#R196のハッシュタグ
#R196 の記事
-
N-ONEでブラブラドライブ
地震のため開催が危ぶまれた、箱根駅伝が無事開催されました。個人的には良かったと思います。中継は10:30位まで見てから、家族みんなでお出かけ。天気の良いお正月は何度も経験していますが、こんなに暖かくて
2024年1月2日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
早朝から夕方まで、CBRとN-ONEでした
連休2日目。朝は早起き。5:30に起きて準備して、5:50に出発。祭日の朝は、ビジネスや通勤の車がいないので快適な走行。R33 三坂峠を、CBR250Rでのんびり峠道を流していたら、松山市の景色がもの
2023年7月17日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
ドライブイン アウトゼア オリジナル キーホルダー
以前にも買って使っていたのですが、いつの間にかナスカンやボタン部がアンティーク調の渋い高級なものに変更されており、二重リングがチタン製の焼き色のついた平角押二重リングにグレードアップしていたので思わず
2021年4月28日 [パーツレビュー] eigoさん -
夕日を受けて・・
R196沿いで夕日が沈む時間帯に撮りました。
2020年12月1日 [フォトアルバム] eigoさん -
海岸沿いにプチプチツーリング
R196海岸沿いにプチプチツーリングAVE F/ECO 50.4km/L 表示
2020年6月28日 [燃費記録] eigoさん -
岩城島 積善山三千本桜 お花見ツーリング
R196-しまなみ海道-岩城島(積善山三千本桜)をのんびりと・・・※洲江~小漕 フェリー 往復¥870AVE F/ECO 49.5km/L 表示燃料添加剤適量添加
2019年4月11日 [燃費記録] eigoさん -
R196をのんびりと流して修理後の試走&撮影
水温計とポジションランプの修理の為と撮影の為長時間アイドリングタンクタイガー PS-1 適量 添加
2019年2月4日 [燃費記録] eigoさん -
R196-来島海峡大橋-亀老山
AVE19.7km/LタンクタイガーPS-1を必要量添加郊外道をのんびりと・・・たまに飛ばして
2019年1月6日 [燃費記録] eigoさん -
ほぼ郊外道
AVE19.4km/LタンクタイガーPS-1を必要量添加郊外道をのんびりと・・・たまに飛ばして
2018年12月29日 [燃費記録] eigoさん -
ほぼ郊外道
AVE21.8km/LタンクタイガーPS-1を必要量添加郊外道をのんびりと・・・たまに飛ばして
2018年12月10日 [燃費記録] eigoさん -
R317 しまなみ海道(道の駅 多々羅しまなみ公園まで往復)R196
エアコン使用流れにまかせてタンクタイガーPS-1 必要量追加添加
2018年9月16日 [燃費記録] eigoさん -
暑かったけど、走っていると気持ちよかったです♪
家族の通院付添い後、時間が出来たので、ふらっと390DUKEで流してきました~R196を走って・・・まずはOUT THEREさんで腹ごしらえその後撮影出来そうな所を探しながら走ってこんな所で撮ってみま
2018年7月20日 [ブログ] eigoさん -
R196海岸沿い→糸山公園→R317山道 ソコソコ楽しんで
R317は7月12日ほどではないですが、大雨の影響が残っており所々で路面に泥や砂が堆積しており、流水も何ヶ所かあったので、少し神経を使いました。洗車直後でまた汚れたので泥を洗い流してクリーンイノベータ
2018年7月17日 [燃費記録] eigoさん -
R196プチツーリング
アウトゼアさんで朝食&デザートを頂いて来島海峡展望館(糸山公園)までプチツーリングをしてきました。
2018年2月12日 [フォトアルバム] eigoさん -
R196プチツーリング(加速を楽しみながら)
フル加速をしてみたり、結構回して乗っての燃費。0CONS1 22.6km/L 表示タンクタイガーPS-1を添加しての燃費給油時給油量に応じた量のタンクタイガーPS-1を添加
2018年2月12日 [燃費記録] eigoさん -
西条、今治プチツーリング
R11にて西条→今治→R196にて松山流れにまかせて・・・少し加速を楽しみながら0CONS1 31.7km/L 表示タンクタイガーPS-1を添加しての燃費給油時給油量に応じた量のタンクタイガーPS-1
2017年12月22日 [燃費記録] eigoさん -
亀老山展望台、今治 プチライディング
R196使用 大島 亀老山展望台 今治 プチツーリングAVE F/ECO 表示 50.2km/L
2017年7月25日 [燃費記録] eigoさん -
松山-今治-しまなみ海道-尾道 慣らしツーリング
慣らしツーリング概ね65km/hを上限にゆっくりとスタートして走行たまに下り坂等で瞬間的に70km/hオーバーになってしまうことも・・・
2017年5月26日 [燃費記録] eigoさん -
R196から臨む斎灘(瀬戸内海)&波打ち際
R196沿いの瀬戸内海を撮ってみました。PENTAX K-S2+smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR
2016年3月16日 [フォトアルバム] eigoさん -
RAYBRIG / スタンレー電気 ステルスカラーバルブ ステルスアンバー T10 R196
交換した部品は、RAYBRIGのR196ステルスカラーバルブです。他社のウィンカーと違って点灯部分が全てメッキされているのが良くてこれを選択しました。
2012年9月1日 [パーツレビュー] シャブランさん