#STARBOのハッシュタグ
#STARBO の記事
-
SANTECA / サンヨーテクニカ STARBO EG-100 リモートエンジンスターター(ターボタイマー付)
懐かしい物が出てきました。ターボ車だったら着けるんだけど(笑)前に付けてた物を外してから、そのまま保管してありました。
2024年4月11日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
サンヨーテクニカ STARBO RS-210i
付いてました!ヒーターかけたり暖気しにいく手間も省け便利ですね!o(^-^)o
2017年3月27日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん -
サンヨーテクニカ STARBO G-11 ターボタイマー
ゆっくり走ってきたら 数秒でエンジンが切れて、カチ回してきたらしばらくタイマーが働くという 優れものです!調べてると、平成2年製なのにまだまだ動いてますo(^-^)o驚きです!
2017年3月26日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん -
サンヨーテクニカ STARBO RS-210i
・アンサーバック機能付きリモートコントロールによるエンジンの始動・停止/ARIB標準規格特定小電力無線(到達距離、市街地約400m、見通し距離約2,500m・エンジンの始動・停止をお手元のリモコンに信
2016年10月10日 [パーツレビュー] J(^U^)Nさん -
サンヨーテクニカ STARBO トヨタ車用オートエアコン装着車用アダプター付き車種別専用ハーネス (AT-021)
X81系はターボターマー or エンジンスタータ始動時で、鍵が刺さっていないとエアコンが作動してくれません。それでは、エンジンスターターの意味が半減してしまいます。しかし、先程のサンテカハーネスは、そ
2012年11月6日 [パーツレビュー] 紅の流れ星さん -
サンヨーテクニカ STARBO RS-601
MTですが、クラッチスタートシステムをキャンセルして装着しています。ターボタイマー動作中に降りれば、ギアはニュートラルに入っている筈なので…。寒がりなので、冬場はこれがないと生きていけません。(笑)1
2012年11月6日 [パーツレビュー] フッフッフ大王さん -
サンヨーテクニカ STARBO RS-2000
実は我がぺんちゃんにはこんなものが付いています!去年の冬に買いました!!暖気いらずの目覚まし時計と言いますか☆ちょっと古いタイプですが、アンサーバック、ターボタイマー機能がついていて不自由はないです♪
2012年11月6日 [パーツレビュー] りのたいぱーぱさん -
サンヨーテクニカ STARBO RS2000
部品的価値は賛否両論くさいエンジンスタータですが暖気やアフターアイドリングのために18STRさんから譲っていただきました寒い日や夏の日にエンジンを部屋からかけて車内を暖めたりするのに重宝できそうです簡
2012年11月6日 [パーツレビュー] 黒鉄 この道さん -
サンヨーテクニカ STARBO RS-271i
念願のエンジンスターターを取り付けました。MT車にはミッションがニュートラル以外のポジションではSTARBOでエンジン始動を行えないようにするための別売りアダプターを付けた方が良いみたいですが、一応取
2012年11月6日 [パーツレビュー] hiro_shiさん -
サンヨーテクニカ STARBO RS-230i
こちらはオーナーからの要望でかなり前から付けてありました。妹がホンダ・エアウェイブの前に乗っていたホンダ・ロゴに俺が付けてあげたやつです。ロゴ売却前に自ら外しました。エアウェイブはイモビ付き
2012年11月6日 [パーツレビュー] tak@さん -
エンジンスターター取付
エンジンスターター取り付けです。詳しくはコチラで。色々と調べてDIYしてみましたが上手くいかず・・・結局ディーラーに行って見てもらう事に。。。色々と勉強になりましたが無料で済みました。
2008年5月26日 [ブログ] hiro_shiさん