#RB26スワップのハッシュタグ
#RB26スワップ の記事
- 
						
							☆ CRUISE 公認車検がガガガ~ ☆最低地上高でおちたので、ノーマルサスペンションに!Dai 2014年1月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE RB26セフィーロ 4輪アライメント ☆近日納車予定のF様のセフィーロです。今秋十勝サーキットにてタービン交換後初の走行を行う予定です。600psのRB26搭載のFRの走りが楽しみです!!(嬉)Dai 2013年9月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE RB26セフィーロ最後の仕上げ! ☆Vproセッティングも終わり、VOLTEXのGTウィングも装着されたF様のA31です。最後にフロント3面に高機能断熱クリアーフィルムを貼る為に外注先にドナドナです♪このフィルム冷暖房機能が格段に上がり 2013年9月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE RB26セフィーロをパワーチェック! ☆F様のセフィーロをパワーチェックです!トラストT517ZツインにHKSのポンカムを組み合わせただけの比較的ライトな内容。タイヤが滑るので、VHTをタイヤに塗布して準備万端!!回転信号がおかしいので、ト 2013年9月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE RB26セフィーロでドライブ ☆全開走行のセッティングはシャシダイで終わらせて居たのですが、6連スロットルはスロットル開度の少ない時のスロットル補正をしっかり調整しないと気持ち良く走れないので、なかなか仕上げには気を使います♪低スロ 2013年9月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE RB26セフィーロにVOLTEX ☆F様のセフィーロに最後の外装作業であるVOLTEX特注のGTウィングを装着します。オータンがトランクに対しての前後の位置決めをしております♪ちょっとデカ過ぎないかなぁ・・・(笑)お楽しみに!!Dai 2013年9月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE A31悪魔計画進行中! ☆やっとこRB26セフィーロが板金屋さんにドナドナ!サイドシル交換に始まり、リヤのオーバーフェンダー化に伴う大掛かりな加工で旅立ちます。夏祭りには行けるかな~♪>Dai 2012年7月8日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUSIE カズkingとトシキ君 ☆なにやら二人でひそひそ会話をしてる様子。。。今夜のススキノの話しかと思ったら、ショックの減衰力調整の話でした!!!(爆)で、このカズKingの4drGTR仕様車ですが、そんなに目立つ車でもないと思うの 2012年4月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE BNR34 4ドア仕様 アライメント完了 ☆どこにあっても絵になる車だね♪PITTWOさんのピットでも!!車の為に車庫の前の舗装もやり直すカズKing♪>Dai 2012年4月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE BNR34 4ドア仕様 ☆久しぶりに登場のカズking号!今日は車高ダウンとアライメント調整です。何度も見てもコイツはカッコいいね♪>Dai 2012年4月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE 某800ccINJどうも癖があるなぁ・・・ ☆このチョロQ並みにはみ出したタイヤを収めるべくワイドボディー化を行う為に、年明けからオータンごと塗装屋さんにドナドナします!(笑)しかし、最近使っているこの800cINJなんか納得いかない感じ・・・( 2011年12月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE A31 800ccINJにデーター変更中 ☆F様26セフィーロのエンジンルーム側の作業がほぼ完了。タービンを517Z、エアフロをZ32、インタークーラーを3層へINJを800ccに変更し最後はCPUをまずはエンジンの掛かるデーターへ書き換えます 2011年12月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE A31タービン交換中 ☆F様のRB26セフィーロです!ワイドボディー化が決定しておりますが、その前に昨年行ったRB26の搭載でもっとストレートが速いとオーナーは思っていたらしく、もっとパワーをと言う事であっという間にタービン 2011年12月20日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE カズking 冬仕様へ ☆本格的な積雪時期に備え、前後30mm車高を上げました♪やっぱり低い方がカッコイイけど、春まで原型をとどめるのは無理な感じでしたので、この感じで春まで我慢しますよ!>Dai 2011年12月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE BENR34永久保存版Dayショット ☆マジで最高にカッコ良いんです♪サイドステップとリヤアンダーはNISMOを加工してますが、前から後までのラインが違和感なく出来上っています。リヤビューは現代のハコスカを髣髴させる感じで、2dr用のテール 2011年11月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE BENR34永久保存版ショット ☆マジで超カッコイイ!!!!!!!テンション上がる車とはまさにこれ!おーたんありがとう♪>Dai 2011年11月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE A31の悲劇 ☆11月走るのに急遽10,5J-18+15を投入する・・・(汗)したい・・・(涙)のですが・・・(泣)このハミ出し具合尋常じゃないっす・・・(汗)オータン、一難さってまた一難!(爆)>Dai 2011年9月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE A31に特注N1ダンパー ☆KSPのマルチホールハブと特注のN1ダンパーサーキットSpecを装着しました!この後、T517Zを装着しセッティングしていきます。腰下ノーマルなので、550ps程度に抑えてトルクを沢山出して行こうと思 2011年9月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE A31もアタック準備 ☆こちらの26搭載セフィーロもタービンをT517Zに交換し、秋のアタックに備えて準備します。特注のN1ダンパーを装着し、問題のパワステポンプとスピードメーターケーブルを解決させ気持ち良く走れる様にスタン 2011年9月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							☆ CRUISE どうよこのステキなサーフィンライン ☆僕が言うのもおこがましいですが、マジでかなり良いです。出来上がると何が凄いのか、34マニアじゃないと分からないかと思いますが、リヤバンパーも2drの様にタイヤハウスまでしっかり伸びています。本来4dr 2011年9月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん 


 
		 
	


