#SKIのハッシュタグ
#SKI の記事
-
3月末奥伊吹
忙しい3月は平日行ける状態では無く、やっと業務を乗り越えたので雪山へ向かいました。ハイシーズンは混みまくる奥伊吹も今日は2月の平日より少なく超快適だいぶコンディションは悪くなっているのにハイシーズンと
2025年3月29日 [ブログ] まっちーpapaさん -
2024-2025シーズ20回目 今日もルスツ 30時間券を使い切る為にその八(3/22)
2024-2025シーズ20回目 今日もルスツ 30時間券を使い切る為にその八30時間を使い果たして5時間券を2枚購入。合計40時間券となりましたが、あと6時間分あるので、ラストスキーはルスツです。昨
2025年3月27日 [ブログ] takashi44さん -
2024-2025シーズ19回目 今日はキロロ 少しでも条件の良いところへ(3/21)
2024-2025シーズ19回目 今日はキロロ 少しでも条件の良いところへスキーシーズンもラスト2回北海道でも、プラス気温最高予想気温は+8度・・・それでも関西よりは10度近く低いんですけどね。今日の
2025年3月27日 [ブログ] takashi44さん -
2024-2025シーズ18回目 今日もルスツ 30時間券を使い切る為にその七(3/20)
2024-2025シーズ18回目 今日もルスツ 30時間券を使い切る為にその七青森の出張の帰りに自費北海道へ(青森ー伊丹間の交通費+経費は出る会社の制度があります)お昼に八戸の仕事を終えて、15時に青
2025年3月26日 [ブログ] takashi44さん -
お彼岸スキー
雪が降ったし天気も良いので奥伊吹に走りました。3月終盤だというに気温が低く、ハイシーズンのような雪質ですが、リフト待ちはほぼ無く平日のよう今年は積雪量があるので、例年のチャンピオンだとブッシュ出まくり
2025年3月20日 [ブログ] まっちーpapaさん -
メンズデー
今シーズン最後のメンズデーで天気も良いので奥伊吹に行ってきました。2月3月のメンズデーは休日並みの混み具合かと覚悟して向かったら、思いの外混んでなくてリフトもスイスイ乗れました。天気が晴れたり曇ったり
2025年3月8日 [ブログ] まっちーpapaさん -
今シーズン3回目の北海道スキーへ計画進行中
今シーズンのスキーも終わりかけですが、シーズン3回目の北海道スキーを計画中です。1回目は12/27~1/5までの9泊10日で7日滑りました2回目は2/8~2/16までの8泊9日で6日滑りました3回目は
2025年3月8日 [ブログ] takashi44さん -
2024-2025シーズ17回目 ジャム勝でジャム吉さんと
2024-2025シーズ17回目 ジャム勝でジャム吉さんとシーズン17回目もしかするとこれがラストスキーになるかもしれませんが、天候によっては3月の3連休あたりに復活するかもね。今回は土曜日にヨルダイ
2025年3月6日 [ブログ] takashi44さん -
スキー試乗その1
車ネタもないので、スキーネタを。毎年、なんだかんだ板を買うことになるので、今年も試乗会に。昨年も参加した、3月アタマの朴の木での試乗会に。まずはOGASAKA。KEO'SのXX、172だったかな?作り
2025年3月5日 [ブログ] アップルぷっぷるさん -
2024-2025シーズ16回目 シーズン一度は夜ダイナ?
2024-2025シーズ16回目 シーズン一度は夜ダイナ?昨日福島から帰ってきて日曜日は岐阜でプログラムの改造出張なら土曜日に行けば滑れるんじゃない?でも土曜日の午前中はババ様のリハビリがあるので付き
2025年3月2日 [ブログ] takashi44さん -
平日スキー
雪が降って今週は天気も良く、週末は春の気候今週行くしかないと思い、仕事の予定を空けておいて、いつものスキー場へ行ってきました。いつものごとく午後券の時間に到着すると快晴になり、コブも緩んできて素晴らし
2025年2月26日 [ブログ] まっちーpapaさん -
2024-2025シーズ15回目 今日もルスツ 30時間券を使い切る為にその六
2024-2025シーズ15回目 今日もルスツ 30時間券を使い切る為にその六今日は北海道で滑れる最後の日明日は移動だけの勿体ない1日になります。30時間券もあと480分も余ってます。今日中に使い切る
2025年2月18日 [ブログ] takashi44さん -
2024-2025シーズ14回目 今日もルスツ 30時間券を使い切る為にその伍
2024-2025シーズ14回目 今日もルスツ 30時間券を使い切る為にその伍今日もルスツです30時間券もまだ12時間分あります・・・あと2日で12時間。1日あたり6時間。無理です^^9時から滑って、
2025年2月14日 [ブログ] takashi44さん -
2024-2025シーズ13回目 今日はルスツ 30時間券を使い切る為にその四
2024-2025シーズ13回目 今日はルスツ 30時間券を使い切る為にその四今日はルスツです今日から最終日までの3日間で17時間滑らなくてはいけません。一日平均5時間以上は必須。1時間券が17枚ある
2025年2月13日 [ブログ] takashi44さん -
2024-2025シーズ12回目 今日はキロロリゾートへ
2024-2025シーズ12回目 今日はキロロリゾートへ今日は少し遠征してキロロです。倶知安からだと約50km ナビでは80分。今日は祝日なので、少し早めに出発します。気温はマイナス4℃ 冷え込んでな
2025年2月11日 [ブログ] takashi44さん -
2024-2025シーズ11回目 今日はルスツ 30時間券を使い切る為にその参
2024-2025シーズ11回目 今日はルスツ 30時間券を使い切る為にその参今日はルスツです。30時間券の残数が21時間あるので今回の日程で使い切らないと勿体ないですからねあと21時間 4日ルスツに
2025年2月10日 [ブログ] takashi44さん -
2024-2025シーズン10回目 北海道 グランヒラフへ
2024-2025シーズン10回目 北海道 グランヒラフへ今日から北海道です。2025リフレッシュ休暇 in 北海道この企画はいつまで続けられるだろう?^^体力的にもかなり限界費用的にもコロナ時の2倍
2025年2月9日 [ブログ] takashi44さん -
石垣島から北海道へ 寒暖差は大丈夫か?
2/7まで石垣島でお仕事してました。2/8から北海道でスキーです。一度自宅に帰って、スキーの準備もしたので、なかなかハードなスケジュール。2/7の10時半に仕事を終えて、工具類を次の出張先である福島県
2025年2月8日 [ブログ] takashi44さん -
スキーポールに思う事
はい。あまりネタにする事のないストックです。ストック、結構拘りがありまして。1. 剛性2. 素材3. スウィングバランス4. 長さ5. バスケットのサイズ6. ストラップ好みの問題もありますが、素材
2025年2月3日 [ブログ] RAYVENさん -
休日の奥伊吹
このところ平日のスケジュールがギッシリでスキーに行けず、来週は大寒波襲来だしもはや1月も終わってしまったしで、このままズルズルと行くのはまずいとスキーに行ってきました。名古屋からバスで御嶽スキー場など
2025年2月2日 [ブログ] まっちーpapaさん