#PITWORKのハッシュタグ
#PITWORK の記事
-
日産(純正) フロントワイパーリフィル
前回交換から1年経過したので、フロントワイパー(撥水用)の交換をして貰いました。尚、画像はテクニカルスタッフ皆様の手間を考え、以前撮影したものを再利用しています。今回もPITWORK製撥水用です。◆購
2025年11月22日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん
-
日産(純正) PITWORK エアーエレメント
前回交換から1年経過したのでエアーエレメントを交換して貰いました。概ね1万kmを目安に交換する事にしていますが、前回から6,096km走行と少なかったです。尚、画像はテクニカルスタッフ皆様の手間を考え
2025年11月22日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん
-
日産(純正) クリーンフィルター/エアコンフィルター
前回交換から1年経過したので、エアコンフィルター交換とエアコン洗浄をして貰いました。概ね1万kmを目安に洗浄とフィルター交換するようにしています。尚、テクニカルスタッフ皆様の手間を考え、以前撮影したも
2025年11月22日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん
-
日産(純正) PITWORK AYBFL-Q850A-IS
2回目の車検を迎えバッテリーの状態を伺うと、劣化は進んでいないとの事でしたが、転ばぬ先の杖と思い、2年経過したバッテリーを交換して貰いました。◆特別購入価格「バッテリー30,680円+ニッサンノコ80
2025年11月22日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん
-
日産(純正) クリーンフィルター/エアコンフィルター
2023年12月初車検から1年経過したので、エアコンフィルター交換とエアコン洗浄をして貰いました。概ね1万kmを目安に洗浄とフィルター交換するようにしています。尚、トップ画像はテクニカルスタッフ皆様の
2025年11月22日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん
-
日産(純正) クリーンフィルター/エアコンフィルター
概ね1万km毎に交換しているエアコンフィルターを初車検でも交換して貰いました。今回もPITWORK製です~(^^ゞ尚、画像はテクニカルスタッフ皆様の手間を考え、以前撮影したものを再利用しています。◆購
2025年11月22日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん
-
日産(純正) クリーンフィルター/エアコンフィルター
12ヶ月点検でエアコンフィルター交換を追加で依頼しました。今回もPITWORK製をチョイス。尚、画像はテクニカルスタッフ皆様の手間を考え、以前撮影したものを再利用しています。◆購入価格は「クリーンフィ
2025年11月22日 [パーツレビュー] ☆平ちゃん☆さん
-
【3回目】エンジンオイル、エレメント交換 クイックフラッシングオイル使用
前回と同様のOIL
2025年11月17日 [整備手帳] ともぞ~さん
-
ちょっと試してみた!27〜はい深呼吸!フレッシュエアは大事です^^; エアクリ交換〜
先日ディーラーへオイル交換に行った際に、ニスも君も納車からもうすぐ2年半、来年には車検かあ・・・としみじみ担当営業君と話している中でワタクシふと気が付きました。もうすぐ走行距離も30,000kmに届こ
2025年11月14日 [整備手帳] のび~さん
-
ありゃ⁉️失くなってる‼️
先週土曜日に運転した際、気が付きました。ドアミラー付近に左右各3個星光産業さんの『エアロフィンプロテクター2』を付けていたのですが…運転席側が3個全て紛失(欠落)しておりました。9年前に装着したのです
2025年11月12日 [ブログ] ジンズーさん
-
PIT WORK エアーフィルター / エアーエレメント
安心安全なPIT WORKのエアフィルターです。今回納車から約30,000km、ようやくの交換でした。( ̄▽ ̄;)もっと安価な物もありましたが、発電機とは言え駆動の要のエンジンですから一応認知度が高い
2025年11月6日 [パーツレビュー] のび~さん
-
リヤワイパー交換
車検時、リヤワイパーゴムの交換はしてなかったので交換。7mm幅の変なサイズのワイパーなので純正(PITWORK)のを取り付け夜間に思い立って交換したので写真はなし
2025年11月2日 [整備手帳] わたりwtttrhrさん
-
PIT WORK メンテナンスクリーナー
前オーナー様が購入時に5YEARS COAT Premiumを施工されていたのでそのメンテナンス用に購入。昔CPCを施工していた車を思い出します。
2025年10月19日 [パーツレビュー] ブルーブルーオーラさん
-
クラゴン君、エンジンオイル滲み止まったみたい
特に車弄りしたわけではありません。「おっ」と気が付いたので、その記録です。
2025年10月8日 [整備手帳] nagan_kさん
-
クラゴン君、2023年12月オイルシーリング剤投入(PITWORK NC81)
去年12月のネタ、17日前のことを書きます。作業日は12月21日です。クラゴン弄りちょっとだけです。11月に車検を受けました。整備工場から戻ってきて10日ほどしたら駐車場が汚れ始めたのです。オイル滲み
2025年10月8日 [整備手帳] nagan_kさん -
クラゴン君、2022年2回目のオイル交換
もうすぐ車検のクラウンワゴンです。車検に出すのに車検前のド素人点検整備をボチボチと始めることにします。まずはオイル交換しましょう。だって整備工場でオイル交換したら結構な金額なのよね。自分ですればオイル
2025年10月8日 [整備手帳] nagan_kさん
-
PIT WORK スーパーロングライフクーラント
車検前点検で項目に上がってたので自分で購入して補充してみようと思って購入しました。
2025年10月5日 [パーツレビュー] shinobusさん
-
PIT WORK クイックフラッシングオイル
エンジンフラッシング用の速効性ケミカル取説通り適正に使うと、剥離具合は少し優しい感じですもっと抉る感じが欲しい人は、自己責任で回して良いかは低粘度なので要注意です通常よりアイドル音高めになるから、走行
2025年10月5日 [パーツレビュー] 禁煙隊さん
-
ガソリン添加剤【PIT WORK】6回目
前回から約5,000km定期的に投入中❗❗
2025年9月27日 [整備手帳] ち・すけおさん
-
PIT WORK 55B19L
日曜日に道中でバッテリー上がりに、調べてもらったら使用不能と、即交換しました、
2025年9月23日 [パーツレビュー] 138タワー観光さん

