#SC57のハッシュタグ
#SC57 の記事
-
SC57・SC59純正ウインカーミラー取付
SC57(前期)のミラーウインカー化が完了したので投稿します。以前投稿したミラーウインカー化計画の続編です。
2025年3月6日 [整備手帳] 十円禿が出来たユウさん -
転倒証拠隠滅②🤫
マフラーカバーの穴位置合いません…なんで?・防振ゴム部の穴拡大※元はネジ穴・ステー取り付け部にリベットナット取り付け
2025年2月14日 [整備手帳] mongachiさん -
不明 カーボン タンクサイドパネル
ここ…プラでいい気がする。仕上がりも😮💨あまりカーボンパーツに執着無いのよね…他にも、エキパイ/メーター/リヤフェンダー(モリワキw)基本的に「色を塗る」のが好きだから…売ってタンクのお腹のとこ
2025年2月6日 [パーツレビュー] mongachiさん -
NANKANG ナンカン スポーティアック WF-2 120/70ZR17(58W)TL&190/50ZR17(73W)TL NANKANG SPORTIAC バイク用タイヤ前後セット
前から気になってたので履き替えました。一般的なハイグリップタイヤの半額程度なので助かります。20800km
2024年10月27日 [パーツレビュー] HARU@EVOさん -
終活 第二弾 CBR1000RRSC57 売ります
2006年式 CBR1000RR sc57構造変更後 廃車済み 書類あります2007年型 JSBキット使用 腰上は2500km時OH レースベースカム変更ミッションHRCセットで交換ホイール マル
2024年9月25日 [ブログ] MORI MORIさん -
CBR1000RR SC57 前期 AKRAPOVIC Leo Vince イタリア GPR スリッ
CBR1000RR SC57 AKRAPOVIC Leo Vince イタリア GPR スリップオン マフラー測定
2024年3月4日 [整備手帳] hirotyperrさん -
2りんかん祭り
こんばんは、今日は前の日記で書いてた、2りんかん祭りに行ってきました。今の時期は、朝と昼の温度差が大きいので着ていく装備に悩みます。天気予報ではオートポリスの朝の気温は10℃前後、バイクだとかなり寒そ
2023年11月5日 [ブログ] eijirou74さん -
最近はCBRばかり乗ってるな
最近のお気に入りのコース都市高を一周して、そのままアイランドシティに降りて、志賀島を一周するコースで、今日は内回り出る時間が遅かったのか、一周してきた合流で渋滞してたバイクで渋滞にはまるのはキツイです
2023年11月3日 [ブログ] eijirou74さん -
中華カウル取り付け作業 その3
アクラポビッチのステッカーアンダーカウルに白い余白があるので、なんかステッカー貼りたいなと思って、アクラポビッチのステッカーをAmazonで購入この前のタイプのステッカーは、さすがにもうあまり売ってな
2023年11月3日 [整備手帳] eijirou74さん -
中華カウル取り付け作業 その2
アンダーカウルの裏面もつや消しの黒に塗装しますマスキングが一番時間かかる
2023年10月29日 [整備手帳] eijirou74さん -
中華カウル取り付け作業 その1
中華製カウルの裏側、塗りっぱなし (笑)流石にね、これじゃあカッコ悪い乗るたびに目につくところなので、つや消しの黒に塗ります。
2023年10月23日 [整備手帳] eijirou74さん -
中華製カウル 3
やっと来た最初に来たのがこのカウル白と青の塗り分けが、商品写真と全然違ったので、交換してほしいと伝えると新たに4枚製作して送ってくれるとのこと (ミドルカウルとアンダーカウル左右分)しかも、最初の4枚
2023年10月15日 [ブログ] eijirou74さん -
中華製カウル 2
先日、購入した中華製カウル取り付けてみました。結論から言いますと、10年前からクオリティは、あまり変わってないですね同じ販売元からでなかったと思いますが、10年くらい前にSC57用のロスマンズカウルを
2023年9月24日 [ブログ] eijirou74さん -
SC57用中華製カウル
最近の中華製カウルは、本当にクオリティが上がってるのか?あんまり情報がないので、人柱になるべく購入してみました。
2023年9月17日 [ブログ] eijirou74さん -
中華 フルカウル
テレフォニカモビスターからレプソルへ衣替え(笑)かっこ良くなったので◎取付で大きな加工は無かったが、取り付けは超大変。来たカウルに傷等4か所有ったが、全て交換してくれました。買うなら絶対にAmazon
2023年9月10日 [パーツレビュー] SCEANAさん -
PIRELLI DIABLO ROSSO 4
PIRELLIDIABLO ROSSO 4F: 120/70ZR17R: 190/55ZR17
2023年9月10日 [パーツレビュー] SCEANAさん -
ZX-4RR
今日は朝からCBRでオートポリスに行ってきました。カワサキプラザの走行会があると言うことでね目的は最近では一番気になってるバイク4RRを見たくて行ってきました。店舗に行っても実物が見れないのでね、走行
2023年8月20日 [ブログ] eijirou74さん -
オートポリスでスポーツ走行
昨日、久しぶりに走ってきました。オートポリス天気が良くて良かったやっぱり夏に走るのが一番好きかも、最初から体も良く動くしね今回はタイヤも新品で、気持ちよく走れました昨日、ふと思ったことなんですが、みな
2023年8月15日 [ブログ] eijirou74さん -
明日の準備
今日は、朝から明日の準備してました。久しぶりにオートポリスにスポーツ走行しに行きます。今年は、日曜日の走行枠があまり設定されてなくて、全然走りに行けてません。2輪は直入に行けってことなんかな う~んあ
2023年8月13日 [ブログ] eijirou74さん -
スマホ買い換えました
やっとスマホを買い換えました。投稿できるネタは結構あったんですが、カメラが壊れてたんでねこれから、写真をバンバン撮って投稿していきたいと思います。今日は、天気が良かったんでハイエースとビートの洗車暑か
2023年8月12日 [ブログ] eijirou74さん