#TE37のハッシュタグ
#TE37 の記事
-
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
息子こだわりの鍛造ホイール前のミライースにTE37付けててみんなに「よかホイール付けとるね!」って言わらたらしくやっぱりレイズやろ!って自分で調べて購入こだわりはボルクレーシングって刻印が有るホイール
2025年8月31日 [パーツレビュー] モンキーかずさん -
ホイール付け替え
皆さんこんにちは♪指が痛い😣暇人です\(//∇//)\今回は息子のホイール交換です🛞ホイールはヤフオクで買ってタイヤはお父さんと同じハイフライ
2025年8月31日 [整備手帳] モンキーかずさん -
【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~
我が家のセレナのタイヤを冬仕様(純正アルミ+スタッドレスタイヤ)に履き替えた。乗り換え車はまだ先だが、週末のスケジュールが目白押し。そんなワケで、この残暑厳しい猛暑の日、熱中アラート発令日に履き替えと
2025年8月30日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
“TEIN FLEX Z”でローダウンして、“VOLK RACING TE37 SONIC”&“POTENZA Adrenalin RE004”を装着。グッとスポーティに仕上がりました。
ポテンザ アドレナリンRE004は軽自動車にもおすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-BOXカスタムのタイヤ・ホイール交換、車高調取り付けを、コ
2025年8月29日 [ブログ] cockpitさん -
アルミホイール交換 2024年10月13日
新調したRAYSホイールの取付けです。まずはフロントからです。ジャッキポイント前にあるパイプが邪魔して私の持っている油圧式ジャッキでは、この純正スペーシアの車高でも入らなそうなので、アズーリカーショッ
2025年8月21日 [整備手帳] Blue Waterさん -
8月の富士山5合目
8月の富士山5合目からの写真
2025年8月20日 [フォトアルバム] goldlandさん -
RAYS VOLK RACING TE37SONIC SL
前車もTE37ホワイトを履いていてRAYSファンだった為、前車から欲しかったTE37 SONIC SLワンインチアップの16インチです。GR86に頼んであるRAYS VOLK RACING G025も
2025年8月17日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL
INSET:30 FACE5 PCD:120 4本通しです。昔、TE37SL発売当初、RAYSのカタログに載ってた白いBMW(たぶんE46 M3)がめちゃめちゃカッコ良く、自分の中で白いBMWはSL!
2025年8月16日 [パーツレビュー] くわたくさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL
やっと………やっと付けられました…注文してから届いたのが5ヶ月、取り付けまで1ヶ月(整備士の友達とワタシが忙かった)と、取り付けるまでに計 半年かかりました…(2025年3月購入→8月取付)純正と比べ
2025年8月16日 [パーツレビュー] @にっしさん -
待ちに待った車高調&15インチTE37&RE71RS 装着完了!🙌
やっと待ちに待った車高調装着が完了して引き取りに!10月末に注文して1月末に脚が出来たとショップさんからご連絡を頂き、車を預けて、軽く慣らししてもらい、アライメント調整も終わって、約2週間後の2月上旬
2025年8月13日 [ブログ] まきおRFさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC
2024.4.21色々ホイール選びに迷ってましたが思い切ってこれにしました!15inch 6j+42純正エアロに37履かせればカッコよくなるのはまさにこの事!
2025年8月12日 [パーツレビュー] ねださん -
フーガとフィット
前回からの色々です。すき家の鰻デビュー&レモンスカッシュしたり松屋で回鍋肉定食したり等々力でからあげ弁当したりさんあいで詫び肉したりもつ次郎したりくるまやラーメンしたり吉野家で角煮したりジョナサンした
2025年8月6日 [ブログ] じゅんじゅん@comさん -
圧倒的な透明感を持ったA.S.T.クリスタルバフの輝きにシビれますよ。次世代の表面処理をまとった“RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”。ニューカラーで新たな魅力を湛えました。
この目で見てその美しさを実感したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RAYSホイールの新作についてコクピット福島のレポートでご紹介します。“RAYS VOLK
2025年8月5日 [ブログ] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC
納車前に入手。ボディーカラーがソニックグレーなので、ホワイトにしました。165/55R15のタイヤで外径大きくなったけど、スピードメーターとドラレコのGPSのスピードがほぼ一致。やっぱ、TE37系のホ
2025年8月3日 [パーツレビュー] ささいっちさん -
RAYS ホイールキャップシール
RAYS風大陸製シール。約3カ月で先代の色褪せが酷くなり交換しました。安いのでまた色褪せが酷くなったら交換します。
2025年8月2日 [パーツレビュー] 鳴沢 了さん -
RAYS TE37 SONIC Black Shadow LTD.
7/26タイヤ館さんに入庫されましたBLACK SHADOW LTD.になります奇跡のファーストロットに間に合ったのでraysなのに1か月の納期でした。速攻の当日装着しました。軽いですねー純正と持ち比
2025年7月31日 [パーツレビュー] チョロシさん -
納品が楽しみ!
ホイールを新調しました。RAYSのTE37 SAGA S-plus Black Shadow LTD.になります。サイズは18インチ 8J インセット45 FACE1 ブレンボ対応人生初の鍛造ホイール
2025年7月30日 [ブログ] れれぱぱさん -
RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus BlackShadow LTD.
『これ、カッコいいのに19inchってのがなぁ…』って言ってたら『もうすぐ18inchで出ますよ…😎』って事で注文。『バネ下荷重が〜』なんて事はよく分かりませんが、カッコよければそれで良し。ポン付け
2025年7月27日 [パーツレビュー] Taros@FL5さん -
TE37アルミホイール置物
中華サイトでこんなのみつけました。鍛造ホイールです。TE37のミニュチュア、めっちゃカッコいい気に入りましたので投稿します箱もリアルに出来てました。ちょっと高いけど物は最高ですめっちゃ気に入りました。
2025年7月24日 [ブログ] G16E改1.75 DRAG Yarisさん -
“TEIN FLEX Z”にてローダウン。スタビライザーがきっちり機能するようにアジャスタブルスタビリンクも取り付け。1G締め直しで仕上げて、さらにスポーティかつしなやかな乗り味も手に入れました!!
今週はさらに暑そうなので気合いだけでは乗り切れなさそうだから体調管理に十分気をつけたいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NDロードスターの足回り交換につ
2025年7月22日 [ブログ] cockpitさん