#SUPERのハッシュタグ
#SUPER の記事
-
ビーナスライン ソロツー
夏休みももうすぐ終わってしまうなぁと思っていたところ、どうしてもビーナスラインが走りたくなり、朝の5時前に自宅を出発。長野県に行くなら、一度行ってみたいと思っていたハマラノーエンに行ってきました。ココ
11時間前 [ブログ] 大福★さん -
磐梯吾妻スカイライン
夏季休暇の初日に磐梯吾妻スカイラインまで走りに行ってきました。以前から走ってみたい道だったのです。早朝、自宅を出発し南会津経由で国道121号線を北上。会津若松市のコンビニで休憩中、せっかく福島まで来た
2025年8月13日 [ブログ] 大福★さん -
SUPER GT Round4 富士
毎年恒例のSUPER GT Round4 富士へ8月2日、3日と行ってきました。今年はお盆休み、少しゆっくり出来ているので久々にUPです。熱中症対策してたので倒れるような事はありませんでしたが、メチ
2025年8月12日 [ブログ] melRさん -
HASEPRO.INC 2025 夏季休業の お知らせです!
みなさま こんばんは ―毎日 暑い日が 続きますね ... (^^;) (;^^)※ 株式会社 ハセ・プロ は、 8月9日 (土曜日) ~ 8月17日 (日曜日) まで 夏期休業 とさせていただきます
2025年8月9日 [ブログ] ハセ・プロさん -
ASAHI PENTAX Super Takumar 55mm F1.8 (前期)1290586
ASAHI PENTAX Super Takumar 55mm F1.8 前期は所有していたのですが、その個体はフレアはほぼ出ないものでした。フリマサイトで独特のレインボーサークルが盛大に二重に出る個
2025年7月22日 [パーツレビュー] eigoさん -
IMPUL Super ADD 1202
エンジンオイル添加剤添加剤を注入すると・・・★HVなどエンジンON,OFFの繰り返しや、ドライスタートからエンジンを保護★エンジンのメカニカルノイズを低減★エンジンレスポンスの向上★ブローバイガスを低
2025年6月18日 [パーツレビュー] とど@さん -
Yupiteru Super Cat YK-2000L
Yupiteru(ユピテル)2024年モデル、レーザー&レーダー探知機「Super Cat YK-2000L)ですhttps://direct.yupiteru.co.jp/item/13055.ht
2025年5月11日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
IMPUL Super ADD 1202 添加
更なる、燃費改善に導入!効果は暫く様子見で。先日の1ヶ月点検でOIL交換してるのでそのままADD1202を添加!
2025年5月7日 [整備手帳] U-輔さん -
2025 SUPER FORMULA Rd.3/Rd.4
世界最高峰F1観戦から2週間、F1ロスを引きずりながらもてぎで日本最高峰フォーミュラ観戦!SUPER FORMULAが掲げるヒューマンモータースポーツ、楽しめました。
2025年4月26日 [フォトアルバム] POLOGTI6Rさん -
Super R・A・P evo!?
なんと、あの軽量アルミホイールが復活!https://www.bs-awh.ne.jp/potenza/super_rap_evo/オリジナルとはリムのあたりが少し違うのですが、かなりいい感じの復刻版
2025年4月3日 [ブログ] famicabさん -
Mobil Mobil Super 3000 0W-20
Mobil SUPER 0W-20 選択Jamesの計り売りオイルオイルエレメントと共に交換しましたエレメント交換の為、4.3リッター交換後はエンジン音も静かになりスムーズなエンジン回転になりました。
2025年3月6日 [パーツレビュー] あつやまさん -
ASAHI PENTAX Super Multi Coated Takumar F1.8 55mm
SPFも入手したので解放測光に対応するSMC Takumarレンズの充実と各世代でどのように写り方が違うか興味があったのでポチッてしまいました。安い価格でしたが、非常に綺麗な個体を手に入れられました。
2025年2月14日 [パーツレビュー] eigoさん -
ASAHI PENTAX Super Takumar 55mm F2 黄色文字 タクマー
何故、黄文字タクマーが製造されたのか?色々解説されているサイトがありますが、安価で程度が良くて、レインボーサークルフレアも期待出来るレンズのようなので、ポチッてしまいました。カビなど無くチリもほとんど
2025年2月14日 [パーツレビュー] eigoさん -
2009年もARTA・公式スポンサーです(^o^;)
2009年も株式会社ハセ・プロは,(2009 AUTOBACS RACING TEAM AGURI )公式スポンサーを継続致します(^o^;)関東方面に出張中の寅さんは、2月27日、東京プリンスホテル
2025年2月11日 [ブログ] ハセ・プロさん -
Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター
アルピナD5sオールラッドリムジン(G30)のOBD情報を「Super Cat GWM75sd」に表示表示させています。
2025年2月3日 [パーツレビュー] マル運さん -
ASAHI PENTAX Super Multi Coated Macro Takumar 50mm f4
SMC Takumar のMacroレンズは持っていなかったので純正エクステンション3種が付属していた個体を見つけてしまったのが運の尽きでしばらく悩んでいましたが、やっぱりポチッてしまいました。毎回驚
2025年1月21日 [パーツレビュー] eigoさん -
ASAHI PENTAX Super Takumar 55mm F1.8 (前期)
フィルム一眼レフカメラPENTAX SPとセットで出品されていました。レンズの状態はカビやくもりは無くチリはある程度ありましたが、撮影に影響するようなものではなかっです。前期の物は相場が高いのですが、
2025年1月12日 [パーツレビュー] eigoさん -
Super K Taikyu 2025(ご案内)
チームSSCのみなさま早速、今年のスケジュールがHPにアップされています。Super K Taikyu 2025第1戦 04月27日(日)5時間耐久第2戦 07月06日(日)3時間耐久第3戦 11月0
2025年1月2日 [ブログ] ☆フロッガー@SSC1さん -
ASAHI PENTAX PENTAX Super Takumar 55mm F1.8(後期)
後期型は硝材に放射性物質である「酸化トリウム」が含まれているからです。通称「アトムレンズ」と呼ばれています。実際わずかに放射線が観測されているようです。(You Tubeで観ちゃいました)ちょっと怖い
2024年12月30日 [パーツレビュー] eigoさん -
リターンしてから
毎年のまた乗りたいナァ病が現実になりました。ズブズブなヤマハ好きでMT-09SPが契約直前までいってましたが、メーカーに拘ると選択肢が大幅に制限されてしまいます。そこで改めて自分が求める要素を書き出し
2024年12月29日 [ブログ] とも☆しゃんさん