#RX-SSのハッシュタグ
#RX-SS の記事
-
vivio、豆タンさんVivio RX-SS試乗
自分のヴィヴィオについては、車体やエンジン周りは高得点!足周りは固く、豆タンさん的にはコーナリング時、多少違和感ありとのことでした。しかしかなり速いとの感想でした。豆タンさんVivio RX-SSはR
2023年11月4日 [ブログ] セブンパイロットさん -
2008年頃
豆タンさんのSSと。
2017年8月9日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
ヴィヴィオのSS。
1997年、世界初の6速マニュアルモード付ECVT搭載車を世に送り出したヴィヴィオ。エンジンはMSCのECVT車ではSOHC8バルブのEN07Z型のみの組み合わせだったのだが、このモデルは、今までRX
2017年8月5日 [フォトギャラリー] K-viviさん -
SS用シフトノブと…。
ヴィヴィオRX-SSやビストロSS、そしてGX-SSのシフトノブって標準のECVT車用とは明らかに形状の違いがあります。シャフト計も違っているので、社外品も選択肢が稀薄…(^_^;)そこで純正流用で探
2017年8月5日 [フォトギャラリー] K-viviさん -
GX-R編。
GX-Rは1993年2月に、追加さるカタチで登場した。発売当時は最上級グレード『GX』より4諭吉ほど安価な設定。このGX-Rとは、GXのコンポーネンツをベースにRX-Rの装いをしただけのモデルなので、
2017年8月5日 [フォトギャラリー] K-viviさん -
スバル(純正) RX-SS用純正シート
超希少なRX-SS用の純正シートです。ヴィヴィオのシートは全体的にちょっと小さめな気がするけどデザインはかっこいいですね。赤がどうしても嫌で、スポーツシフト用のグレーのシートにしました。
2017年3月23日 [パーツレビュー] たい。さん -
真打!!
ヴィヴィオ私はヴィヴィオの真骨頂はECVTにあると思います。いまでこそCVTは当たり前になっていますがこの当時はスバルしかありませんでした。スバルはジャスティで間違えました。ジャスティで世界で初めてC
2015年5月16日 [ブログ] がちょう乙さん -
久々にショックが大きいです…
前々からちょこちょこアップしていた黒ヴィヴィことRX-SS。車検取得できませんでした(TT)先輩いわくまず始めに予備検に行って見てもらったら運転席リアフレームの付け根付近(ヴィヴィオはよくあるとこ)が
2012年10月19日 [ブログ] ヒロ@RA2さん -
麺を食べに行ってきました。
ヒロさんがゴムの国に遊びに来てくれました!意外に2年半ぶりの再会でしたが、相変らず顔面筋肉痛な1日でした。お昼には500gのパスタに挑戦していただきましたが、もちろん完食。さすがヒロさん!赤城から太田
2011年10月23日 [ブログ] Sappyさん -
第3073回 給油11.02L
走行:166km 燃費:15.06km/L 単価:(R)\133/L走行距離:71,383km楽しいヴィヴィオを返却。7時に出発してまずは定峰へ向かったが、原チャリ4人組に遭遇したため思うように走
2010年5月4日 [ブログ] 鰹さん -
第3069回 給油18.47L+5.69L
プリ様とはしばらくお別れ。代車ヴィヴィ雄RX-SS号で帰宅。以前からちょくちょく乗らせてもらってるが、ふっふっふ( ̄ー ̄)■神奈川を出る時に満タン給油給油:18.47L 走行:209km 燃費:1
2010年4月28日 [ブログ] 鰹さん -
帰宅
帰りました。参加された皆さんお疲れ様でした^^色々知識と経験も増やしてもらえましたし、なかなか面白かったです。また機会があったら誘ってやってください。さて、次は…?w
2010年1月11日 [ブログ] おっと@ひらがなにしたさん