#RH9のハッシュタグ
#RH9 の記事
-
RH9 チタンYパイブ
鈴鹿サーキット3周目って時にホームストーレトで異音が💦あれって思いスローダウン、、、クールダウンしてピットに入りました。ボンネットを開ければ排気臭が、、、マフラー割れたちゃったみたいです。フロントパ
2025年2月13日 [パーツレビュー] パン君 (^O^)さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
2023年発売の新作マフラーです。元々HKSのマフラーといえばスーパーターボマフラーですが待てども待てどもR35用が出ず、もうRH9の100φフルチタンを買おうかと考え始めていました。ただ、知り合いが
2024年3月24日 [パーツレビュー] くろせさん -
RH9走行会 筑波サーキット 2024
RH9 筑波走行会(TC2000)に今年も参加してきました!昨年初参加しましたが、昨年は雨☔でまともに走れず、ようやく晴れた筑波を走れました🙌しかし、この走行会みんな本気で、見ているだけで幸せです!
2024年1月29日 [ブログ] RYO-AKさん -
2023/09/22 オイル交換➕オイルフィル交換+触媒純正戻し
メーター交換後69620キロ時オイル交換+オイルフィルター交換ついでに事情があり純正触媒に戻し作業オイルはR35納車からずっとモティーズでしたが、今回から初のリキモリを使用!タケオ社長オススメ品でした
2023年9月23日 [整備手帳] veilさん -
CLUB RH9 ツーリング&オフ会 in アルツ磐梯スキー場
お誘いをいただき、9/9に参加してきました。先日のエンスト修理後、初の遠出なので、ちょっと心配ではあるものの。朝5時頃に出発。出発時は霧雨模様でしたが、圏央道、東北道と進むうち雨止みました。目的地ちょ
2023年9月10日 [ブログ] OKRA-おくらさん -
RH9 RH9マフラーシリーズ!消音バルブ付・RX-7[FD3S]チタンマフラー
CLUB RH9では発売以来、好評いただく消音バルブ付きマフラーについて、GT-Rシリーズ以外の車種展開を開始しました。その第一弾は、ピュアスポーツとして今なお人気のMAZDA RX-7[FD3S]専
2023年5月8日 [パーツレビュー] ∞FD3s20B7∞さん -
RH9 レーシングハーネス
ドラフェス、シュートアウトに必要なので…購入腰ベルトのステーを工場長に考えてもらってますので…しばしお待ちください😅
2022年10月19日 [パーツレビュー] VRー四郎さん -
RH9 ORIGINAL CPU DATE for 86/BRZ NA フラッシュエディター用 インストールから3週間経過
RH9 ORIGINAL CPU DATE for 86/BRZ NA フラッシュエディター用インストールから3週間経過しました。ギクシャクした感じも無くなり、すごく乗りやすくなりました。発進から3,
2021年10月10日 [ブログ] 獅子座㈲さん -
RH9 ORIGINAL CPU DATE for 86/BRZ NA用 フラッシュエディター
NAのHKSフラッシュエディター用を購入しました。これまで、A'PEXiのFULL EXHAUST SYSTEM RS-Xタイプに、フラッシュエディターのPHASE2で乗っていました。PHASE2も悪
2021年9月19日 [パーツレビュー] 獅子座㈲さん -
RH9 チタンマフラー
個人の意見です。あえて言いますが…期待外れでした😨 抜けは良いんでしょうが音質3000回転から~好きに慣れませんね。音だけなら第一第二フルストレ─ト.アダプターかまして純正チタンの音質の方が良かった
2020年12月27日 [パーツレビュー] you-TR35さん -
2020/5/29 車検
2020/5/29車検整備メーター交換後56220キロ時車検車検整備タケオ社長によるGTR点検チェック交換部品純正HIDバルブ(劣化により光量不足のため)GR6ミッションセンサー交換(リアデフ付近セン
2020年5月29日 [整備手帳] veilさん -
R35用 RH9バルブ付きマフラーのバルブ!
I様の35に取付中のRH9のバルブ付きマフラーのバルブです。このバルブは右出し側の車体中央寄りのテールパイプのバルブ。こちらのバルブは左側の車体外側のテールパイプのバルブ。こちらのバルブは右側の車体外
2020年4月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 フルチタンバルブ付きマフラー取付チュー!
皆様おはようございます!I様の35にRH9のバルブ付きチタンマフラーが仮付けされました。各部のクリアランスチェックやバキューム配管などこの後進めて行きます。それでは本日もよろしくお願いいたします。Da
2020年4月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 バルブコントロール付きチタンマフラー!
Mr.KIDOのマフラーが入荷しました。当初交換予定では有りませんでしたが、必要に迫られての交換です。定番はRH9の激安チタンマフラーなのですが、Mr.KIDOの生活環境に配慮して音量調整のバルブが付
2020年4月8日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
CLUB RH9
in 大阪オートメッセ※インテックス大阪 6Aフェニックスパワー 京都店・福井店イングスGLOBAL AUTOBNR34R35A90スープラFK8VAB86
2020年2月17日 [フォトアルバム] K20Aさん -
走行会に行って来ました。(2019 RH9)
走行会に行ってきました。昨年と同じフェニックスパワー枠です。30分×2本 GT−Rを走らせて、とても楽しかった。プロドライバーのアタックを間近に見たりできるのもこの走行会の醍醐味ですね。プロのタイムは
2019年12月16日 [ブログ] どーりょーさん -
R35 競技用チタンセンターパイプ入荷です!
R35の競技用チタンセンターパイプが入荷しました。メインパイプ径90φにのパワー重視且つ軽量のセンターパイプです。こちらはRH9ブランドの製品でクルーズでは道内唯一のRH9加盟店ライズアップさんから購
2019年12月6日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 コスパ最高RH9マフラー取付!
道東のお客様のR35MY14です。90φフルチタンで30万強という破格のプライスでありながら製品のクォリティもまずまずという事でクルーズではかなり売れております。リヤバンパーが装着されると見えないのが
2019年5月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 マフラー交換完了です!
マフラー交換完了です。この後、サクションパイプの交換に入ります!\(^o^)/Dai
2019年4月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
RH9 ハイパーオルタネーター
電子部品が沢山ついてる私のインプは電力的に不足気味バッテリーも小さく発電量も足りてない為か2週間乗らないとバッテリーが上がって動かなくなってしまいます。十分な充電ができるようにオルタネータを大容量の物
2019年3月17日 [パーツレビュー] RYO@GVBさん