#PIVOTのハッシュタグ
#PIVOT の記事
-
積載車 車検前のチェック
おはようございます。ほんと毎日毎日、有り難く忙しくさせていただいてます🤣💦なので車触れるのが2時間くらいしかない笑全く作業進まない🙈はい。積載車、本日で車検切れます笑1ナンバー車は毎年車検で、購
8時間前 [ブログ] 奈良のジェロさん -
PIVOT 3-drive EVO(3DE)
前車のS660 αに装着して気に入っていたPIVOTのスロットルコントローラー 3-drive EVO(3DE)をVersion Zにも導入しました。実は私はアクセルペダルと車体の間に社外アクセサリー
21時間前 [パーツレビュー] Graphite Oneさん
-
PIVOTデジタルモニター(追加メーター)取付
長男エイト君事故復活から1年が経過し、ようやくチューニングパーツ系が買えるようになって来たみたい。と言う事で、追加メーターに着手しました。水温、油温、油圧が見れるようになります。
2025年11月4日 [整備手帳] もっさん8630さん
-
PIVOT 3-drive X (3DX)
先輩から誕生日プレゼントでいただきました!ノーマルのモッサリ感が解消されて馬力が上がったような感覚になりました。12段階でモード選択できます。つけてから1ヶ月半程すべてのモードで走行しましたが現在はS
2025年11月2日 [パーツレビュー] Totti VM4さん
-
PIVOT 3-drive PRO(3DP)
レスポンス向上に期待して購入取付その辺をちょろっと試運転しましたが良いではないでしょうか?R3で使用取付も簡単でした
2025年11月2日 [パーツレビュー] 塵芥車さん
-
PIVOT 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW)
生産終了モデルとはいえ充分な効果が有ります。12年落ちで走行距離が159000km間近ですが購入当時(45000km)に戻った様な感じ😄
2025年11月1日 [パーツレビュー] tetsu7210さん
-
PIVOT 3-drive EVO(3DE)
スーパーキャリー AGS仕様AGSの画期的な機構の軽トラですが、変速時のシャクリ感と変速タイミングの不具合(個人的に思っている事)を解消すべく、Pivotを取付。モードは、eco(5パターン)、Res
2025年10月31日 [パーツレビュー] キハ88さん
-
PIVOT 3-drive・BLP(BLP/BLP-X)
オートブリッピングが如何なるものかが気になり購入。出荷時設定(時速30キロ以上)レスポンスモードで暫く使ってみようと思います。取り付けは、同梱の説明書を見れば、素人でもできるレベルでした。取付後1ヶ月
2025年10月27日 [パーツレビュー] ドアラ2021さん
-
PIVOT 3-drive・BLP(BLP/BLP-X)
私のブログ着弾2つ目の商品です。アクセルワイヤーの車を乗ってた方ならお解りかと思いますが、GR86の電子スロットルには呆れてました。とにかくアクセル踏んでも反応が悪い。レスポンスが良くないのです。発進
2025年10月26日 [パーツレビュー] Blue Waterさん
-
PIVOT 3-drive EVO(3DE)
PIVOT 3-drive EVO 前車からの移植です。試走で奥多摩周遊道路へGO!内輪が空転しまくりでLSDが欲しくなりました♪
2025年10月26日 [パーツレビュー] 浩史くんさん
-
タコメーター増設
タコメーターを増設しました。
2025年10月26日 [整備手帳] ひろ@N-ONEさん
-
PIVOT LINK GAUGE-X タコメーター (LOT)
N-ONEにはタコメーターが標準装備されているが、目線を下ろさずに見たいので購入。
2025年10月26日 [パーツレビュー] ひろ@N-ONEさん
-
PIVOT 3-drive EVO(3DE)
ピボットは一番売れてる日本のメーカー。レスポンスも最高!実績No.1モードはエコ・ノーマル・レスポンス・パワー一気に加速でエコ運転!この方がハイブリッドバッテリーの寿命が長くなるそうです。操作はボタン
2025年10月26日 [パーツレビュー] チャヤさん
-
PIVOT MULTI GAUGE (X2-L/X2-W/X2B/X2R/XV/XV-A)
Magicさんのパーツレビューで食指をそそられた多機能メーター😍廃盤の希少モデルとのことで、ネットをこまめに確認していたところ、本体&配線のみ(一部配線欠損)だったためか、競うことなくオークションで
2025年10月19日 [パーツレビュー] トパーズぱぱさん
-
PIVOT 3-drive・BLP(BLP/BLP-X)
BRZ 納車時よりもっさりした電子スロットルの違和感が気になっていました。それを改善するスバルのE-Tuneが発売されてどうしょうか迷いながら色々と調べてこちらを取り付けました。E -Tune は魅力
2025年10月18日 [パーツレビュー] ろじすたーさん
-
追加メーター交換
今まで使ってたデュアルゲージが見づらくなったので換えちゃいます。因みに写真の状態は実際は【93c】です。しかし、上と右上のセグが点灯していない為このように歪な状態になっています。どっかの接触不良なんだ
2025年10月17日 [整備手帳] 前足を器用に使うタヌキさん
-
pivot compact gauge 52 水温計 取り付け
以前から欲しいなぁ~と思っていた現在廃盤のpivotの水温計が某フリマサイトを見ていたら、たまたま出品されていたので ついつい購入してしまいました。52Φとコンパクトでメッキのリングがカッコ良く好みで
2025年10月16日 [整備手帳] D-1001さん
-
PIVOT 3-drive EVO(3DE)
出足が重く、かったるいな~と思っていましたが、スロコンなるものがあると聞いて早速取り付けました。各モードの感想ですが、【エコモード】混むような下道はエコモード2・3くらいでも良いかな~【レスポンス】キ
2025年10月15日 [パーツレビュー] むぎ5510さん
-
ピボット スロコン
pivotのスロコン3-drive EVOを取り付けました!オートクルーズ機能が付いて無い スロコン機能のみの一番シンプルな物を選択しました。ちなみに3-drive EVO と 3-drive PRO
2025年10月13日 [整備手帳] D-1001さん
-
トゥインゴ3 pivotタコメーター取付
pivot DUAL GAUGE RSDRX-T タコメーター購入
2025年10月12日 [整備手帳] ゆるノー乗りさん

