#TE37のハッシュタグ
#TE37 の記事
-
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC
納車前に入手。ボディーカラーがソニックグレーなので、ホワイトにしました。165/55R15のタイヤで外径大きくなったけど、スピードメーターとドラレコのGPSのスピードがほぼ一致。やっぱ、TE37系のホ
12時間前 [パーツレビュー] ささいっちさん -
RAYS ホイールキャップシール
RAYS風大陸製シール。約3カ月で先代の色褪せが酷くなり交換しました。安いのでまた色褪せが酷くなったら交換します。
昨日 [パーツレビュー] 鳴沢 了さん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL
やっと………やっと付けられました…注文してから届いたのが5ヶ月、取り付けまで2ヶ月(整備士の友達とワタシが忙かった)と、取り付けるまでに計 半年以上かかりました…純正と比べて2kgぐらい軽いのかな?先
2025年7月31日 [パーツレビュー] @にっしさん -
RAYS TE37 SONIC Black Shadow LTD.
7/26タイヤ館さんに入庫されましたBLACK SHADOW LTD.になります奇跡のファーストロットに間に合ったのでraysなのに1か月の納期でした。速攻の当日装着しました。軽いですねー純正と持ち比
2025年7月31日 [パーツレビュー] チョロシさん -
納品が楽しみ!
ホイールを新調しました。RAYSのTE37 SAGA S-plus Black Shadow LTD.になります。サイズは18インチ 8J インセット45 FACE1 ブレンボ対応人生初の鍛造ホイール
2025年7月30日 [ブログ] れれぱぱさん -
RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus BlackShadow LTD.
『これ、カッコいいのに19inchってのがなぁ…』って言ってたら『もうすぐ18inchで出ますよ…😎』って事で注文。『バネ下荷重が〜』なんて事はよく分かりませんが、カッコよければそれで良し。ポン付け
2025年7月27日 [パーツレビュー] Taros@FL5さん -
TE37アルミホイール置物
中華サイトでこんなのみつけました。鍛造ホイールです。TE37のミニュチュア、めっちゃカッコいい気に入りましたので投稿します箱もリアルに出来てました。ちょっと高いけど物は最高ですめっちゃ気に入りました。
2025年7月24日 [ブログ] G16E改1.75 DRAG Yarisさん -
“TEIN FLEX Z”にてローダウン。スタビライザーがきっちり機能するようにアジャスタブルスタビリンクも取り付け。1G締め直しで仕上げて、さらにスポーティかつしなやかな乗り味も手に入れました!!
今週はさらに暑そうなので気合いだけでは乗り切れなさそうだから体調管理に十分気をつけたいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NDロードスターの足回り交換につ
2025年7月22日 [ブログ] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37C
13インチ 5J +39のTE37Cです。某オークションで10万位でした。見た目がかっこいい250717追記5.5J +35だった気がします
2025年7月17日 [パーツレビュー] Freimさん -
エスクラフト フロントバンパー
久しぶりの投稿です。詳細をお伝えできませんが、フロントバンパーを変更しました。想像を形にしてくれます。
2025年7月13日 [パーツレビュー] とぅーるぅーVABさん -
黒×黒の競演に視線釘付け!“SPOON プログレッシブスプリング”でローダウンして、“ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD”をビシッと履きこなしました。
凄みさえ感じる仕上がりに脱帽の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビックタイプR FL5の足回り作業についてスタイルコクピットズームのレポートでご紹介します。
2025年7月11日 [ブログ] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37 ultra TRACK EDITION Ⅱ
10.5J+22 20インチ。TE37が好き過ぎて、ファミリーカーでありながら、いつかこれを履くためにCX-5 を買ったと言っても過言ではありませんでした。どの車高領域でもある程度、合わせてくれる超優
2025年7月11日 [パーツレビュー] なべ.さん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
【再レビュー】(2025/07/10)以前より気になっていた左前のホイールをディーラーさんに確認していただいたところ、はみ出していないとの判定をもらいました。 ただしギリギリなので少しのアライメント変
2025年7月10日 [パーツレビュー] ひろQ!さん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL
INSET:30 FACE5 PCD:120 4本通しです。昔、TE37SL発売当初、RAYSのカタログに載ってた白いBMW(たぶんE92 M3)がめちゃめちゃカッコ良く、自分の中で白いBMWはSL!
2025年7月10日 [パーツレビュー] くわたくさん -
DUNLOP GRANDTREK AT23
ランクル300が3万キロ走って そろそろタイヤが減ってきたので タイヤ屋さんに行ったらランクル300納車時しか使っていない新古タイヤがあったので手に入れ履き替えました265/65R18はランクル300
2025年7月9日 [パーツレビュー] goldlandさん -
“RAYS VOLK RACING TE37 ultra LARGE P.C.D.”と“ALENZA 001”を組み合わせて装着。ローダウンとスポーティなエアロも相まって、カッコよく仕上がりました!!
赤いボディカラーがとてもかっこいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランドクルーザープラドのタイヤ・ホイール交換を中心にコクピット豊洲のレポートでご紹介
2025年7月9日 [ブログ] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC
15inch - 7Jフロント:+35 Face4リア :+25 Face5の前後インセット違いです。NR-Aなので、フジの店員さんには、メーカーからはホイルとキャリパーの隙間が0.5mmで個体差で
2025年7月7日 [パーツレビュー] nakanyさん -
納車間近😍⁉️ ✨ハイエース ダークプライム S✨
待ちに待った最終型ハイエース『S』だけに少しパワーも上がってて専用の足回りそれだけでもワクワクしてんのに、ホイールにも手を出そうと😁って言っても”友人のクルマ”なんですけどねぇ(笑)朝っぱらからコン
2025年7月7日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus
このアルミが欲しくて納車時に付けました🙌9Jだけど、もう少し太くてもいいかな🤔
2025年7月5日 [パーツレビュー] kur0m4ruさん -
パチモンR◯YSセンターキャップシールを貼り付けました。
ほったらかしにしておくといつまで経ってもやらないタチなので、速やかに貼り付けました😅
2025年7月3日 [整備手帳] デカ-チワワさん