#SKのハッシュタグ
#SK の記事
-
エアコンサービスステーション
車検に出しているフォレスターですが、ショップの勧めでエアコンガスのクリーニングをお願いしています。フォレスターを預けた翌日。シエラのオイル交換のためにショップへ行くと、丁度フォレスターのエアコンガスク
2025年8月5日 [ブログ] LIBERTYさん -
本日のドライブ燃費 自宅〜鳳来寺山まで往復
sk5フォレスター登山のため、早朝から鳳来寺山まではしる。自宅から国道23号バイパスで、信号のない道を法定速度前後で走行後、比較的信号の少ないワインディングを走る道。フォレスターの安定したコーナリング
2025年7月20日 [ブログ] asuken168さん -
一本だけのタイヤ交換
フォレスターの左後輪がパンクしてから5日。注文していたタイヤが届いたので新品のタイヤに交換。さっそくテンパータイヤからノーマルタイヤへ履き替えました。外形は20mmほど小さいくらいですが、タイヤの幅は
2025年5月25日 [ブログ] LIBERTYさん -
BRIDGESTONE DUELER H/L850
総走行距離-89,000km異物が刺さった事でタイヤがパンク。他の3本がまだまだ溝が残っているので1本だけ新品に交換しました。
2025年5月25日 [パーツレビュー] LIBERTYさん -
初めてのテンパータイヤ
車やバイクに乗り始めて10年以上。初めてタイヤがパンクしました。自転車のタイヤは何度もパンクさせましたが、エンジン付きの車両では初めてです。困った事になりましたが、ハイブリッドモデル以外のフォレスター
2025年5月19日 [ブログ] LIBERTYさん -
普通の人は買わない物
ハドオフのジャンクコーナーに置かれていた2つのブツSK新潟精機のハイトゲージVHK-15 税込み3.3kもう1個はKANON中村製作所のSHT-3‐30J 税込み5.5kSKは測定150ミリでKANO
2025年4月25日 [ブログ] のら三毛さん -
のりパパSHOP SKフォレスター リアゲートプロテクター専用ステッカー
リアゲートプロテクターを付けたらこれでしょう!と言うことで、直ぐにヤフオクで購入させていただきました♪反射タイプも考えましたが、車検不適合になると面倒なので、日和って反射なしタイプのシルバーにしました
2025年3月19日 [パーツレビュー] さとパパ710さん -
日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です
いきなりですが、「日本製のエンジンオイルはどれも五十歩百歩で選ぶ価値がない(コスパ悪い)」というのが私の出した結論で持論です。感覚や経験では、誰でもいくらでもなんとでも言える。でも数字に表せばはっきり
2025年3月6日 [ブログ] ukiponさん -
サーモコントロールバルブ交換
SKフォレスターでは比較的多く発生しているらしいトラブル。5年10万kmの保証期間が過ぎていると10万円以上の修理になります。クーラント交換総走行距離-86,236km
2025年1月25日 [整備手帳] LIBERTYさん -
フォレスターの退院
サーモコントロールバルブ内の水漏れにより、ショートしていたSKフォレスターが帰ってきました。実際に取り外した部品を見せてもらい症状の説明を受けましたが、濡れているはずがないらしいカバー内にたくさんの水
2025年1月25日 [ブログ] LIBERTYさん -
初めてのレッカー移動
先日起きた通勤中の出来事。突然、メーター内の警告ランプが多数点灯。メーター中央のマルチインフォメーションディスプレイにも警告表示が次々表れました。エンジンの回転数もおかしく、加減速を断続的に繰り返す様
2025年1月19日 [ブログ] LIBERTYさん -
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム
リアワイパー用のワイパーゴムです。NWB・グラファイトリフィール呼び番:GR43品番:TN35G長さ:350mm幅:6mm
2025年1月11日 [パーツレビュー] LIBERTYさん -
リアワイパーゴム交換
NWB・グラファイトリフィール呼び番:GR43品番:TN35G長さ:350mm幅:6mm
2025年1月11日 [整備手帳] LIBERTYさん -
オイル交換~18回目~
総走行距離-86,197kmエンジンオイルのみ交換。
2025年1月11日 [整備手帳] LIBERTYさん -
フォレスタースポーツの維持費(3年目)
2025年、あけましておめでとうございます。フォレスタースポーツ(SK5)も3年目を終え、現在走行は約4万kmとなりました。昨年のブログと同じく、今年もフォレスターの維持費を公開していこうと思います。
2025年1月1日 [ブログ] なべふくさん -
PIAA フラットスノーシリコート
雪用ワイパーブレードブレード全体が薄いゴムで覆われていますが、パッと見普通のワイパーブレードに見えます。FSST65BW:4,609円FSST40AW:3,219円
2024年12月1日 [パーツレビュー] LIBERTYさん -
フォレスターの冬支度
シエラに増設したフロントカメラですが、修正したい所がいろいろあったのでお昼前からゴソゴソと弄っていました。時間は掛かりましたが一先ず完成したので次はフォレスターの冬支度です。スタッドレスに交換するのは
2024年12月1日 [ブログ] LIBERTYさん -
フォレスターのアイドリングストップキャンセラー
エンジンを掛けるたびにアイドリングストップ機能をオフにしています。ただ6年経った今でもキャンセルボタンを押し忘れる事があるんですよね。交差点で停まるとエンジンも止まってびっくりしてます。パーツ代の高さ
2024年11月10日 [ブログ] LIBERTYさん -
アイドリングストップキャンセラー
カプラーの間に繋げるだけで、アイドリングストップを自動でキャンセルしてくれます。
2024年11月10日 [整備手帳] LIBERTYさん -
エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー
電源不要のカプラーオン設計。純正状態に戻すのもボタンを連打するだけなので簡単。取り付け方はYouTubeに動画があります。
2024年11月10日 [パーツレビュー] LIBERTYさん