#R8000のハッシュタグ
#R8000 の記事
-
SHIMANO R8000 アルテグラ
CARERRA SL7はフレームセットのみの販売の為、コンポは自分でお好みのモノを当時最新で安心、コスパ抜群のR8000機械式グループセットでキメっ!!チェーンリングは50/34クランクは165mmR
2023年12月29日 [パーツレビュー] パプティマグマグさん -
SHIMANO PD-R8000
既に使用しているので併用しても良いですが、使用する時にいちいち取り外し取り付けるのは面倒な事、値上がり(爆上がり)する前に購入です。アルテグラペダル以外は使った事が無いので、ペダルの違いに何があるかは
2022年12月31日 [パーツレビュー] hiro-MK2 Ver.○○漢?さん -
4iiii (フォーアイ) PRECISION パワーメーター (Shimano ULTEGRA R8000 165mm)
我が愛車ピナレロ プリンスFXで使用するために購入した4iiii (フォーアイ)製のパワーメーターです。左クランクをこの製品に交換するだけで良いという優れた製品です。イギリスの自転車用品の海外通販で購
2021年4月8日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
4iiii パワーメーター アルテグラR8000
『4iiii』はカナダの新興メーカーらしいです。ガチ勢な自転車乗りでは無いけども(^^ゞ車も自転車もガジェット系パーツが増えると何だかヤル気が出る感じがするでしょ♪自分の走りのパワーがどの様な感じなの
2020年11月22日 [パーツレビュー] hiro-MK2 Ver.○○漢?さん -
SHIMANO (シマノ) FC-R8000 (8000系 Ultegra) クランクセット 52-36T 170mm長
当初Cannondale (キャノンデール)のSynapse (シナプス)を組む為に準備した新車外しのほぼ新品のR8000系Ultegra (アルテグラ)のクランクです。チェーンリングの歯数は赤CAN
2020年8月10日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
SIMANO CS-R8000(11-32T)
純正装着の105スプロケをローラー用ホイール(純正ホイール)で使用するため、普段使用のスプロケはランクアップさせようと思いアルテグラにしました。ただ、歯数は純正と変わらない11-32Tなので多少の軽量
2020年2月27日 [パーツレビュー] hiro-MK2 Ver.○○漢?さん -
SHIMANO CS-R8000 11T-32T
いわゆる“乙女ギア“です。体力強化も努めていますが如何せんオッサンなので劣化速度の方が上回っておりロングライドの体力温存も必要と判断して12T-25Tから入れ替えました。R7000「105」用と迷いま
2019年1月26日 [パーツレビュー] あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん -
エンジンオイル交換
走行距離:76291km(前回交換から5787km)エンジンオイル:8,033(@1,785*4.5L)オイルフィルター:1,575(@1,575*1個)エレメント交換工賃:2,100計:11,708
2012年11月5日 [整備手帳] にゃぴさん -
エンジンオイル交換
走行距離:59162Kmエンジンオイル交換技術料:¥0オイル代:¥7,140(@¥1,785*4L)合計:¥7,140(消費税込み)
2011年9月9日 [整備手帳] にゃぴさん -
エンジンオイル交換
前回のオイル交換から5400Km以上走ってしまいました。普段は5000Kmを目処に交換しているのですが・・・今回もTOTALのR8000 Turbo 10W-50です。オイルエレメントは、前回のオイル
2011年9月9日 [整備手帳] にゃぴさん -
エンジンオイル交換
前回、オイル漏れトラブルが発生したため、おおよそ半分のオイルが漏れて注ぎ足ししておりました。ちゃんとした交換から、4870kmほど走ってしまいました。半分入れ替えて、いつもの1.5倍強の距離。あんまり
2011年5月11日 [整備手帳] にゃぴさん