#T-3のハッシュタグ
#T-3 の記事
-
ハザードランプスイッチ 光量調整
先月ハザードランプスイッチの電球切れのため、LEDバルブに交換しましたが、ウルトラマンのカラータイマーの如く明るく主張してたので光量を調整しました。写真は調整後、丁度良い明るさ^ ^
2024年4月15日 [整備手帳] GEN88さん -
Batberry Style/Fuji planning アイラインフィルム T-3
US仕様のヘッドライトに憧れて、楽天セールの時に購入しました。
2020年6月21日 [パーツレビュー] なお@SJ5さん -
かかみがはら航空宇宙科学博物館 屋内展示機編 E
【VTOL実験機&N70 シグナス】
2018年6月2日 [フォトギャラリー] レアンさん -
今夜は月が綺麗ですね
どーもみんさんこんばんは!季節はもうすっかり秋に入って涼しくなりましたね。今日の大阪の日中は結構暑めの29℃でしたがww最近は昼夜の温度差が大きいので体調管理には十分お気をつけ下さい(^^)昨日噂のi
2015年9月28日 [ブログ] CHAIさん -
アイライン装着!!
アイラインを購入・装着したので写真を撮りました!新しいiphone6sで撮りましたwwこれはノーマル。
2015年9月28日 [フォトギャラリー] CHAIさん -
鹿児島旅行に行ってきました!その7
知覧特攻平和会館に到着
2014年10月23日 [フォトギャラリー] ウッkeyさん -
VWジャンボリー タイプⅢ
なかなか渋くもあり、かわいくも見える黒。
2012年10月11日 [フォトギャラリー] okuyamanさん -
BatberryStyle セレナC25前期アイラインフィルムT-3(オレンジ)
徘徊してていいなぁぁ・・・って思ったんでポチっとしちゃいましたっwww
2012年7月10日 [パーツレビュー] ジュンペイ@CC25さん -
アイラインフィルム T-3
ヤフオクでぽちっとしたら商品が送られてきました。開けてみると、簡単に貼れそうなフィルムが2枚です。
2011年8月15日 [整備手帳] さかのなかさん -
パッチ購入。
先日小松展開した時に、自分にお土産でパッチを購入しました(^^)購入したのは、『静浜T-3ラスト』 『32SQ洋上T-4AC742号機パッチ』 『31SQ10000時間無事故パッチ』です♪31.32S
2011年4月7日 [ブログ] 郡 民さん -
2月22日は・・・
今日は、『猫の日』と言うこともあり覚えやすいので毎年思い出すことがあります。それは、T-3が静浜で初等練習機としてラストを迎えた日です。2007/2/22に静浜で放水アーチを見た事を遥か昔に感じますが
2011年2月22日 [ブログ] 郡 民さん -
交換しに・・・(^^)
現在、LEGACYのフロントはTEIN。リアは、ZERO/SPORTSとなっています(^^;理由は、コレです。予備足にしてから、約2年も経っていたんですね~(苦笑)さて、近日ショップに行って足回りを交
2010年10月29日 [ブログ] 郡 民さん -
富士重工業 T-3練習機 全機退役した日
2007年4月23日 航空自衛隊の練習機T-3がこの日をもって全機退役しました。T-3は、単発の初等練習機。パイロットが最初に訓練するために乗る事を目的とした飛行機、航空自衛隊で使用された最後のレシプ
2010年4月23日 [ブログ] JR120XEさん -
こんなブレーキで・・・
先日の静浜チビヤンで撮影したT3のブレーキです。意外と小さかったのに驚きました(驚)こんなブレーキで航空機が止まれるのですね~富士重工製のT-3なので、キャリパーが赤で『SUBARU』と書いてあったら
2009年10月5日 [ブログ] 郡 民さん -
富士 T-3
16日に、T-34メンターを撮影に行き昨日は、ココに展示してある『富士 T-3』を見学に行ってきました(^^)T-3は、T-34の後続機に開発された機体です。当時、海自の初級練習機として使用していたK
2009年9月18日 [ブログ] 郡 民さん -
気が付いたら・・・(^^;
いつの間にやら静浜グッズがこんなになってました(^^;2007 Hello T7 TシャツがありますがT3 Good by Tシャツが入手出来なかったのがいまだに悔やみますね(笑)ちなみに中央のTシャ
2009年7月22日 [ブログ] 郡 民さん -
静浜もあと少し
今日は岩国基地が熱いですが、今年の静浜もあと少しですね~昔画像があったので貼ってみました。当時デジ一などなく、コンデジで撮影してましたがプロペラ止まってますね~(+_+) 芙蓉部隊にちなんで彗星をモ
2009年5月5日 [ブログ] 74町民さん -
アイラインフィルム
LEDリフレクターが予定より安く購入できたので、自分の口座に少し余力が出来ました。次に簡単に出来る弄りは何かと色々、ネットを徘徊していたら、アイラインフィルムに目がいきました。どんなもんなんかな~から
2009年4月15日 [ブログ] さかのなかさん -
エンジン音最高!
手前のT7よりも、奥に居る『T3』のエンジン音の方がやっぱり良いですね~(^O^)確かに、T7の方が格段に性能が上ですがT3の音の方が飛行機らしくて好きです(笑)最後の方に出てくる『MU2』も、もう1
2009年3月21日 [ブログ] 郡 民さん -
懐かしの静浜・浜松基地航空祭
以前の静浜・浜松基地航空祭は、こんな感じでした(^^)懐かしのT3の爆音エンジンっ! 今では、来なくなった米軍機っ!AV-8 ハリアーⅡが来てたのに・・・再びハリアーⅡ来てくれませんかね~(^^;静浜
2009年1月12日 [ブログ] 郡 民さん