#SF小説のハッシュタグ
#SF小説 の記事
-
言論の自由
日付穴埋投稿也網をクルクル回ってたらこういう記事を見つけた「言論の自由」っていいよねナニを言っても大体の事は許されるそして 聞く方にも「この人の脳味噌 大丈夫なん?」って、自由に言う事が出来る(´・ω
2024年10月14日 [ブログ] TCM Markさん -
鉄槌繋がりで
今更なんて次元じゃない【THE HAMMER OF GOD】邦題「神の鉄槌」読んでみた一応テーマやカテゴリ趣味にしたもののSF小説(Space Fantasy or Science Fiction?)
2018年6月4日 [ブログ] レアンさん -
最近読んだ本など
最近読了した小説と、購入したコミックの紹介です。
2017年2月28日 [ブログ] VAB-102さん -
しあわせの理由
題名だけ見たら恋愛モノか何かですが、グレッグ・イーガンのSF短編集です。ラリー翌日で疲れていそうなので、「自己啓発休暇」を「理由:読書」で申請してみましたが、ビミョーに好みと合わない気が…(汗。)明日
2015年1月26日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
エリアルを読み終わった
高校時代から読んでいた、笹本祐一のSF小説、「エリアル」。現在劇場版アニメが上映中の「モーレツ宇宙海賊」の原作も笹本氏の「ミニスカ宇宙海賊」なんですが・・・劇場版公開のちょっと前から、笹本作品を読みた
2014年3月20日 [ブログ] だいはんさん -
日本人初・・・。
震災後、何をやっても楽しいと感じれない軽い鬱状態の越前蟹です。そんな中とても嬉しいニュースがありました。好きな作家さんがアメリカのSF賞、フィリップ・K・ディック賞の特別賞に選ばれました。伊藤計劃(け
2011年4月24日 [ブログ] 越前蟹さん -
佳境
上・中・下巻と続く壮大なSF小説もいよいよ佳境。通勤中つい、3駅も乗り越してしまいました。ホームからは国技館と下駄の形をした博物館が見えました。誰も見ちゃぁいないのに降りてすぐ反対側のホームに立ちにく
2009年5月21日 [ブログ] 02-waniさん -
『未来からの挑戦』
昭和52年(西暦1977年)1月からスタートした、NHK少年ドラマシリーズの一作 『未来からの挑戦』時は既に、放映から31年を迎えようとしています。その他にも、『謎の転校生』『幕末未来人』等、数々のS
2007年12月4日 [ブログ] ひろ@千葉さん -
野望円舞曲7巻、やっとゲット!
(C)徳間書店・田中芳樹・荻野目悠樹・久織ちまき今月初めに発売されていた『野望円舞曲7巻』やっとゲットしました!徳間デュアル文庫自体が置いてある書店が少ない上に、発刊ペースもかなり長いので、そろそろか
2007年8月22日 [ブログ] きど@(元)HA22Sさん