#RAIKOHのハッシュタグ
#RAIKOH の記事
-
室内灯日亜RAIKOH化(リア)
もともとはしまりす堂さんで買った36mm6灯ルーム球です。これも明るいのですが満足出来ないのでRAIKOH化する事に(´▽`)
2011年11月15日 [整備手帳] gero2ndGさん -
ナンバー灯日亜RAIKOH化
まずは基盤を切り出します。そこへいつものキラキラシールを貼ります(´▽`)
2011年11月15日 [整備手帳] gero2ndGさん -
室内灯日亜RAIKOH化(フロント)
まずは基盤を切り出して、周りをヤスリで整えます。
2011年11月15日 [整備手帳] gero2ndGさん -
オリヂナル LEDポジション球 日亜製LED仕様改
以前に RAIKOH P6ランクにて作成したポジ球を日亜製 雷神 白色LED NSPWR70CS-K1 b6P8ランク品で作ってみました。写真は 運転席側がニューバージョン助手席側が 以前のRAI
2011年10月4日 [パーツレビュー] おやぢさん -
オリヂナル ナンバー灯改 N亜製RAIKOH仕様
去年の今頃作って取り付けた ナンバー灯の片側が ご臨終間近のようでしたので。。。今回は N亜RAIKOHにて作り直してみました。試験点灯期間1年。。。短いのか長いのか。。。でも、チョッと白すぎるカモ。
2011年10月4日 [パーツレビュー] おやぢさん -
オリヂナル LEDポジション球 日亜製LED仕様
以前 使っていた 3チップLEDから日亜製のRAIKOH P6ランク品 NGPWR70ASで作成してみました。以前のポジより リフレクタ内の反射も 地面への照射も アップ。あとは、耐久性が。。。(大汗
2011年10月4日 [パーツレビュー] おやぢさん -
超爆光ルームランプ完成形1
まずいつもの通り基盤切り出します。前回ラグビーボールはまる部分が干渉して浮きが多かったのでみん友のYOSHISぱぱさんの基盤形状にしましたm(_ _)mLEDじさくするときに基盤きるのが一番面倒といわ
2011年8月15日 [整備手帳] tatuya@ta(・∀・tu)yaさん -
超爆光ルームランプ完成形2
それでは比較です。まずは電球♪
2011年8月15日 [整備手帳] tatuya@ta(・∀・tu)yaさん -
自作ナンバー灯ver.3.0(モコ用)
見た目はこんな感じ♪車体取り付け時、上側になる方がマイナス。…どこかに記録してないと色々と忘れてしまいそうで(笑)
2011年8月15日 [整備手帳] ニャオシさん -
FREED専用設計日亜ライコウポジ!
日亜のRAIKOHでポジ作りました♪材料はいつもの通りRAIKOH6発抵抗2整流ダイオード2と後ボンドとか。
2011年8月15日 [整備手帳] tatuya@ta(・∀・tu)yaさん -
RAIKOH仕様ナンバー灯
ココで使うのは基板配線 0・5mm赤黒少々抵抗 1本整流ダイオード 1本RAIKOH 3発と止め具です。。
2011年8月15日 [整備手帳] tatuya@ta(・∀・tu)yaさん -
強いLEDを使う理由。
ここではのLEDの違いについて紹介します。使用するのは日亜RAIKOH100mA(小売200円前後)とフツーのFLUX30mA(小売50円前後)で比較してみます。ちなみにつかったフツーのFLUXもそこ
2011年8月15日 [整備手帳] tatuya@ta(・∀・tu)yaさん -
Y50フーガ♪ナンバー灯 比較
左が某電球メーカーP○AA製の3チップLEDです☆右がRAIKOH二発のLEDです♪明るさはは歴然ですねw(°O°)w
2011年8月15日 [整備手帳] おでじょん@さん -
あっきぱぱ工房 Raikoh計4発ナンバー灯(80mA)バージョン
これがあっきぱぱ工房のRaikoh片側2発バージョン♪
2011年8月15日 [整備手帳] 支部長@BPさん -
メーターパネルカーボン化とメーター交換への道のり その4
その3からの続きです。再びメーターパネル作業です。コチラが今回取り付ける新しいメーター類です。teleflex社製のLidoメーターです。国内で買おうとすると、6諭吉とかしますが…輸入で購入したので、
2010年9月8日 [整備手帳] おぴよさん -
ライセンス灯 LED化
ノーマルは綺麗な電球色(笑)
2010年3月25日 [整備手帳] klumoさん -
ルームランプLED化(2/3列目)
まずは、基盤の切り出しから。片面銅張積層基板で作成。ライセンス灯同様にRAIKOH3灯で作成。
2010年3月25日 [整備手帳] klumoさん -
ここなら良いですよね?
皆さんこんばんは。チョロQ改です。昨日は極秘!?にアキバに行って来ました。極秘と言っても彩斗氏と企んでセレナ@優パパ さんをビックリさせようって企画だったんですがね。最近は依頼品製作などをしてまして・
2010年2月28日 [ブログ] チョロQ改さん -
日亜 RAIKOH 自作ルームランプ
日亜のRAIKOHを21発使用!少しやり過ぎ感がありますが・・・良いんです。でもコレとにかく明るい(☆☆)21発でこんなに明るくて、敷き詰めたらどうなるんだろ??
2010年2月27日 [パーツレビュー] チョロQ改さん -
超爆光 日亜 RAIKOH 21発仕様ルームランプ
日亜のRAIKOHを21発使って、ルームランプを製作しました。夜でもまるで昼間のように明るい!!
2010年2月27日 [整備手帳] チョロQ改さん