#Specificのハッシュタグ
#Specific の記事
-
MOTUL Specific 504 00 507 00 5W-30
最近のVW車ではSpecific 508 が主流になるかと思いますが、前車の残りが結構あったので今回もSpecific 504 5W-30にしました^ ^コレもVW/Audiのエンジンオイル規格「50
2024年9月26日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
備忘録 オイル交換2回目
ODO18,020㎞MOTUL Specific 5W-30 5ℓ前回の余りの純正オイル 0W-30 0.4ℓ今回はオイルフィルター交換は無しです。
2024年8月14日 [整備手帳] yamatobulbousbowさん -
オイル交換
納車後半年近く経ってオイル点検のメッセージが表示され、オイル過充電のエラーを表示いちど余分なオイルの抜き取り作業をしてもらうも、その後再び再発。オイル交換時期も重なったこともあり、今回はボルボ認証オイ
2023年10月22日 [整備手帳] kouki☆さん -
MOTUL SPECIFIC RBS0-2AE
納車前の整備では整備工場で扱いのあるオイルを入れて納車されたのですが、1ヶ月ほど前からオイル過充電のエラーが出るようになり、一度はオイルを抜いて適量に調整してもらったものの、再びオイル点検マークが出る
2023年10月22日 [パーツレビュー] kouki☆さん -
MOTUL Specific 504 00 507 00 5W-30
車検に合わせてオイル交換^ ^前回と同じSpecificにしました(^-^)vオイルフィルターも同時交換!
2023年10月1日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
MOTUL Specific 504 00 507 00 5W-30
6Rでは300Vばかりでしたが、初めてSpecificにしてみました^ ^フィルターを同時交換したので規定通り5.7リッターを注入!走りに関しては大して変わりません(笑)2021/11/13 25,
2022年6月27日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
MOTUL Specific 504 00 507 00 5W-30
初めて入れたオイルで距離もまだそこまで走ってないので燃費等はわかりませんが、滑らかになったような気がします。前よりスムーズに加速していくような、、、あとは純正指定の5W-30なのでオイルがどれぐらい減
2021年4月6日 [パーツレビュー] GTI_CSさん -
MOTUL Specific 504 00 507 00 5W-30
【総評】5月予定の車検用に購入しました。定番のモチュールです。お友達から購入しております。前回、前々回に購入したオイルが2回の合計で余ったので、今回は2Lのみ購入です。このMOTUL Specific
2016年4月3日 [パーツレビュー] jintengさん -
MOTUL Specific 504 00 507 00 5W-30
NUTECからの交換純正オイルの規格をクリアしているロングライフオイルですので長期間使用の耐久性はNUTECよりも上だと思います(・∀・)やはり少しシャバシャバ感がありますね・・・フィーリングとしては
2014年11月20日 [パーツレビュー] SIRO-46さん -
オイル交換 SPECIFIC HYBRID 0W20
予定の距離より少し早いけど交換。ゲージを見てもあまり汚れはないけどやはり精神衛生上良くないのでいつものタイヤセレクトにて交換。同時にオイルエレメントも交換。13800キロにて。製品説明製品分類: エン
2014年4月28日 [整備手帳] とむちゃんさん -
エンジンオイル交換(3回目)
K-one日進店にて交換前回交換から5239.1km走行後に交換エレメントも交換エンジンオイルはMOTUL SPECIFIC
2012年5月25日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
MOTUL Specific 504.00-507.00 5W-30
前回交換より1万Km超えたので、オイル+オイルフィルターの交換をしました。オイルは、MOTUL Specific 504.00-507.00で、フォルクスワーゲン車、アウディ車専用オイルです。作業は毎
2011年11月15日 [整備手帳] しょうちゃんTTさん