#picasaのハッシュタグ
#picasa の記事
-
「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」NA編2013年3月~5月、、、Orz
すっかりご無沙汰してたこのシリーズ。雨でロードスターに乗れずにストレスを解消するにはロードスターの写真を加工するのが一番。(何で?)しかも去年の3月以降を編集していないという体たらく。いつやるのか?今
2014年3月1日 [ブログ] roadysseyさん -
ロードスターのチラシorポスター的な。
Picasaの驚愕的機能を目の当たりにして創作意欲がワクワク。どうせ安静にしてなきゃいけないんだし、作っちゃうか!的なのりで作ってみました。よこまゆさんの「俺について来い!」的な体で。「緑は地味だけど
2014年3月1日 [ブログ] roadysseyさん -
「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」NA編2012年1月~9月、、、Orz
↑音楽はコレ。「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」NA編2012年1月~9月です、、、、Orzあまりにも写真の量が多すぎ、しかも選別、加工、セリフを考えたりロゴを再現したり、、、、Orzゴールが見
2014年3月1日 [ブログ] roadysseyさん -
「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」NB編シリーズ1・・・Orz
うーーーーーん、作っているとキリが無い、、、、、、Orzとりあえず続編があるかもしれませんが、とりあえずNBはこれで〆ます。↑音楽はコレ。まずはトシぼんさん!「スパルタンなグレースだぜぇ~ワイルドだろ
2014年3月1日 [ブログ] roadysseyさん -
「ロードスターのカタログを作っちゃえ!NC編補習、、、、Orz
ロドスタ写真部・顧問のソブえもんさんを忘れてました!(ガクブルOrz)顧問、本当にすみませんm(_ _)m早速作りました!(‘jjj’)/しまった!!!!!ソブえもんは無類の城好きだから間違えました!
2014年3月1日 [ブログ] roadysseyさん -
「ロードスターのカタログを作っちゃえ!」NC編
やっとできました、、、、、Orz三部完結にしたいと思います、、、、Orzとにかく写真をどれにするのかが一番時間がかかりました。丸の内の写真が多く、それだけになってしまうので滅茶苦茶時間がかかりました、
2014年3月1日 [ブログ] roadysseyさん -
ロードスターのカタログ風壁紙の仕上がりに悩む。
お友達のカタログ風壁紙を作成していたのですが、仕上がりに悩んでしまい結局は三種類作りました。これがほぼオリジナルの色合いでソフトと枠を白くグラデーション。クリスマスの雰囲気を醸し出しています。これがH
2014年3月1日 [ブログ] roadysseyさん -
絵を書く?
デジカメで撮影した写真を元にPICASA3という無料ソフトを使ってお絵描き的な事をしてみました。最近は文字入れ位しかしていませんでしたが、他の機能を使って絵にしてみました。元はこの写真。どうやったかは
2014年2月3日 [ブログ] roadysseyさん -
M2 1028の本カタログが見たい、、、、、。
お友達のikenomotoさんの写真をPicasaで加工して見ましたが本カタログの英文がどうしても情報がナッシング、、、、、、Orz何て書いてあるんだろう?書き込みたかった、、、、。簡易カタログの文を
2013年12月10日 [ブログ] roadysseyさん -
子供のロードスター&風景写真をポスターに。
子供の写真を整理していたらヤバスな写真がゾロゾロ(‘jjj’)/リハビリにポスターを作製。(寝ていると腰が痛い!)「黄金色に輝く銀杏に対して緑は地味すぎる」の体で。「世界遺産と世界一売れたオープンカー
2013年12月10日 [ブログ] roadysseyさん -
ガンダム×ロードスター
暇。とにかく暇。仕事の面接で試験も完璧だったのに年齢でアウトOrz決まったんじゃないかと思った自分が甘かった、、、、。まだだ、まだ終わらんよ!お台場に花火でも見に行きたいな、、、、、でもクルマの運転は
2013年12月7日 [ブログ] roadysseyさん -
文字入れを試してみる。
Picasaを弄っていたら文字入力機能を発見。これがまた内蔵ソフトのペイントとは違い、自由度がかなり利きます。日本文字体の種類は少ないですが英語は沢山。これは使える!と思い色々と作ってみました。かなり
2013年12月6日 [ブログ] roadysseyさん -
できた
picasaでムービー作った(*^-^)ニコ下に埋め込んでますが上のリンクの方が画面が大きいのでオススメいきなりノイズが乗ってしまったorzCDからだと曲情報入るのでようつべには著作権の問題がわかって
2013年2月24日 [ブログ] ミッキー・ロークさん -
写真の整理
Picasaなるグーグルの写真を整理/編集するソフトを入れてみた。以下、俺メモ使い方はサムネイルの画像を選択して左下の赤枠の選択したアイテムの保留をクリックしていきます。画像を編集するには左下の保留し
2013年2月24日 [ブログ] ミッキー・ロークさん -
7th Album
あけましておめでとうございます。さきほど、みんカラ用に利用しているPicasaに、7つ目となる”2013年用”のアルバムを追加しました。みんカラがここまで続くものとは本当に自身でびっくりしていますが、
2013年1月2日 [ブログ] げっとんさん -
2012_京都 その③
二年坂から
2012年2月2日 [フォトギャラリー] とく@B4さん -
2012_京都 その②
八坂神社
2012年2月2日 [フォトギャラリー] とく@B4さん -
2012_京都 その①
picasaがバージョンアップして色んな画像処理ができるようになりましたのでちょっと試しに使ってみます♪清明神社①
2012年2月2日 [フォトギャラリー] とく@B4さん -
テスト
みんカラのサーバーは解像度の高い画像が上げられないので別のサーバー(picasa)に上げてリンクしてみました。上の画像をクリックすると、picasaのウェブアルバムに飛んで、そこで右上の虫眼鏡アイコン
2012年1月15日 [ブログ] あさとも3.1さん -
画像を複数枚アップする方法(フォト蔵バージョン)
今日は昨日の寝不足が出て、夜あっという間に寝てしまいました。しかも、どこかの山のなかでおにごっこをしている夢を見ました。これは何かの予兆?いいことがあるといいな~(笑)今日は、いつも私がみんカラブログ
2011年8月30日 [ブログ] Ron Fさん