#S14シルビアのハッシュタグ
#S14シルビア の記事
-
2,000ccターボという選択
IS200tに乗り換えてもうすぐ3か月。やっぱり私は2,000ccターボの車が”好き”だということに改めて気付きました。もともと車中心で遊びまわっていた頃に乗ってたのが2リッターターボ車だったというこ
2016年4月9日 [ブログ] first_11さん -
びびったよ((( ;゚Д゚)))
こんばんわ。ちょいと普段見ない光景を見て、ビビりました^^;KEYです。さっき見た光景友人と食事を済ませて、帰宅途中。仁保橋降りて、向洋方面へ行こうと右折レーンに入ると、ん?途中に車が止まっている…?
2016年1月2日 [ブログ] KEYさん -
結局またマフラーを変える事に・・・
L700SじゃなくってL900ムーブのD-SPORTマフラーを付けてしまってはみ出し刑事だったジーノ君。早速原付のおまわりさんに怒られてしまったので新しいマフラーを導入する事にしました・・・(´・ω・
2015年6月2日 [ブログ] ふれーむらいなーさん -
インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT ATR SPORT 195/60R15
アジアンタイヤです。ブロック飛びも少ないらしいので練習用に購入しました。 パターンpotenza710っぽいですね。スポーツショックと併用しています。意外と剛性が高いので待ち乗りではタイヤ自体のヨレは
2015年5月4日 [パーツレビュー] ストレートマンさん -
A山君 s14
A山君のs14シルビア以前乗っていたs15シルビアからエンジンやミッションなどを総移植した1台。
2015年4月14日 [フォトギャラリー] マッキ--さん -
かなり…
かなりお久しぶりでございます。最近、仕事が大変にいそがしくなかなかみんカラに出没できませんでした。さて、ずいぶん前に何シテルで書いたんですが、この程またまた復活致します!(笑)マシーンはS14シルビア
2014年11月30日 [ブログ] たかなん(エントリーネーム全損バトン)さん -
更に外せる物を外します
シルビアのエバポレーターとブロアファンのユニットを撤去しました。中にアルミのコアや円筒型のファンがあるので意外に重量あるました、10キロ位?しかも前よりなんで落としにくいフロント側の軽量化になりました
2014年11月29日 [ブログ] なべたく251さん -
愛車02
オールペン出来たてホヤホヤ~。ここから4ヶ月くらいで塗装の剥がれが始まった。
2014年11月24日 [フォトギャラリー] ゆめちー@カブLOVEさん -
The meet with an English man 我英吉利人と漫遊す
I got home and feel relax now. The sound of fireworks hears me but I can`t see it.Just sound but not
2014年8月24日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
はな14號製作記
みなさん、こんばんは♪久々のプラモネタです今回ははな14號(*'▽')少しずつ進んでますよ~それでは・・・ブレーキパーツ廃車から拝借流用質感出す為にアルミテープ貼り貼り当然4個製作光りすぎ防止の為に薄
2014年6月15日 [ブログ] ジジ助さん -
お久しぶりです。
(´Д`)たまには人任せでボディ作ってもらいまひょかぁ~www・・・ってことで、お久しぶりです。チームボディ制作ってことで、ボディ職人さんに頼んでしまおう計画メンバー全員が揃ったところでドナドナ予定で
2014年3月6日 [ブログ] 房総の黒兎@B・B・Rさん -
ホシノカースタイル ルーフスポイラー
フィッティングは最高!角度サイズ共に絶妙で言うこと無し(゜∀゜)b商品代金は、現物、塗装、取り付けトータルの金額です。さりげないアクセントになり、全く飽きません♪欠点をあげるなら、きれいに付きすぎてい
2013年10月26日 [パーツレビュー] YS14野郎さん -
友人イチヨン製作記 エアロボンネット編
みなさん、こんばんは♪イチヨン製作、今日はエアロボンネットをご紹介♪前回のブログではここまででしたね~このダクトを再現してみました採寸、マーキングしたプラ板を切ったり削ったり・・・貼り付けパテ盛り+成
2013年10月2日 [ブログ] ジジ助さん -
次は11,17
次回の、走行会は11,17♪ヽ(´▽`)/まだ気が早いかなぁ♪ 今年最後かもなんでシルビアで行こうか?ローレルで行こうか?弟も行くならローレルなんですけど…(^^)d早く走りに行きたいです(^-^)
2013年9月29日 [ブログ] B‐FREE.1610さん -
友人イチヨン製作記 サイドステップとか編
みなさん、こんばんは♪地獄の一週間が終わりホッとしているジジ助ですさてさてイチヨン製作ですがあまり進んでません(^-^;フェンダー4か所をちょい叩き出しサイドステップ接着サイドステップは薄々攻撃あと下
2013年9月29日 [ブログ] ジジ助さん -
洗車
洗車後1
2013年9月28日 [フォトギャラリー] YS14野郎さん -
S14シルビア サンルーフ開かない
今回は車の事が分かるんで出来るだけ本人作業してもらいますナンバープレート曲げて有るの後から気付いた(若いな~)(^^;;
2013年9月24日 [整備手帳] kiyoshihさん -
友人イチヨン製作記 純正リアアンダーとりあえず完成
みなさん、こんばんは♪22日から1泊2日でUSJに遊びに行くジジ助ですバックドロップが楽しみです!(^^)!イチヨン製作ようやくリアアンダーが形になりました下部分は宣言通り張り出しをパテで製作後は細か
2013年9月19日 [ブログ] ジジ助さん -
あと2日。。。
今月28日に開催されるFSST Rd.2申込期間が9月3日まで。。。そう、あと2日に迫りました。Rd.1・・・確かに、楽しかったし、色々勉強になりました。しかし。。。お金がかかりました。。。今回は、参
2013年9月1日 [ブログ] ちのっちさん -
盗難情報求む
8月22日の朝方にドリフト車両が盗難にあいました。何か情報が有りましたら教えてください。S14シルビアでオリジンのフルエアロで、赤黒に塗り分けてます。今朝、鉾田市から盗まれたみたいです。ナンバーは水戸
2013年8月23日 [ブログ] モ~ラさん