#RX-6のハッシュタグ
#RX-6 の記事
-
IHI RX6 TCW76-P18
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tsj1973/18/6/18_6_355/_pdf/-char/ja■IHIターボからIHIターボへIHI RX5からRX6
2023年12月21日 [パーツレビュー] x5さん -
2014 もてぎの旅 その3
コレクションホール続きです。JW1 TODAYうちにもありました。この顔好きです。
2016年9月27日 [フォトギャラリー] 浅羽ワークスさん -
気になるボタンがシビックR マツダ RX-6?は2020年?
ニューシビックRそろそろお披露目ですね。楽しみですが、先日公開された画像いくつかありますが、気になったのはコチラ恐るべしVTECTurbo 8000rpmまで回るのか。まぁそんなことより水温計横の(+
2015年2月12日 [ブログ] 番場蛮さん -
☆ CRUISE CT9A 寿人号 ブラッシュUP ☆
十勝スピードウェイCMにおける寿人号の最速タイムは2011y11月23日に叩き出した『1′22″976』今季は1′20秒台を目標にバネレートの見直しや、今となっては細いマフラーを太いモノへ作り直したり
2013年2月11日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
IHI RXー6 TCW77ー20P
ドラッグのみでしたが、常時ブースト2.5~2.7キロ+Nosで使用してましたが、トラブルなかったです。
2012年12月13日 [パーツレビュー] ミポポンさん -
IHI RX-6 TCW15 P16
以前使ってたRHC6がブローしたのでステップアップ。小型で軽量。TCW15はRX6の中では一番小さいヤツで、MAX450psの容量です。1.5k以上のハイブーストで真価を発揮するタービンらしい。RB2
2012年12月13日 [パーツレビュー] やっさん?さん -
☆ CRUISE CD5A改 アライメント調整にドナドナ ☆
SHOW UPでオールペンしたキャンディーレッドが眩しい、O様のランサー1,8L GSR改4G63です。いつもの搬送屋さんにお願いして、PITTWOさんまでドナドナします♪>Dai
2012年10月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE CD5A改 メータ回り完成! ☆
O様のメーターパネル周りのブラッシュUP完了です!ごちゃごちゃしていたのがウソのようにスッキリです♪たまにはエンジンルームも紹介します!(笑)4G63改、2,1Lで、タービンはRX-6 TCW76・P
2012年10月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE CD5A改 内装加工 ☆
O様のランサーの内装がバランバランです♪おおよそパネル関係は製作し終わっているので、明日から組み付付けて一気に完成!残すは足回りの調整です!!>Dai
2012年10月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE CD5A改 足回り組立 ☆
O様のCD5A足回り組立中でございます♪足回りの組み立てが終わったら、内装のメーターパネル関係を製作し直します!!>Dai
2012年9月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ニュー?エンジン
土日と連休なのを利用して、アリストからエンジンを降ろしました。今度のスープラと走行距離の近い、7万キロ台の2JZ-GTE・VVT-i無しエンジンです。別に前のも問題はありませんが、箱の距離と揃えたいの
2012年9月24日 [ブログ] 1Gさん -
APEX RHC6 RX-6 勇タービンキット
GT-SSを外し、T300を取り付けたのですが余りにすごい特性で困っていたときに神奈川に友人のS14がエンジンブロー……………………話をしましたら、友人価格の激安で譲っていただく事が出来ました。タービ
2012年8月22日 [パーツレビュー] マ~ちゃんさん -
☆ CRUISE CD5A改足回りリフレッシュ ☆
双子のO様のCD5A改4G63仕様のランサーです!タービンはRX-6のTCW76でVpro制御でどこでもレスポンス良く走れる仕様です。今回は、フロントの足回りに使用している、コックピットジールさんのロ
2012年8月10日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE EvoⅦ 超ワイドボディー間もなく ☆
オータンが寿人号の外装最終仕上げ中です。あっ、スペアミッションオーダー忘れてた・・・(汗)ドラガスは10缶ぐらい用意したから一先ずOK!ちゃんと走れるかなぁ~♪>Dai
2011年9月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 寿人号 セッティング経過⑧ ☆
現在、寿人号はブースト2,4㌔で安定して700psを発揮しております!4G63、ブースト2,5㌔近辺、700ps、排気温1000℃の燃焼室で頑張るNGKのスパークプラグ4人衆です!ドラガスを使うと、カ
2011年6月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 寿人号 セッティング経過⑦ ☆
ウヒャヒャウヒャヒャ♪朝から浮かれておりまするぅ~(≧▽≦)昨日、ブログも更新できずに1日苦悩してやってやりましたよブースト2,5㌔!!!今日は美味しい物が食べれそうです♪現在698ps/91,1キロ
2011年6月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 寿人号 セッティング経過⑥ ☆
エキゾースト側の開き始めを少し早くしました。すると、ブーストの掛かり方に変化が起き2,0㌔付近でのEVC5によるコントロールがスムーズになりブースト圧が2,1㌔になりました。(笑)タービンがイッパイな
2011年6月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 寿人号 セッティング経過⑤ ☆
ブーストが思う様に上がらなくなってきました!(笑)ここで、ブーストを一度2,0㌔に固定し細かく詰めていく事にします。前回のT様EvoⅩのセッティングで如何に可変バルブタイミング機構(MIVEC)が、性
2011年6月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 寿人号 セッティング経過③ ☆
本日の最終ブースト2,0キロ!現在660psまで来ましたよ、、、(汗)トルクデータは別にもう一個UPします。とてもフラットな特性で、なんか物足りない!(笑)>Dai
2011年6月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 寿人号 セッティング経過① ☆
寿人号のセッティングやっと第二段階!やること有りすぎてなかなかシャシダイにたどり着けない!(笑)決して暑いから、やりたくないとかそんな理由ではございません!(爆)前回から少しブーストを上げて現在ブース
2011年6月11日 [ブログ] Dai@cruiseさん