#RM-X2Sのハッシュタグ
#RM-X2S の記事
-
SONY RM-X2S
SONYのステアリングリモコン。AVIC-ZH0999をカロッツェリアのステアリングリモコン(CD-SR300)で操作していたのだが操作がし辛く電池の消耗も早い為、本体側で操作をしていたのだがやはり面
2025年6月9日 [パーツレビュー] まぁぁぁぁぁぁぁぁさん -
SONY RM-X2S
今は廃盤?ロータリーコマンダーある意味:貴重品(オークッションで高値取引が続く銘品)まぁ、便利は便利です。今はカロッツェリア コンポで使ってる人がほとんどだとは思いますが…。
2023年7月17日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
プロボックス NCP165V SONY ロータリーコマンダー RM-X2S 改造/取付
言わずとしれた名品、SONYのロータリーコマンダー、RM-X2Sです。有名で行けば、RM-X4Sでしょうかね?曲送りや音量調整をナビのボタンで行っていましたが、ナビのボタンが遠いのと、ハゲそうでちょっ
2022年8月14日 [整備手帳] zazametaさん -
RM-X4Sとケンウッドナビを接続
今回、中古の車を購入した際に、取り付けられているナビゲーションが、ケンウッド製のものでした。以前のオーディオはソニーのMP-3プレーヤーを使っており、純正のロータリーコマンダーRM-X4Sが不通に使え
2018年12月2日 [ブログ] samtaro1964さん -
SONY RM-X2S
SONYのヘッドユニット用リモコン。通称:ロータリーコマンダーカロの楽ナビAVIC-MRZ099Wのステアリングリモコン用のジャックがPINタイプだったので、試しに接続したら機能限定ですが、使えました
2017年5月20日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん