間もあとわずか(ノω`*)例年通り遠出することもなくぅ~近場でちまちましておりました(笑)で、自宅でポチリまくりという(o゚ω゚)チーンやれるのか?京セラ ファインシャープナー電池式の
2017年5月22日 [ブログ] 吉吉吉さん -
PHSメールがヤフーメールから拒絶される
2016年3月12日(日)以降、旧ウィルコム、現ワイモバイルのPHSメールからヤフーメールに送信すると、拒絶されてしまいます。具体的にはxxxx@wm.pdx.ne.jpからxxxx@yahoo.co
2017年3月14日 [ブログ] JI1Vさん