#SONYのハッシュタグ
#SONY の記事
-
SONY Xperia1-Ⅶ → Google Pixel10ProXLへ
SONY Xperia1-Ⅶ → Google Pixel10ProXLへ暫くXperiaから離れようと思いまて・・・新製品がいきなりのクレームその代替の交換品も数日で指紋認証が出来なくなりそのまた代
2025年9月12日 [ブログ] takashi44さん -
Sだった(爆
先日の湿度が高過ぎて戦慄し慌ててカインズで箱買ってきて乾燥剤ブッコんだった。一眼が2機入るジャストサイズだった。先日、NかOか語ったばかりなのにずっとウォッチリストに入れてた想い出のSが出てきたので~
2025年9月12日 [ブログ] しうか@さん -
SONY アクションカメラ HDR-AS300+マウント
フルHDのアクションカメラをマルチバーに装着し、走行動画を撮りました。ヘルメットのドラレコ、バイク車体のドラレコもありますが、アクションカメラの方が迫力ある動画が撮れます。さすが、SONYレンズ!
2025年9月11日 [パーツレビュー] Natural☆9さん -
オーディオ
コレも古いのでパーツレビューするほどでもありませんので。デッキ SONY WX-C50フロント スピーカー SONY XS-HL1601 MK2リアスピーカー SONY XS-7694ロータリー
2025年9月10日 [ブログ] 微笑み黒魔術さん -
3万円の標準ズームで練習
昨日のブログで紹介したソニー純正の標準ズームレンズ、FE 28-60mm F4-5.6。発売日は結構新しくて2021年1月。167gの重量は、フルサイズデジタル一眼交換レンズとしては、世界最軽量らしい
2025年9月7日 [ブログ] こゆ&すいぱぱさん -
私の住む隣の市は、沼津市ですが…
私の訪れたのは、レンズ沼(笑)本日、お世話になってるみん友さん達が愛用するレンズ後継機の1635GM2をお迎えしました。このレンズ気になってたんですよね(^-^)誰かが、1番お金がかからない趣味って言
2025年9月7日 [ブログ] でんなべ♪♪さん -
カメラのメンテナンス
今年の夏は、一枚も「カメラ」で写真を撮りませんでした。大阪万博やUSJにも行ったのですが、ただでさえ水筒やら暑さ対策グッズやらで荷物の多い家族旅行、これらに加えてレンズを組んだら軽く1kgを超えるフル
2025年9月6日 [ブログ] こゆ&すいぱぱさん -
続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
先日、ハードオフへ売りに出した、50年前のSONY skysensor5900 (短波ラジオ)5,000円で、買い取って頂きまして〜(シャレが効くなら、5,900円でも🤭)(ワタシは行ってないけど
2025年9月5日 [ブログ] skyipuさん -
SCREEN Xで映画「F1」を体験
6月28日の映画「F1」の公開から8週間を経過しました。間も無く公開も終わろうとしていますが、SCREEN Xで2回目を観てきました。既にAmazon prime等で有料配信も始まりましたが、映画館で
2025年9月2日 [ブログ] yukijirouさん -
最新型SONY Xperia1-Ⅶ → 最新型Google Pixel10ProXLへ
SONYのXperia1-Ⅶ の文鎮化新しく送ってきたスマホもイマイチ調子が悪いクレーム対応で送ってきた製品位ちゃんとチェックして送ってきたらいいのにね。①一日1回くらいのペースで再起動する②GPSが
2025年9月1日 [ブログ] takashi44さん -
XPERIA1-Ⅶ 文鎮化のその後
XPERIA1-Ⅶまさかの初期不良で文鎮化代わりに来た対策品も、途中で再起動したり、指紋認証できなくなったり、ラジバンダリ(古)これは、もうあかんのと違う?何度も入替も面倒くさいので、変品を視野にSO
2025年8月28日 [ブログ] takashi44さん -
数年振りに・・・🎵
今年は終戦80年を迎え、学習の一環として・・・8月15日上映開始の・・・“幸運艦”と呼ばれていた【雪風 YUKIKAZE】を観てきました👍主要キャストは艦長役で竹野内豊さん、先任伍長役で玉木宏さんと
2025年8月27日 [ブログ] あらあら♂さん -
SONY RX1R III (DSC-RX1RM3) 先行体験! (2025/7/19)
突然発表された「SONY RX1R III」、あたふたと先行体験イベントに予約を入れて現物を触ってきました~SONYのカメラはsonyalpharumorsあたりがかなり前から新製品のリーク情報を流し
2025年8月25日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
PSP2000の電源スイッチ基板交換
既に何年目なんだろう??私のPSPはOSが変更してありソフトはメモリーの中に20本位入ってる。ドライブを動かさないので通常のバッテリーでも2倍位起動時間が有ります(笑)このPSPは既にアナログスティッ
2025年8月17日 [ブログ] fnn15さん -
スマホの入替完了
まさか2回も移行作業をすることになるとは・・・面倒くさいのが嫌いなので、買い替えも5年に一度なのに^^Xperia1-Ⅶ → Xperia1-Ⅶへ入替もちろん色も同じSPECも同じ文鎮化する現象
2025年8月11日 [ブログ] takashi44さん -
花火
古くて新しいカメラで近所の花火を望遠で撮ってみましたカメラ:SONY α7Ⅲレンズ:SONY SAL70300Gマウントアダプター:SONY LA-EA5
2025年8月9日 [フォトアルバム] kureyonnさん -
SONY デジタル コンパクトカメラ DSC-RX100Ⅶ
普段、ドライブで持ち歩いてます。大型センサーですのでコンデジでも下手なミラーレスより良いです。背面の液晶も良いし別体でファインダーあるのも良いです。コンデジなので持ち運びも非常に良いです
2025年8月9日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
とうとう高級文鎮 になってしまった。
昨日、新潟のホテルでやる事もないし、スマホの更新プログラムが来ていたのでポチったのが運の尽きでした・・・再起動後立ち上がりません。強制再起動も出来ません。Xperiaa1-Ⅶで多発している「文鎮化」本
2025年8月8日 [ブログ] takashi44さん -
SONY カメラ
いまさらながら7年落ちのフルサイズカメラを買ってみました中古良品の中で最安の商品を選んでみました今までのAマウントは使えないのでレンズも安いのを買いました
2025年8月8日 [パーツレビュー] kureyonnさん -
Xperia1-Ⅶ 無償交換品が届きました。
Xperia1-Ⅶ 無償交換品が届きました。7/31に届いていたのですが、引き取れず本日再配達してもらいました。現状私のXperiaは文鎮化はしていません。再起動が出来なくなったことが2回ほど発生はし
2025年8月6日 [ブログ] takashi44さん