#R31プラモのハッシュタグ
#R31プラモ の記事
-
R31GTS-X製作 ヘッドライト編
←こちらが角目そして間違い探しwwwwシリーズR31GTS-X製作前回は黒銀のボディ塗装までその続きです♪黒と銀の境界ボディモール部分窓枠部分のモールを半光沢なセミグロスブラックで筆塗りモール部分はあ
2014年2月11日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん -
R31GTS-X製作 塗装編
←こちらは塗装がめんどくさいのでいつでも剥がせる(笑)ビニテであの夏の1/1夏休みの工作でしたwwwwwそれはおいといて前回の1/24プラモ製作の続き~サンルーフ加工をしたので今回は筆塗りでボディの塗
2014年2月7日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん -
R31GTS-X製作 その1
R31スカイライン2ドアクーペGTS-X製作記ぼちぼちスタートまずはボデイから準備です♪これが今回活用するフジミのR31GTS-Rキットそのままの状態まずはボディの全体塗装する前に一緒に塗装するフロン
2014年1月31日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん -
2ドアクーペ製作♪
春先のオフに向けて現在リハビリしている31お友達の復活お祝いに♪昔乗ってたR31スカイライン2ドアクーペGTS-Xを製作♪GTS-RのキットからGTS-XのNGパッケージへ改造もちろん説明書通りには組
2014年1月28日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん -
R31プラモ前期への道 その7最終章
連載シリーズ7th前期4ドア化のいよいよ最終です前回ボディの改造は終えたので塗装とシャーシの組み立てです①ボディの塗装今回製作するのはクリスタルホワイトなのでホワイトを4回塗りしてました②ボディのモー
2013年12月29日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん -
R31プラモ 前期への道♪その6
R31前期4ドア製作バンパーの加工も終えて今日で連載6回目いよいよ最後の加工ポイントです♪最後はこちら前期4ドアフェイスの形成です♪角目とセンターにSマークが付くフロントグリルまずは前回までの状態です
2013年12月25日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん -
R31プラモ 前期4ドアへの道♪その5
R31前期4ドア化ボンネットにテールランプと着々と魔改造してきまして本日はフロントバンパー加工編です♪それでは自分不器用ですが改造ポイントの説明へうつらせていただきます!最初に簡単なバンパーの違いを確
2013年12月24日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん -
R31プラモ前期への道 その4
連載シリーズ♪R31プラモ前期4ドアへの道今日の魔改造ポイントはテールランプ編ですまずはキットのノーマルの状態です♪では加工ポイント①リアガーニシュ部分を全部撤去カッターとドリル等を駆使してひたすら分
2013年12月23日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん -
R31プラモ前期への道 その3
R31前期4ドアのプラモ製作前回のボンネット加工からの続きです♪それでは不器用ですが(汗)やりたいだけ(笑)意味不明系な?説明へ移らせていただきます①まずは前回摘出した2ドアのボンネットを用意②2ドア
2013年12月22日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん -
R31プラモ 前期4ドアへの道♪その2
R31プラモ製作その2バンパーをスライスしたらその次はボンネットの加工準備です♪まずはそれぞれのデザインを見てみましょう(笑)まず前期4ドアのボンネットプレスラインが沢山・・・・センターの凸な盛り上が
2013年12月20日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん