#SRT8のハッシュタグ
#SRT8 の記事
-
TTXSPPA プログラミングケーブルアダプタ
2018年以降に搭載されたセキュリティゲートウェイ(SGW)これのおかげでOBDポートからは車両情報見るだけで変更できなくなりましたこいつをSGWへ接続してOBDアダプターを接続すると変更できるように
2023年7月9日 [パーツレビュー] Takashi3さん -
X Lume 3D Illuminated SRT badge.
フロントのイルミネーションSRTバッジを装着してみました。点灯オフの時のブラックアウトやWi-Fiでカラーチェンジできる商品もありましたが、シンプルにホワイトにしました。取り付けはアンダーカウル外さず
2023年7月9日 [パーツレビュー] Takashi3さん -
アライメント調整
ダウンサス装着して10日くらいの慣らし運転してから、PIT TWOでアライメントです
2023年6月28日 [整備手帳] Takashi3さん -
interplan 輸入車用TVキャンセラー CTC-102Ⅱ Type M
前車アルチチュードはRCA端子をバイパスするだけで走行中も見れたのですが、2018年からセキュリティゲートウェイ(SGW)が装着され、そのあたりから変更になったのかもです取付けは簡単でCAN2本をバイ
2023年6月15日 [パーツレビュー] Takashi3さん -
H&R H&Rダウンサス
皆さんの投稿みてるとアイバッハが多かったのですが、安く?売ってるところがなくて…色々調べてH&Rにしてみました型番は28888-2ですリアの尻上りが解消され乗り降りもしやすくなりました乗り心地は純正と
2023年6月15日 [パーツレビュー] Takashi3さん -
KSP engineering REAL 純正ホイール専用スペーサー
純正ホイールでハブボルト打ち替え無しで取り付けられるので装着しました高強度ジュラルミン材でハブリングもしっかりしてるので重たい車ですが安心感ありますねフロント10mm、リア12mmですノーマル車高だと
2023年6月15日 [パーツレビュー] Takashi3さん -
VIPER VIPER 4706
前のグランドチェロキーからの引っ越しですその前の300sからこのモデル使ってるので長持ちしてます以前はセキュリティモデル使用してた時もありましたが、夜中の誤発砲とかもたまにありまして、今はシンプルにエ
2023年6月15日 [パーツレビュー] Takashi3さん -
ビレットカバー
CTのフォロワーさんにお安く譲って頂きました😊取り付けはイモネジと両面テープだけ👍パワステタンクカバーとキャップ😁ウォッシャータンクキャップ😁ラジエターキャップとエンジンオイルキャップと電装ボ
2023年5月20日 [ブログ] リョウジョーさん -
まだまだ1速が滑ってしまう・・・
車を軽くすればするほど、滑ってしまう。ドラッグ用のショックを入れ、伸び側を堅く、縮み側を柔らかくしても、スプリングが堅いんでしょうね・・・やはりコイルオーバーにするしかないですかね。。。
2023年4月16日 [ブログ] kloveさん -
426!
仕事で法務局へ行っても番号が426、頭の中から「426HEMI」が消えない、このエンジンを積むのが今の夢w欲しくてたまらない・・・・・・・どうせならアルミニウムが良い。。下の動画は怪物の様な鳴き声のチ
2023年4月16日 [ブログ] kloveさん -
久しぶりの投稿✨
朝から洗車しました✨ピカピカ✨爆音✨絶好調✨
2023年4月1日 [ブログ] MASATO-V8さん -
今日の洗車
早起き洗車完了しました✨今日は遅くなりましたが株式会社トータルネットぷらんにんぐさんよりモニターとして頂いたギガクリスタル᙭シリーズを施工してみました✨᙭1と᙭2というコーティング剤とクリア保護剤がは
2022年11月13日 [ブログ] MASATO-V8さん -
SARONA DESIGN リアディフューザー
インスタで、問い合わせはメールで📩って書いてあるけど、返事してこないデス。笑なので、普通には買いにくいので、アメリカに仲介がいると良いかも。購入してから、向こうで適合確認するのに写真の送付を求められ
2022年5月23日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん -
GWディテイリング
GWの最後3日かけてフルポリッシュからのスパシャン2022❗️ポリッシュに丸2日かかりましたが気になり始めてた洗車キズが大体取れました✨やっぱ研磨入れると見違えますね✨
2022年5月9日 [ブログ] MASATO-V8さん -
山高神代桜
長野もやっと春めいて来ましたが、近所の桜🌸はまだまだつぼみです😊今年で、10回目?11年目かな?この桜🌸を見ないと春が来た気がしないと思うほど、毎年見に行ってる桜です😁山梨県北杜市の実相寺の山
2022年4月2日 [ブログ] リョウジョーさん -
AMERICAN ROAR RACING 可変バルブ付マフラー
MEISTERSCHAFTのカットアウト付のマフラー✨*あちこちのメーカーから販売されている模様です。リモコンは別売です。笑クライスラー300SRTにも付けてましたが、バルブを開くとなかなかの爆音にな
2021年11月23日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん -
LUXE Tint kit
ちょっとサングラスなテールが気になってたので購入🕶綺麗にして貼るだけです♫色んなタイプがありますが、これがイチバンしっくりしてたかな😝来月あたりに貼ります。笑
2021年9月1日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん -
MOON EYES オリジナル DASH MAT
今回、購入したのはMOON EYES 製のオリジナルダッシュマットです!😙ダッシュマットには2種類🥸ベロアとポリがあり、今回はベロアにしました!(ふわふわの方)カラーはV2(ダークグレー)にしまし
2021年5月18日 [パーツレビュー] Jeepのくまさんさん -
XYZ tuning cold Air intake kit
まずは、純正エアクリを外します🔧バンドを緩めて、ネジ1本とエアフロセンサーを外すだけで簡単に取れます🪛🪛
2021年4月4日 [整備手帳] リョウジョーさん -
Borla マフラー
もともと排気音はある方ですがHEMIエンジンのパワーをもっと感じれるようになりました!!アイドリング時の音量は大きいのでご近所にはお気をつけください!笑😵純正のマフラーには無いアメ車特有のドロドロ感
2021年4月1日 [パーツレビュー] Jeepのくまさんさん