#SOD-1のハッシュタグ
#SOD-1 の記事
-
高性能エンジンに対応し燃費性能アップも期待できる“モチュール H-TECH 100 PLUS 5W-30 SP”でエンジンオイルを交換。オイル添加剤“SOD-1プラス”も使用しました!!
そろそろエンジンオイルを交換しなきゃと思っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ タントカスタムのエンジンオイル交換をスタイルコクピットフィールのレ
昨日 [ブログ] cockpitさん -
エンジンオイル交換 2025/09/20
オートバックスさんで量り売りのOILで交換しました。
2025年9月20日 [整備手帳] Kazuyatさん -
パワステオイルにSOD-1
走行距離
2025年9月12日 [整備手帳] NE51-4967さん -
パワステオイルにSOD-1
走行距離
2025年9月12日 [整備手帳] NE51-4967さん -
D1 chemical SOD-1 Plus
加速時に少しジャダーが気になったのでCVTFを交換したのですが、まだ少し気になったので、SOD-1 Plusを添加する事にしました☺️CVTF交換後に上抜きして添加しても大丈夫なのか心配😨だったので
2025年9月7日 [パーツレビュー] kou1114さん -
D1 chemical SOD-1 Fuel G
ガソリン専用燃料添加剤SOD-1 Fuel Gです。25〜50リッターに対し1本添加します。2〜4ヶ月に一度添加する予定です。ワコーズのフューエルワンと同じ様な大きさでフューエルワンは200mlに対し
2025年9月6日 [パーツレビュー] d_e_racingさん -
D1 chemical SOD-1 Plus
9年12万キロ走行のフィットの予防メンテにSOD-1を添加しました。今の所、オイル滲みもなく調子は良いですが古い車なので。車整備系のYouTuberさんも使っているのを見て興味を持ちました。エンジンオ
2025年9月6日 [パーツレビュー] チェイクⅡさん -
駆動系油脂類メンテナンス(ギアオイル交換)
ATF交換後に各ギアオイル交換していきます。オイルはTAKUMIの80W90の粘度を入れました。指定オイル粘度じゃありませんが気にせず使っていきます。初めはAT横のトランスファー。4WDなのでトランス
2025年8月24日 [整備手帳] 北のへたれ牛さん -
駆動系油脂類メンテナンス(ATF交換)
キャリィトラックがそろそろ15000㌔に達しようとしているので駆動系をリフレッシュしたい思います。恐らく一度も交換してないと思われるし慣らしで鉄粉除去を兼ねて交換していきます。元々、Dレンジに入れた時
2025年8月24日 [整備手帳] 北のへたれ牛さん -
エンジンオイル交換 2025/07/20
オートバックスさんで量り売りのOILで交換しました。SOD-1も添加しました。
2025年7月20日 [整備手帳] Kazuyatさん -
CVT リアトラクションモーターフルード交換
ドレン フィラープラグが錆てたので、新品に交換しました、ドレンプラグはプレミアムジャパンの強力マグネット付き、次回は40000km迄開けないので、錆防止の為表面を塗装しました!
2025年7月17日 [整備手帳] EXPEL GANGさん -
オイル添加剤SOD1とエンジンMAX新製品どちらを選択?
オイル添加剤の選定で迷っています。何度も輸入が止まったエンジンMAXの後継品と国産のSOD1で迷っています。どちらもギヤ、CVTに使えます。しかし値段が上がってSOD1の安さが決定的になりました。まだ
2025年7月11日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
有限会社 D1 ケミカル SOD-1 Plus
今回は、ディーラーの推奨はなかったものの、SOD-1 Plusを12ヶ月点検オイル交換の時エンジンオイルとギアに添加してみました。すると、正直なところ「もしかしたら燃費が良くなったかも?」という感覚を
2025年6月4日 [パーツレビュー] レイチェルさん -
デフオイル交換・ATF希釈交換・SOD-1添加
22年間無交換だったデフオイルを、詳しい友人に指導してもらいながら交換しました。・手製のスロープを利用し前輪を上げ、水平を保ちながら後輪にウマをかける。・泥のような古いオイルを排出。・後輪を浮かせたま
2025年5月25日 [整備手帳] つぶらやさとるさん -
エンジンオイル交換 2025/05/17
オートバックスさんで量り売りのOILで交換しました。オイルフィルターも交換なので下抜きです。
2025年5月17日 [整備手帳] Kazuyatさん -
夏が来る前に… 199,792㎞
巷は黄金週間に突入でしょうか。28日。仕事休みなオヤジは、買い出しついでに横浜市内環状2号線沿いのラーメン屋、麺屋島むらさんへ。こちらのお店は今年1月にリニューアルオープンしたようです。お隣の環2家さ
2025年4月29日 [整備手帳] 温泉ライダーやまちゃんさん -
トランスファーオイル交換
車検前に高田工場長にお願いして、前後トランスファーオイルを交換していただきました。
2025年4月9日 [整備手帳] くぅ(喰う寝るやん)さん -
D1 chemical SOD-1 Plus
ミッションをおろして、クラッチのシーリングカバーを交換した際に、DCTフルードに添加しました。ミッションなどは、フルード全量に対して7%になります。V40のDCTフルードは約7Lなので、今回は0.5L
2025年4月6日 [パーツレビュー] ハルアさん -
TCTミッションオイル交換 RED LINE MTL
車両購入時に交換頂きましたが、それから交換出来ておらず、3万キロをオーバーしましたので、今回はDIYでの交換にチャレンジしました。
2025年3月31日 [整備手帳] 555Tonyさん -
エンジンオイル交換 2025/03/08
オートバックスさんで量り売りのOILで交換しました。
2025年3月8日 [整備手帳] Kazuyatさん