#TB-02のハッシュタグ
#TB-02 の記事
-
ラジコンでも・・・
上がタミヤのTB-02で下は・・・わすれました。父が下のメインでつかってTB-02は私が使っていました。中学生の頃、ラジコンがほしくてほしくて、もっていたゲームを全部売りさばいて買ったのが今でもいい思
2013年5月21日 [ブログ] かずきんときさん -
初のLED付ボディ(*´∇`*)
S13シルビア(TB-02)会社の人から貰いました♪もうボロボロだけど練習用に
2009年12月10日 [フォトギャラリー] のりりん の旦那。さん -
先日納車された
TT-01Dです♪昨日のミーティングでも結構やてる人いましたね・・・そんな訳で今日はこいつを(長女の車)ばらしてフルベアいれます(。・ω・。)ノぁぃ♪合同ミーティングまで時間があるのでもう1台のT
2009年10月28日 [ブログ] のりりん の旦那。さん -
S●●
しるびあやっぱり性格的に形から入るのでLED付き(フラッシュもするよ♪)のボディを会社の人から貰って来ましたヾ(=^▽^=)ノしゃーしはTB-02ですが、とりあえず、これで参戦しようかなと♪(* ̄
2009年10月7日 [ブログ] のりりん の旦那。さん -
ヤバイ位に・・・
TB-03が一応組み上がり、近所の広場でシェイクダウンしてきましたが、これはヤバイです…(汗これメチャメチャ面白いです!スポーツチューンモーターにニッカド1400バッテリーですがかなり良い感じに走りま
2009年7月26日 [ブログ] ぢょんいる兄さん -
こんなものを購入
TB-02用のアルミデフケースとカバーです♪純正は樹脂製の為、何度も分解しているとネジがバカになってきっちり締まらなくなってしまったのでアルミ製に替えたいと思っていたのですが、古いシャーシーの為、アル
2009年7月13日 [ブログ] ぢょんいる兄さん -
巻き込む
最近ラジコンやってたら…じょんいる兄さんが急にやる気を出してきて…TAMIYA TB02(フルオプション車)をどっかで仕入れてきて…(汗)それを見ていたネコ娘もやる気が出たのか「私も小さいラジコンが欲
2009年5月9日 [ブログ] 浅羽ワークスさん -
もらい物
地元の先輩にもう使わないからとタミヤのTB-02シャーシーを貰いました♪メカ類は付いてませんが基幹部品はオプションの良い奴に交換してあるので非常に良いシャーシーです。家に来たのでまずはこれですね(笑全
2009年5月6日 [ブログ] ぢょんいる兄さん -
やっとでけたヽ(=´▽`=)ノ
去年の年末に注文した部品がやっとこさで昨日届きました。。。左のシビックが長男のTB-02で右のミニクーパーが長女のM-03両方とも古いですが子供が遊ぶには十分かな(*^-^)TBに26ミリのワタナベ
2009年2月12日 [ブログ] のりりん の旦那。さん -
TB-02スリカーンリミテッド(?)完成…
毎日ラジコンネタですみませんm(__)mだって毎日分ブログ書くにはラジコンネタが一番楽なんですよwってな訳で、ちょっと前から作業していたTB-02のOHが完了しました。OHついでに中途半端に付いていた
2008年10月1日 [ブログ] フジテツさん -
完成②
※8/9の分カーボンシャシーのTB-02がグリップ仕様ならバスタブのこっちはドリフト仕様です。あまり物パーツでコツコツ作った割にはそれなりのスペックになりました。で、ロングホイールベースにした結果ホイ
2008年8月10日 [ブログ] フジテツさん -
完成①
※8/9の分メインマシンのTB-02のOHが完了しました。今回の変更点は・フロントワンウェイ→フロントボールデフ・モーターヒートシンクファン設置・アンプのモーター端子をヨーロピアンへの3つくらいですか
2008年8月10日 [ブログ] フジテツさん -
TB-02完成形
最近、周りでラジコン祭りが始まっているようですので俺も勢いに乗ってTB-02を完全にTBエボⅢにコンバートしました。実際はエボⅢ以上、エボⅣ以下って感じですかね。これで、このシャシーのチューンは終了で
2008年7月16日 [ブログ] フジテツさん -
カーボンシャシー…
TB-02をカーボンシャシー仕様にするためパーツ類を探していました。まあ、押入れや工具箱から出てくる出てくるwどうやらショートパーツ等整理しないで部屋のあちこちに隠し持っていたようです。やっぱり物は1
2008年6月4日 [ブログ] フジテツさん