#ROSATのハッシュタグ
#ROSAT の記事
-
星がひとつ空から降りてきて・・・
Show Me Your Way!J.Boy!実写版「妖怪人間ベム」を見ながらこんばんは~原作の設定そのままで、なかなかイイ出来ですね~ミスキャストとか思ってましたが・・・・(笑ベラ、言葉づかいも原作
2011年10月22日 [ブログ] まさきshogoさん -
ドイツの衛星落下
日本領土を通るのは4回。内、本州上空が2回。一番、やばいのは、10月23日 09:30頃。本州縦断 (>_軌道図は、文部科学省 MEXT さんのFaceBookですので、無くなる事もあリンス。
2011年10月22日 [ブログ] Supremacyさん -
ブロッコリー食べられる?
古い話で申し訳ないのですけど、東大では面白い遊びが流行ってるらしいですね(^o^)コレ、サドルをどこかに捨ててしまえば、犯罪というかシャレにならないでしょうけど、サドルを自転車の傍に置いておいて、ブロ
2011年10月21日 [ブログ] よしつきさん -
ROSAT 大気圏突入情報
以前、ブログで紹介しましたドイツの人工衛星「ROSAT」ですが、早ければ明日にでも大気圏に突入とのこと。文部科学省にて詳しい情報を発信していますので、関連情報URLにリンクを貼っておきます。X線望遠鏡
2011年10月21日 [ブログ] 青バラさん -
落ちてくるよ~
受験生の皆様、ごめんなさい。衛星が落ちてくるそうです。かなりの確立で!?気をつけましょう(笑)ちょうどその頃、オリオン座流星群が現れるみたいですね。見てみたいけど、天候不順っぽいし・・・11/17頃は
2011年10月21日 [ブログ] たけふみさん -
あと三日?
あと三日弱だけど、こっちは話題にならないねぇ…1度目が騒いだわりに何も無かったからかな…油断大敵、天災は忘れた頃にやって来る。いや、しかし、ほんまに天から災いが降ってくるとはねぇ@ROSAT_Reen
2011年10月21日 [ブログ] Supremacyさん -
ROSAT
ドイツの人工衛星ですがどこに落ちて来るんでしょう・・・落下直前まで詳しい事は分からないとの事ですがちょっと心配ですねぇ~
2011年10月20日 [ブログ] yotti@BPさん -
1/2000
以前、アメリカの大型人工衛星の落下の話がありましたが、今度はドイツだそうで・・・『制御不能のドイツ衛星、20~25日に地球落下』(Y!ニュース -YOMIURI ONLINE-)http://head
2011年10月13日 [ブログ] あ る ばさん -
今度はドイツ
アメリカの衛星が落ちたと思ったら、今度はドイツの衛星が落ちるんですって(YAHOOニュース→■、読売オンライン→■)。←画像が今度落ちてくるドイツの衛星「ROSAT」。大気圏突破してくる破片は、最大3
2011年9月30日 [ブログ] よしつきさん -
アメリカの次はドイツですか><
ドイツのエックス線天文衛星「ROSAT」が10月下旬か11月上旬にも大気圏に突入し、破片が地上に落下するようです。誰かに当たる可能性は2000分の1で、先日落ちた「UARS」の3200分の1よりも高い
2011年9月28日 [ブログ] 青バラさん