#QS65.2のハッシュタグ
#QS65.2 の記事
- 
						
							SLK55AMG KICKER 【3】 ドアUP編はぁぁぁぁい こんばんわSLKドア、デッドニングも終わり、インナーバッフルも作ってドアミラー裏ツイーターマウントも作りましたのでドアの内張りを戻しました。はい インナーバッフルですので、目に見えるツイ 2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん 
- 
						
							フロントドア加工中~♪(^^) by ワゴンRスティングレーは~い こんばんわ~ d(*´∀`)b今回から ワゴンRスティングレー紹介していきますね♪ハイ!(≧ω≦)ノ オーディオメニュー!現在ヘッドユニットにインダッシュタイプのサイバーナビついてますそれは 2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん 
- 
						
							ツイーター純正位置埋め込み加工~ (。ゝω・)v.♪ by ワゴンRスティングレーは~い こんばんわ~♪(*´∀`)ノシワゴンRスティングレー続きです。今回はキッカーのツイーターを純正ツイーターの取り付け位置に埋め込みで~す♪(*'ω'*)......ん?ヘッドとプロセッサーはカロ 2021年7月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん 
- 
						
							スピーカーKICKER QS65.2 ツイーターインストールスピーカーKICKER QS65.2 ツイーターをフロントドアの三角コーナーにインストールしました。純正カバー内に入らないので、アウターごと製作。車内灯と同じオレンジ色LEDがリング状に光ります。 2020年8月3日 [整備手帳] 山岳王さん 
- 
						
							KICKER QS65.2またもやオーディオにはまってます(;´д`)rockfordと、迷いましたがQSの音の方が好きだったのでこちらに!RS65.2からの変更ですのでインストールはポン付けです!なぜ最初からフラッグシップモ 2015年4月18日 [パーツレビュー] ゆ-ちャん♪さん 
- 
						
							KICKER QS65.2前車で取り付けていたセパレートスピーカーをアクセラにも取り付けてみました。アメリカンサウンドの代表格といえば、ロックフォードとKICKERだと個人的には思ってますが、日本ではロックフォードの方が断然有 2014年5月13日 [パーツレビュー] covaりん@ビッグデーモン1号さん 
- 
						
							スイフト☆スピーカー取り付け②土台のバッフルをm8ボルトで固定して~リングのバッフルをビスで固定写真無いけどw 2014年5月8日 [整備手帳] ともポル@沖縄GTIさん 
- 
						
							スイフト☆スピーカー取り付け①今回取り付けするspはコレっ!!お姉様のイストに取り付け予定でしたが、めんどくさくて…売却することにw 2014年5月8日 [整備手帳] ともポル@沖縄GTIさん 
- 
						
							KICKER QS65.2フロントスピーカーは、KICKERの最上級モデルであるQS65.2を装着しています!視聴した結果、RS65.2よりもQS65.2の方が自分の好みに合っていた為、見た目は好みだったRSではなく、こちらに 2014年4月30日 [パーツレビュー] ゆきと@420さん 
- 
						
							KICKER IX500.4フロント2Way用に装着!QS65.2をマルチで鳴らしています♪装着場所はラゲッジルーム内、パネル下に台座を組んで収めてあります。 2014年4月30日 [パーツレビュー] ゆきと@420さん 
- 
						
							kicker QS65.2kickerのハイエンドモデル!アメリカンサウンドです!ツィーター付き。 2014年3月29日 [パーツレビュー] みち☆!さん 
- 
						
							KICKER QS65.2KICKERのフラッグシップモデルQS65.2です。KICKERというと、ズンドコ系のイメージがありますが、このスピーカーはかなり上質な音質です!特に女性Voの曲なんかは繊細かつクリアな音質です。かと 2014年1月6日 [パーツレビュー] すずっきゃんさん 
- 
						
							AutoBlast ワンオフ Aピラー KICKER QS65.2埼玉のプロショップ・オートブラストで制作して頂きました  さすが有名ショップです、生地の巻き方キレイですし、このラインが惚れる さすが有名ショップです、生地の巻き方キレイですし、このラインが惚れる 肝心の音ですが、立体的な音楽がエスの車内に 肝心の音ですが、立体的な音楽がエスの車内に 世界が変わりました(笑)見た目2013年12月9日 [パーツレビュー] INOさん 世界が変わりました(笑)見た目2013年12月9日 [パーツレビュー] INOさん 
- 
						
							AutoBlast ワンオフ アウターバッフル KICKER QS65.2こちらも埼玉のプロショップ・オートブラストで制作して頂きました  こちらもスゴイです こちらもスゴイです 撮影が下手なもんで…申し訳。分かりにくいですがAピラーと同じで立体的で奥行きのラインに職人芸を感じます 撮影が下手なもんで…申し訳。分かりにくいですがAピラーと同じで立体的で奥行きのラインに職人芸を感じます 本題の音です2013年12月9日 [パーツレビュー] INOさん 本題の音です2013年12月9日 [パーツレビュー] INOさん 
- 
						
							インナーバッフル取付&デッドニング強化&ケーブル交換インナーバッフル交換ついでに、スピーカー周辺のデッドニング強化をしました。 2013年10月24日 [整備手帳] 龍湾さん 
- 
						
							スピーカーを買った。最後までKickerのQS65.2と迷ったんだけど、結局Rockford FosgateのT2652-Sにした。※QS65.2は何度もあと1クリック・・・ってところまで行った(笑15万弱する高級スピー 2013年6月21日 [ブログ] 古刀さん
- 
						
							QS65.2 取り付け2片側が出来たのでレザーを張る事にします。レザーは楽天で購入したSINCOLの黒で、スプレーのりは3Mを使用します(*^-^)b前車でもこれのグレーを使ってましたが、よくのびて張りやすいと思います。 2013年6月13日 [整備手帳] わいたろさん 
- 
						
							【フォレスター】オーディオカスタムの内容さて、昨日、一昨日は義母の当て逃げの件で日記を書いてしまったため、本来書こうとしていた日記が書けなかったゆきとですこんばんは♪1月末~2月にかけてオーディオカスタムに出していたうちのフォレスターですが 2013年3月11日 [ブログ] ゆきと@420さん


 
		 
	


