#S5ISのハッシュタグ
#S5IS の記事
-
カメラ比較② S4 SX100IS S5IS FH20
①ニコン クールピクスS438mm~380mmの光学10倍機 6M広角側 38mm
2009年3月29日 [フォトギャラリー] セリカTA45さん -
S5ISとFH20 画角の違いは!
①我が愛機 高倍率デジカメの2機種左 キヤノンS5IS 光学12倍ズームデジタル4倍36ミリ~432ミリ右 カシオFH20 光学20倍ズームデジタル4倍26ミリ~520ミリ撮影画素数はどちらも5Mで
2009年3月28日 [フォトギャラリー] セリカTA45さん -
ポチッとしていただきました。
みん友のこの方にお願いしてあるものの入札お願いしてました。そのブツが無事落札!になりました。やった!それで本日品物を受け取りにいきましたえ~~~通算 11台目です (爆)写真見てもらったとおり私がメイ
2009年3月28日 [ブログ] セリカTA45さん -
今夜の月は・・・・
今夜は新機種で狙ってみました。まだ買ったばかりで どの状態が月の撮影に向いているか?まずは 今まで撮った実績からいじってみましたが、MFではこの機種は難しいことがわかりました。AFのほうが月にピントが
2009年3月12日 [ブログ] セリカTA45さん -
FH20で月撮影
①フォーカスをMFに∞にして何でピントが合わないんだ…( ̄□ ̄;)エッ月ってどこにあるの
2009年3月12日 [フォトギャラリー] セリカTA45さん -
3月ですね お帰りカメラ
直った修理に出していたデジカメS5ISが戻ってきました
出張に行っていたので手元に無いのは苦にならない・・・・そんなことは無いです。やはり愛用しているものが無いとゆうのはさびしいですね。今袋から出した
2009年3月1日 [ブログ] セリカTA45さん -
夕焼け
カメラ機種名:Canon PowerShot S5 ISTv:1/100Av:2.7露出補正:-2/3ISO感度:100焦点距離:6.0㎜ストロボ:非発光ホワイトバランス:オート
2008年10月28日 [フォトギャラリー] chabezoさん -
夕焼け
カメラ機種名:Canon PowerShot S5 ISTv:1/250Av:8.0露出補正:0ISO感度:80焦点距離:10.4㎜ストロボ:非発光ホワイトバランス:オート
2008年10月28日 [フォトギャラリー] chabezoさん -
月
カメラ機種名:Canon PowerShot S5 ISTv:1/400Av:3.5露出補正:0ISO感度:100焦点距離:72.0㎜(35㎜換算:432㎜)ストロボ:非発光ホワイトバランス:オート撮
2008年10月28日 [フォトギャラリー] chabezoさん -
コンデジ比較 その2
PowerShot S5IS撮影モード:オートTv (シャッター速度):1/50Av (絞り数値):2.7(35㎜換算:36㎜)露出補正:0ISO感度:200(オート)焦点距離:6.0㎜画質 (圧縮率
2008年10月28日 [フォトギャラリー] chabezoさん -
コンデジ比較
PowerShot G9撮影モード:オートTv (シャッター速度):1/60Av (絞り数値):2.8露出補正:0ISO感度:200(オート)焦点距離:7.4㎜(35㎜換算:35㎜)デジタルズーム:な
2008年10月28日 [フォトギャラリー] chabezoさん -
考えた上に購入 しかもお得に
ズーッと迷ってました。コンデジ用フラッシュ以前『カメラ好きクラブ』で同じカメラ使っているこの方とみんカラメールしながらお話してました。最近 夜のオフ会での撮影も多いし今持ってるキヤノンのコンデジは手放
2008年10月26日 [ブログ] セリカTA45さん -
月
今日の月は影が出来るくらい明るいですね。手持ち撮影で頑張りました。カメラ機種名:Canon PowerShot S5ISTv:1/320Av:5.6ISO感度:100焦点距離:72.0㎜(35㎜換算:
2008年10月22日 [ブログ] chabezoさん -
カメラバック パシャ!Σ[ ◎ ]}ー´)
私がお出かけに使用するデジカメバックです。もう4年くらい使ってます。一番最初のオリンパス キャメディアC-730のときからです。歴代購入のデジカメが4台ここに収まっていたことに今の主はキヤノンS5IS
2008年10月13日 [ブログ] セリカTA45さん -
フラッシュ購入 キヤノン420EX
①オニューといっても中古なんですが、久しぶりのカメラ部品購入カメラ用のフラッシュです。
2008年10月5日 [フォトギャラリー] セリカTA45さん -
レンズアダプター キヤノン
キヤノンS5IS用のレンズアダプターです。左がキヤノン純正品フィルター径58ミリ 同社のコンバージョンレンズ対応です。右はレイノックスのアダプター フィルター径は52ミリもちろんレイノックス製コンバー
2008年9月21日 [ブログ] セリカTA45さん -
コンデジ? デジ1?
いつもどおり遊んでます。デジカメの弱点!それは一部のデジカメを除いてレンズが飛び出すとゆうことです。ここをぶつけるとえらいことに持ち歩くのにはレンズが収納されるほうがいいのですが・・・私はレンズアダプ
2008年9月21日 [ブログ] セリカTA45さん -
デジカメが・・・・小っちゃくなっちゃった!(マギー審司風)
と言うわけで買って来ました。CANONのPowerShot S3IS。今まで我家にあったデジカメは、馬鹿デカイ一眼レフのD70か最低限の携帯電話と言うように両極端な物しかなかった為、前々から使い勝手の
2008年5月7日 [ブログ] あおpさん -
デジカメ購入 通算8台目(*^_^*)
購入したのは←こいつ初めてのキヤノン製デジカメ私のブログ見ている人はわかると思いますが、最近デジカメ購入してたことを!純粋に後継機を購入したわけですが、ピントの合いがなんともo‐_‐)=○☆じっくり撮
2008年1月27日 [ブログ] セリカTA45さん -
月の写真に挑戦(ノд`@)
東北セリカdayまで あと36日!当日スタッフ募集中!先日購入したデジカメになれるため出張先にも持ち歩いています。今夜空を見ると晴れわたった夜空にお月様が!はい挑戦です。月の撮影はカメラ任せでは綺麗に
2008年1月27日 [ブログ] セリカTA45さん