#SODのハッシュタグ
#SOD の記事
-
購入後、即オイル交換❗(笑)
いつもの上抜きでのエンジンオイル交換
2023年12月6日 [整備手帳] RoadSter Pilotさん -
ATF圧送交換(トルコン太郎)
追記R4.10.8ATF交換してから2回目の給油です。ソレも燃費に無頓着で運転の荒い奥さんの運転ほぼ100%😅さぁ燃費はどうか!10.89km/L!!!!なんと!奥さん運転で初の10km越えです!最
2022年10月8日 [整備手帳] シャムロックさん -
SOD–1 PULS添加
大事に乗っていきたい気持ち♡エンジンオイルに添加しました🙄
2022年9月7日 [整備手帳] Aquainnovationさん -
エンジンオイル と CVTフルード にSOD-1 Plus 入れました。
今回初めてSOD-1Plusをいれました。エンジンオイルには 0.3リッター。CVTフルードには 0.4リッター。2022.5.22108517Km 実施
2022年5月22日 [整備手帳] ムック隊長さん -
2012.11.18マイスターカップ色んな車載動画
え~~スタート待ってる間に勝手にカメラの電源落ちていたマイスターグリップマンです・・・汗決勝録画できずにかなり凹んでおります。皆さんの車載や写真を色々見ながら楽しんでおります。ありがとうございます。で
2022年1月25日 [ブログ] MEISTER-GRIP-MANさん -
D1 chemical SOD-1 Plus
昨年の年末タイミングチェーンが伸び出してエンジンから冷えてる時に「カラカラ」部品は手元に来ましたがクランクプーリー緩まずT^T断念して延期中ですT^T年末師匠の原タイヤさんとこ遊びに行って色々喋ってた
2022年1月24日 [パーツレビュー] モンキーかずさん -
オイル交換 1回目
マグネットドレンキャッチャーを使ってオイルシャワーを回避します。走行中の回転が高めなので オイル劣化も早いみたい🥺エレメントはアストロの安いやつ毎回交換するからこれでよし🙂
2021年4月14日 [整備手帳] DAICKONさん -
D1 chemical SOD-1 Plus
なんかの賞をとったオイル添加剤よくよく調べてみるとどんなオイルにも添加でき、エンジン保護やシールの柔軟性の回復に寄与するとか。今後オイル滲み等直ればいいですね。オイル規定量の10%添加しなきゃいけない
2019年10月14日 [パーツレビュー] 小粋なBimmerさん -
S660 エンジンオイル交換
逆光でよく見えないがまだオイル綺麗😊
2019年8月18日 [整備手帳] DAICKONさん -
エンジンオイル交換(2019/07)
TAKUMIオイルの10W60次回は5W50を入れてみようかな。エレメント交換ありSOD-1 Plus 450C.C投与前回交換時距離:201,174km (2018/11)今回交換時距離:205,5
2019年7月16日 [整備手帳] かずぺろさん -
チューニングフェスタ2018&SOD!
超いまさらブログ・・・11/11日に開催されたチューニングフェスタ2018&SODへ参加してきました。前日の午後にはあまり仕事入れずスカイラインのメンテして早めに休んで備える予定でしたが、リフトに上げ
2018年12月3日 [ブログ] やっさん?さん -
スカイライン・オーナーズ・DAY
11月11日に岡山国際サーキットであったSODに参加して来ました(^^)ニコR35もOKだったので、初のR35で参加しました☆彡現地までは、みん友さん達とツーリング(*゚▽゚)ノ朝一はめっちゃ寒かった
2018年11月17日 [ブログ] hiro-r34さん -
2018年11月 チューニングフェスタ&モノクラフト リニューアル計画
(・ω・)ノ岡山国際サーキットのイベントに行ってきました超快晴で日中はTシャツでも過ごせました先ずは流し撮りの練習を… スカイライン・オーナーズ・デーも開催 &nbs
2018年11月14日 [ブログ] エマレスさん -
SOD スカイラインオーナーズデイ
少しですが写真を撮ったので載せます。
2018年11月13日 [フォトアルバム] おそーさん -
SODリスト・駐車配置
いよ伊代伊予!今週末に迫ってきましたSOD!エントリーリスト各駐車配置駐車場の並び順にリストを並べ替え(パレラン順でもある)ナンバー隠しや、名札は強制では有りませんが、交流のきっかけになると思います!
2018年11月5日 [ブログ] ゴン吉さん -
エンジンオイル交換(2018/11)
いい感じに距離も走りました。今回もRED LINEの10W60と入れました。油温もオイルクーラーでキッチリ管理されていますのでサーキットでも110度以上行きませんし、その程度では油圧の低下も発生しませ
2018年11月5日 [整備手帳] かずぺろさん -
もうすぐ11月ですね
この記事は、よしっ!スカイライン乗りのみんなー!11月11日はSODだよ!について書いています。早いものでもうすぐ11月ですね。数年前の僕ならこの時期になるとソワソワしてくる時期でした。その理由は岡山
2018年10月29日 [ブログ] R34.Bossさん -
よしっ!スカイライン乗りのみんなー!11月11日はSODだよ!
紆余曲折の末、謝罪せずにすみました(先方には陳謝済み)復活!『SKYLINE OWNERS DAY 2018』≪開催概要≫開催名称:スカイラインオーナーズデイ2018開催場所:岡山国際サーキット&nb
2018年10月28日 [ブログ] ゴン吉さん -
運転席の体験って参加者も観戦者も楽しめるでしょ!
こんばんは♪もう今週が締め切りなんですよね~(^^♪さて、今回のSODですが、運転席体験と言うのを盛り込んでますTOP画像のカルソニックレプリカに加え、スーパーシルエットや、色んな方のご協力も頂いてま
2018年10月28日 [ブログ] ゴン吉さん -
この土日が山場!?
こんばんは♪ツイッターでも連絡事項は発信しておりますが、ここでも!100台が見えてきましたが、目標はあくまでも150台!意識だけは高く持って粘りますよ♪wまだ迷ってる人はいませんか?まだ悩んでる人はい
2018年10月27日 [ブログ] ゴン吉さん