#SLYのハッシュタグ
#SLY の記事
-
ホワイトライオンさん、こんにちは!(エビス東走行会のお知らせ)
いつもお世話になっております☆彡3日後には立秋を迎えますがまだまだ暑さ全開ですね。みなさん、暑中お見舞い申し上げます。さて、この度六連星★彡ではエビス東サーキット走行会を開催いたします。エビスサーキッ
2025年8月4日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
真夏の夜の出来事(聖地巡礼)
Help meによって無事に帰宅できましたので、週末は姫号を主治医のところに入庫してオルタを調べました。『発電してないね。取り合えず交換しちゃおう』オルタの交換はこれで何個目だろう…7個? 8個? も
2025年8月1日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
真夏の夜の出来事(Help me編)
7月24日深夜になり、この日も徘徊にでてみました。昨夜より40分ぐらい遅いスタートとなっていました。コースは昨夜と全く同じ、大垂水峠~相模湖~津久井湖~16号へ出て帰宅のコース。スータト時の電圧12.
2025年7月31日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
真夏の夜の出来事(壊れてません編)
連日この暑さではハチロクに乗る気になれません。かと言って放置もなぁ。と言うことで、深夜に徘徊することにしました。平日だから近場でグルっと一周しよう。電圧計が不安定なのが気になるけど…大垂水峠、相模湖、
2025年7月26日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
熊よけに貢献
久しぶりにスポーツランドやまなしへ練習走行に行ってきました。前回のやまなし練習は3月1日でしたので、4ヶ月も空いてしまいました💦走行会があったり、マフラーが壊れたり、耐久があったりと忙しくしていたら
2025年7月14日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
年に1度の甲州牛の牛丼走行会inスポーツランドやまなし
みなさん、毎日35℃の気温でバテ気味ではないですか!?現在、姫号ハチロクはエアコンレスなので置物になっております。暑くて乗れません(-_-;)しかーし、そんな弱音を吐いていては昭和のハチロク乗りの名が
2025年7月9日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
暑かったけど雨よりマシだよねー。の走行会
土曜日の六連星★彡走行会にご参加いただきましたみなさん、大変お疲れ様でした。見学者の方もお付き合いいただき、ありがとうございました。今回は年間スケジュールに入っていない臨時開催となりましたが、開催に気
2025年6月9日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
寝耳に水?青天の霹靂?の走行会のお知らせ
こんにちは (*^^*)ノ☆彡臨時開催のご案内になります。いやー、我々もビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!しています。まさか筑波サーキット側からの依頼とは。笑ベストシーズンからは外れていますが、本格的なオフ
2025年5月5日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
イベント:1クラス8~9台◎未経験者から参加できるグリップ走行会in筑波1000
「イベント:1クラス8~9台◎未経験者から参加できるグリップ走行会in筑波1000」についての記事※この記事は1クラス8~9台◎未経験者から参加できるグリップ走行会in筑波1000 について書いていま
2025年5月5日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
違いがわかるの!?
いつも姫号の洗車をお願いしているお店に行ったときのお話です。いつもと同じコースの洗車を頼んだところ、店員さんに『車高変えました?』って聞かれました。姫はビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!驚きました。確かに4
2025年4月15日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
デフのリフレッシュと走行会
今日、20年ぶりぐらいにハチロクのデフのオーバーホールをやりました。空転したり、少しヘタっていた感じでしたのでリフレッシュしました。エビスサーキットから帰るとき、コース横断の出口でリアタイヤが空転しま
2025年3月30日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
1本目から!!
昨日はエビス東走行会にご参加いただきましてありがとうございました。この度は開催時間を遅らせてのスタートになりみなさまには大変ご迷惑をおかけすることとなり、申し訳ございませんでした。トイレ下のヘアピンは
2025年3月22日 [ブログ] ハチロク乗りのお姫さま(六連星★彡)さん -
サーキット走行5回目 SLY
休日とSLYの休業日が被っており、なかなか行けませんでしたが本日走りに行きました^^このタイヤもあと何本か走ったら終了かな・・・そして先日カインズホームで購入しておいた便利グッズ達。前日入りして仮眠を
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行6回目 SLY
11月の上旬に走りに行きたかったものの、都合がつかず下旬にスポーツランドやまなしへ行くことに。いつも通り、前夜から近場まで行き仮眠をとりますがこの寒さで使用限度10℃の寝袋では不安なので新たに-15℃
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行8回目 SLY
年末の嫁さんのシフトがわかり、サーキットへ行くなら今のうちしかない!ってことで慌ててTC1000で使い過ぎたタイヤの裏組みを。11月にSLYを走り、12月上旬にTC1000でブン回したのでオイルも交換
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行14回目 SLY
3月以来久々に休みとSLYの営業日が合った21日に走りに行きました♪朝起きる自信がなく、凍死の心配もないシーズンなので前日入りします。SAで朝食を摂ろうと思ったけれど、グッとくるメニューがない。【ご飯
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行20回目 SLY
15日16日と休みでどちらかで走りに行こうと思っていたところ、14日の夜に嫁さんの次のシフトがわかり16日が共通の休み。下旬まで単独の休みがないのと、特別予定もない休日なので走りに行くか・・・というこ
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行21回目 SLY
早起きしてサーキットへ。5時半くらいだと結構暗い。そりゃ11月上旬の終わりなんだしあたりまえか。帰ったらオイル交換とタイヤの裏組みをしたいので、午前の1枠目と2枠目の2本を走って終了させる予定。が、S
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season3-1 SLY
天候良し。4月なのに気温は3月並と低め。リアタイヤもフロントと同じ銘柄で準備出来た。条件が揃っている!いざスポーツランド山梨へ。(SLY通算16回目)いやぁ・・・イイ天気♪しかし風が強くて寒い。車に優
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season3-5 SLY
午前中の降水確率が10%程度。嫁さんが休みの休日。予定なし。じゃ、走りに行くべさ。ってことでSLYへ。午前の走行枠の1本目に間に合うように出発したのに、事故渋滞に巻き込まれて時間を大幅にロス・・・到着
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん