#SIドライブのハッシュタグ
#SIドライブ の記事
-
SIドライブ異常?
エンジン始動してすぐに「SIドライブ異常。販売店で点検を受けてください」のメッセージがメーターパネルに表示されてしまいました😱そのメッセージはしばらくして消えてしまったんですが、「I」の部分が点滅表
2024年11月4日 [ブログ] イチロンロンさん -
siドライブオートの再販
インプレッサネットさんからsiドライブオート化の商品が再販されましたね。非常に便利で、すぐに売り切れるかと思いますので購入されてない方には強くお勧め致します。
2024年7月1日 [ブログ] morisan_3さん -
PROVA SIドライブスイッチカバー 塗装
PROVAのSIドライブスイッチカバーをDIY塗装しました。
2024年6月17日 [整備手帳] yasu8432さん -
ステアリングスイッチ仕様変更
現在左下のスイッチ類は使用出来なく、S#ボタンもSモードに切り替えしかならないのでみなさんやられている左下をSiドライブ切り替え、右下をサンキューハザードに変更します。青丸・現状該当なし(ナビ操作用)
2023年8月12日 [整備手帳] ゆーすけ@バンドしたいさん -
スバル(純正) SI-DRIVE
定番かもしれませんが、みんカラの皆さん情報でVABのSIドライブスイッチが使用可能とのことなので、早速交換しました。VABの純正SIドライブスイッチの方が見た目が好みなので、交換して良かったです。私は
2022年11月4日 [パーツレビュー] yoppi-さん -
スバル(純正) SI-DRIVE
かなり前の事ですが自分の不注意でパネルにひびが入って目立たないから放置してましたがこの度ふと購入してみました。 どうせならVA型のにしようと思いましたがエアコンダイヤルとの統一感がなくなるのがやっぱり
2022年8月30日 [パーツレビュー] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
スバル(純正) SI-DRIVE
BT5のアウトバックでは、発進から加速までの間に、燃費向上のためレスポンスが悪く感じる時があります。その場合の対策として、IモードではなくSまたはS#モードを使用することをオススメ致します。切り替える
2022年4月22日 [パーツレビュー] astra00mさん -
[BPレガシィ] チェックエンジンランプ点灯→ABS警告灯への対処・(1)原因調査
愛車のBP5D型レガシィは経年13年。今年もユーザー車検を無事に終え(7月)、器械体操の全日本マスターズ体操競技選手権大会@福井県への遠征(8月)も低燃費で走り切り、ホッと一息ついていた9月。走行中に
2019年10月22日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
BLITZ SIドライブスタートジャンパー
SIドライブスタートジャンパー/SI drive Start Jumper※製品の写真は無し(^_^;SI ドライブを S モードでエンジン始動できるようにする物です。元の設定(I モード始動)に戻す
2019年7月23日 [パーツレビュー] 八浜さん -
PROVA SI-ドライブ ダイアル
廃盤品の為、オークションに出品されると競り合うパーツで1諭吉オーバー(新品定価の倍以上)での落札価格になる事も度々あり手を出さずに静観していましたが、今回開始価格が若干高めで出品されていた為か誰も手を
2019年4月27日 [パーツレビュー] おっさんのB4さん -
SYMS SI DRIVE AUTO KIT TYPE1
SIドライブのスロットル開度による自動モード切替パーツです。特に高速道路での追い越し時に便利。取り付け、セッティングは、プロショップにお任せするのが無難だと思います。(作業を見ていて難易度が高いと感じ
2019年1月3日 [パーツレビュー] mulderさん -
オートSIドライブの取り付け②(ギボシのカシメ方)
まず、ユニットから出ている線のうち、ACC電源、サイドブレーキ、イグニッション電源、アースの線をハンドル下の12pサービスカプラーののれん分けハーネスに接続します。そのために、各線にオスギボシをカシメ
2017年9月18日 [整備手帳] 523@こーじさんさん -
PROVA SIドライブダイヤルスイッチカバー
今更ながら付けました☆評判どおり操作性はかなりUP♪車内の質感もUP♪でも、ちと高くない!?
2017年5月6日 [パーツレビュー] ちろんちろんさん -
ブリッツ SIドライブコントローラー
お手軽でブーストアップと!とても気になったので付けてみました。説明書どうりに設定すると、ブーストが1.3を越えエンジンチェックランプが点灯します(´・д・) ァゥゥ私はポイントを37 ゲインを15に設
2017年4月9日 [パーツレビュー] はぎっち(o^∀^o)さん -
自作 SIドライブ照明変更
ノーマルでは赤に光りますが、SIドライブは青とセンターデフは白に変更しました。文字の所は白いのでそのままでも青く光りますが、リングの所は赤に着色されているので綺麗に塗装を剥がすのが大変でした
2017年3月14日 [パーツレビュー] RYO@GVBさん -
PROVA SI-ドライブ ダイアル
たこ焼きフェアにて再購入です。5ATから6MTに換装の際、再使用しようと外していたら紛失していまいました(^_^;)ちょうど欲しかったブラックバージョンが再販してたので良かったです(笑)ダイアルカバー
2016年11月29日 [パーツレビュー] 武家さん -
DIYでSiドライブ ダイアルカバー… 結局あれを被せて落ち着く(/ー ̄;)
純正の Siドライブ スイッチ小さくて回しずらいですよね( ̄Д ̄)ノ 社外品から プローバのSiドライブ ダイアルカバーなるものがありますが 地味に高いので作ってみました(^^;;
2016年11月28日 [整備手帳] 【たつ】黒セラてんちょさん -
SI-DRIVEシンクロイルミ(サイドダクト)更新
放置プレイしていた更新、、、経年でピンクが色抜けして白色で光っていたからずっと交換更新しよとは思ってたんですよねぇ(呆)これはSIドライブのモードに応じて色がチェンジするのですが、、、詳しくは以前のブ
2016年11月8日 [ブログ] LAYZさん -
無駄遣い…?
パソコンのブログ投稿画面、変わったんですね。なんか違う画面が出てきたから、通信速度が落っこちてブラウザがおかしくなったんかと思っちゃいましたが´ω`;仕事帰りにコンビニに寄るのが好きです。ヤンマガ、ス
2016年3月7日 [ブログ] よしお´ω`さん -
No.089 街乗り(SSECU)
そこそこ郊外も走りましたので、街乗りよりは少し燃費は良いです。やっぱりSSECUは良いですね。次回からSモードを止めてIモードにしようと思います。車内表示は6.1km/L。
2016年1月31日 [燃費記録] ちっちパパさん