#Sドライブのハッシュタグ
#Sドライブ の記事
-
YOKOHAMA S.drive AS01 195/45R15
久しぶりの日本製タイヤ!このタイヤサイズで日本製捜すと私が検索した限りではTOYOさんとYOKOHAMAさん位しか該当せずこちらに。コストパフォーマンス的にはかなり上位だと思います。今まで設立当初から
2025年7月20日 [パーツレビュー] GHK-tさん -
kw V3
BMW x1 F48 S DRIVE FFにkw V3はマッチするのか?KW v3 車高調整キットを入れようと思った理由は、X1の突き上げや揺れを軽減したかったから。色々検索して、スタディのサイトやK
2024年12月21日 [ブログ] ko11さん -
警告灯点灯
酷い夕立の翌朝日曜日に車を動かしたところ、「ピッ」という音と共にチェックエンジンと横滑り防止の警告灯が点灯、またSドライブが点滅しました。朝からの外出をキャンセルして一旦帰宅、ネットで確認するとカム角
2024年7月11日 [ブログ] よんょんさん -
YOKOHAMA S.drive AS01 175/50R16
かれこれ10年3セット目そろそろ後継タイヤ出してくれんかな。
2023年3月28日 [パーツレビュー] Rossi.Co.Ltdさん -
雨の中
本当は、今頃は地元へ帰ってるはずだったんですけどね。週末にタイミングを合わせるかのように、仙台に雪マークがついちゃったんで、帰れなくなりました(≧∀≦)冬タイヤを実家へ持って帰りたかったのですがねぇ。
2022年9月26日 [ブログ] nimojiさん -
YOKOHAMA DNA S.drive ES03 165/45R16
新品ホイールにいい加減なタイヤは嫌でこれにしました。今まで別のサイズは、何セットか買ってるので、減りは早く、ロードノイズはそこそこうるさいですが、とにかく食いつきは良く、乾いた路面はもちろん雨の日も安
2020年8月20日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん -
YOKOHAMA S.drive AS01 195/55R15
195/55/r1596スペックの純正サイズです55扁平なので乗り心地がよくなりましたディレッツァDZ101と比べてグリップ感がある分、ロードノイズは少しうるさいですタイヤパターンはスポーティでカッコ
2019年9月1日 [パーツレビュー] aki.4さん -
YOKOHAMA S-drive ES03
緊急で入れました。在庫あって良かった💦
2018年10月5日 [パーツレビュー] うめ会長さん -
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 195/50R15
以前装着していたGOODYEAR EAGLE RS SPORT S-SPECと比べて、多少転がる・静か・応答性が穏やかになった…気がするだけで、目隠しして乗ったら気づく自信がありません(笑)何気にウェ
2018年9月2日 [パーツレビュー] も っ ちさん -
S.driveに交換
約3年・35000㎞でタイヤにひび割れが目立ってきました。溝はまだ大丈夫そうですが、タイヤも固くなってきたので変えることに。
2017年12月3日 [整備手帳] swichanさん -
YOKOHAMA S.drive AS01 195/45R17
純正ポテンザが寿命に近づいてきたのでちょいと前から検討開始。純正アルミでタイヤサイズが...orz自然とヨコハマに(^o^;)BSは手が出せないwSABでSドラ見積り→コミコミ10万ヨコハマ系列タイヤ
2017年7月1日 [パーツレビュー] ゆ~たZC32Sさん -
YOKOHAMA DNA S.drive M0 175/50R16 77T
車輌側の問題もあるかと思いますが、停止時の車速10キロ以下のロードノイズが気になります。その他は問題ないです。
2017年6月25日 [パーツレビュー] ひかりんさん -
横浜タイヤ Sドライブ
サイズは245/40/18の純正サイズインプレの感想は、ロードノイズが純正より静かに!…なんか、ふにゃふにゃ↓なんか失敗だ~(笑)買ったのは仕方ない…使いきるまで我慢だ(爆)追記:柔らかいけど意外とグ
2017年6月18日 [パーツレビュー] カフェ・俺☆さん -
スピードライン スーパーレグ 16/W
スピードラインの6×2スポークの白いホイールを装着!名前は知らないんだぜw(後から調べて判明。スーパーレグって名前らしい。現在は廃番?HPにはなかった。サイズは16 7J +48。前に履いてたレイズと
2017年4月2日 [パーツレビュー] さーちゃん@黒鷹目さん -
YOKOHAMA DNA S.drive 165/40R16
ナンカンの予定でしたが奮発しました(笑)窒素ガス入り(^_^)
2017年3月27日 [パーツレビュー] きっちょむML21Sさん -
YOKOHAMA DNA S.drive
街乗り用185/60-14です。結構グリップします。ハンドル切り始めからシャープに曲がりますね。乗り心地やロードノイズはエコタイヤと比べれば劣りますが、問題ないレベルです。街乗りだったら十分すぎる性能
2017年3月27日 [パーツレビュー] りゅう@三瀬の赤い彗星さん -
タイヤ交換
タイヤを新品に交換ヨコハマDNA Sドライブ 215/40R17交換距離 35600km
2017年3月13日 [整備手帳] 飛脚@ながのさん -
YOKOHAMA ECOタイヤDNA DNA S.drive 215/40R17
前オーナーが2012年3月に取り付け。納車時に取り付けられてました。以前、シルビアにも履いてました。グリップ力と街乗りでのロードノイズなど、バランスのいいタイヤだと思います。ただヨコハマタイヤに多く共
2017年3月1日 [パーツレビュー] カヲル@蒼苺さん -
YOKOHAMA TIRE ECOタイヤ DNA DNA S.drive (ディーエヌエー エスドライブ)
サイズは195/60R15です。直線やカーブでの安定感があり、4輪の接地感も良いです。切り始めのシャープ感もバッチリです。車が安定してるし、タイヤ位置や車の向きがわかりやすいので運転しやすく、スッと切
2016年12月15日 [パーツレビュー] ふぅちゃん社長さん -
YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 195/50R15
前のホイールもSドライブだったので今回も(^_-)今回初めてお世話になったタイヤ屋さんが神でした(≧∇≦)タイヤ、工賃で5万円でした(≧∇≦)
2016年11月27日 [パーツレビュー] Levitanさん