#STガレージのハッシュタグ
#STガレージ の記事
-
静岡超天国2025。
こんばんは。チューニングショップが集まる「静岡超天国」を訪問しました。会場はキラメッセ沼津。初めての訪問でしたが、JR沼津駅前でアクセスが良く、エアコンも効いている室内での開催でした。暑い時期には嬉し
2025年6月22日 [ブログ] クハ189-501さん -
STガレージ「MARK X 印鑑風ステッカー」
東京オートサロンの戦利品です。STガレージさんの「MARK X 印鑑風ステッカー」になります。MARK Xのグッズは少ないので、貴重な商品です。https://www.axcent-online.co
2025年2月17日 [整備手帳] クハ189-501さん -
東京オートサロン「STガレージ」
こんにちは。東京オートサロン。マークXオーナー必見なのは、リアルーフスポイラーでお世話になった「STガレージ」さん。静岡県にあり、トヨタ系4ドア車がメインのショップさんです。富士スピードウエイの「1J
2025年1月13日 [ブログ] クハ189-501さん -
2024年を振り返る。
おはようございます。気付けば大晦日。2024年を振り返ってみます。まずはカスタム&整備関係。愛機のXくんは「純正プラスα」のスタイルなので、こちらが唯一の目立つものです。STガレージGRX130マーク
2024年12月31日 [ブログ] クハ189-501さん -
「STgarage」ロゴステッカー
富士スピードウエイで開催された、「1JZ DRIFT MEETING」の会場で入手しました。早くも現地で完成図を予想。すでに妄想が始まっていました。
2024年9月8日 [整備手帳] クハ189-501さん -
2024 1JZ DRIFT MEETING
おはようございます。富士スピードウエイで開催された1JZ DRIFT MEETING。某チェイサーオーナーから「アンタも参加だ!」と言われて、元乗りとして参加してきました。コロナ禍などがあり、約3年ぶ
2024年9月8日 [ブログ] クハ189-501さん -
ST・GARAGE AXCENT リアルーフスポイラー
静岡超天国in沼津へ行った際に購入したルーフスポイラーを取り付けました。カーボンもあったけど、遠目で見た時にリアガラスのスモークと同化してしまうかもと考えFRP製の赤色にしました。色々ありかなり安く購
2024年7月6日 [パーツレビュー] ブレイバーさん -
「ROOF SPOILER」装着記念。
こんばんは。STgarageさんの「ROOF SPOILER」装着しました。場所と写真がイマイチですが、装着記念です。派手すぎず「純正OP風」なのがお気に入りです♪Sパッケージの純正リアスポと良い組み
2024年4月20日 [ブログ] クハ189-501さん -
STgarage「ROOF SPOILER」
静岡県の1J系ショップSTガレージさん。AXCENTブランドのエアロです。「GRX130 ROOF SPOILER」前期、中期、後期対応品純正(062)近似色にて塗装済み品番axcent060ゴールデ
2024年4月20日 [整備手帳] クハ189-501さん -
ST・GARAGE AXCENT リアルーフスポイラー
スポーティな印象で見た目はかなり良くなると思います。丸みのあるボディがルーフスポイラーを取り付けることによって角がでます。
2023年9月15日 [パーツレビュー] つん@いつきちゃんさん -
ST・GARAGE AXCENT サイドステップ
リップ同様厚みのあるエアロで低く見えるのが印象です。こちらも塗装前に仮組をしてチリ合わせ等確認してから装着されるのをオススメします。
2023年9月15日 [パーツレビュー] つん@いつきちゃんさん -
ST・GARAGE AXCENT アイライン/アイラインガーニッシュ
130系前期に乗られる方にはぜひオススメしたいです。アイラインがあるとないでかなり印象が変わるのでイメージチェンジをしたいという方はぜひ。リップと合わせるとなお良きです。
2023年9月15日 [パーツレビュー] つん@いつきちゃんさん -
ST・GARAGE AXCENT フロントリップスポイラー
エアロ自体かなり厚みのあるもので車高が低く見えるのと、フロントにどっしりとした印象がつきます。無加工で取り付けましたが、エッジ部分がバンパーに当たりバンパーの塗装が削られたり擦れたりするので塗装前に一
2023年9月15日 [パーツレビュー] つん@いつきちゃんさん -
ST・GARAGE AXCENT フロントリップスポイラー
STガレージ製130マークX前期用フロントリップです。フロントリップは最初TRDを付けようと考えてましたが、ネットサーフィン中にこのリップを見つけて一目惚れ。速攻でSTガレージさんに行って塗装と取り付
2022年4月4日 [パーツレビュー] ペケだーさん -
ST・GARAGE AXCENT サイドステップ
STガレージ製130マークX用サイドステップです。全ての130系に取り付け可能。ヨーロピアンテイストでスポーティなデザインがドストライク。STガレージさんにフロントリップと合わせて塗装と取り付けをお願
2022年4月1日 [パーツレビュー] ペケだーさん -
ST・GARAGE AXCENT リアトランクスポイラー
純正トランクスポイラーの塗装表面が7年目にしてヤレてきたので交換しました。TRDと迷いましたが、小ぶりが好きなのと、純正同様バイカラーにしかったのでこちらにしました。付けている方があまりいないようで、
2021年2月9日 [パーツレビュー] りと。さん -
ST・GARAGE AXCENT アイライン/アイラインガーニッシュ
某オクで、格安GET!運転席側に塗装ヒビがあるから、干渉するかと思い、とりあえず磨いてコーティング。しばらく様子見で、必要に応じて、干渉部分を削って再塗装かな〜。
2020年3月1日 [パーツレビュー] ケンエックスさん -
ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 2019
おはようございます。「ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING」1年に1度、1Jサウンドが轟くイベントに行ってきました。タイトル画像は一般駐車場の様子。チェイサーの台数が圧倒的に多かった
2019年9月16日 [ブログ] クハ189-501さん -
オートサロン、やっぱりチェイサー。
こんばんは。今年のオートサロン、いちばん興奮するのは・・・尾根遺産ではなく・・・マイカーと同じ「チェイサー」ですよ♪タイトル画像は風間オートさんのチェイサー。オーバーフェンダーに真紅のカラーが眩しいで
2019年1月14日 [ブログ] クハ189-501さん -
2016 ALLJAPAN 1JZ DRIFT MEETING
こんばんは。鈴鹿のマクラーレンホンダにエールを送りつつ、雨が降りしきる富士スピードウエイに出陣。今年もSTガレージさん主催「ALLJAPAN 1JZ DRIFT MEETING」に遊びに行ってきました
2016年10月9日 [ブログ] クハ189-501さん