#TL125のハッシュタグ
#TL125 の記事
-
油汚れとタイヤ外し、完了!疲れました、、
今日は午後から雨予報なので、朝から店開き!まずは、メタルクリーンに部品を浸けこみます。その間に、ホイールからタイヤを外します。フロントは簡単に外せましたが、、リヤは硬くなっていて、まるでチューブレス!
4時間前 [ブログ] highmt_hideさん -
朝から良い天気!まずはTLとモンキーのオイル交換!
朝から良い天気です!気温もまだまだ暑くは無いので、昨日雨でやれなかった事をいっぺんに楽しみます😊TLを全バラするので、完成状態でオイルを抜いてしまいます!やはり、汚かったです。オイル廃棄BOXが1リ
2025年10月2日 [ブログ] highmt_hideさん -
ハンドルストッパーの補修
友人から借りていた溶接機を返却する前に、TLのハンドルストッパーの補修です。右側をフルロックするとインナーチューブがタンクに当たるのを確認しました、このバイクはストッパーがブラケットではなく、直接フレ
2025年9月29日 [ブログ] highmt_hideさん -
やっぱりキレイにしたくなってしまいました!
河原遊びでの体力維持が目的なのですが、、やはり、バラしたい病、キレイにしたい病が騒いできました😅樹脂パーツのレストアはやった事が無いのでコンパウンドだけの磨きで行けるか?研がないとダメか?サイドカバ
2025年9月23日 [ブログ] highmt_hideさん -
体力維持に向け新たなグッズをGet!
暑過ぎて運動も出来ず体力の低下を実感してしまい、チョコザップかな〜と考えた結果、コレになってしまいました!人生初のトライアル系車両!3台目のオフ車です。河原遊びと林道ツーリングで体力維持を進めていくつ
2025年9月21日 [ブログ] highmt_hideさん -
イーハトーブと、いざ鬼岩へ!!
こんばんは。2025年がスタートしました。あらためまして今年もよろしくお願いします。さて、1月2日といえば毎年恒例の単車ミーティング「鬼岩 旧車の集い」です。昨年W3を手放してしまいましたが…、今年も
2025年1月2日 [ブログ] まさき亭さん -
林道ツーリング?
ゴールデンウィークに箱根伊豆にツーリングに行った話の次の日ね。伊豆の林道ツーリング。ゴールデンウィークっていつだっけ?6月も終わるよ。。界隈のハード林道をYouTubeにアップしている鳥谷ベースさんの
2023年6月30日 [ブログ] みゅるてんちょう。さん -
作動確認
冬休みなのでふゆやすみのこうさくを?あれもこれもいろいろやりたいこうさくはたくさんあるのだが。余ってるバイクを使い道に合わせてみたバイクのセットアップと様子見と練習を進めたくて山へ①プラグの焼けを見た
2023年1月8日 [ブログ] みゅるてんちょう。さん -
配線
テールランプがつかない
2022年10月28日 [ブログ] ele********123さん -
森林浴
近所の練習コースに森林浴?練習に。本格的にトライアルしようってんじゃないけど、小技が使えれば小枝(丸太)を超えたり、足場が悪い路面で怖い思いせず走破力が上がる。林道やら獣道をガンガン走りたいわけでもな
2022年2月18日 [ブログ] みゅるてんちょう。さん -
林道?ツーリング
練習車が出来上がったので作動確認かねて山へ。林道ツーリング。お友達と、初対面のお友達と 4台で。トリッカー、トリッカー、セロー、TL125トリッカーで来るべきだった?YouTubeとかで見かけるここは
2022年1月29日 [ブログ] みゅるてんちょう。さん -
練習車?2
思いついて買ってみたTL125とりあえず動くようになったので、タイヤを換えてみよう。タイヤを換えるついでに錆びたスポークを新品に、リムを磨いて色塗って組もう!で、分解してみた。裏技だか何だか知らんが、
2022年1月4日 [ブログ] みゅるてんちょう。さん -
練習車?
丸太超えたりとか岩登ったりしてみたくてね。安いトリッカー買ってトライアル車っぽく作り変えようかと思ったけど安い250クラスが世の中から消滅しつつあって(つまり高い)250だと重たくて手に余るとか、保険
2022年1月4日 [ブログ] みゅるてんちょう。さん -
TL125 Field Tripper
お山の散歩
2018年6月11日 [フォトアルバム] 北摂のAkiさん -
TL125さんに山へ連れて行ってもらいました
このTL125イーハトーブを手に入れから約1年ようやくというかやっとフロントアップ技を取得しましたので、とりあえず山へ向かうことにしました。鈴鹿スカイラインから林道に入りイキナリのガレ場にあっさりリタ
2017年8月15日 [ブログ] 男前豆腐屋ケンさんさん -
今年もタラの芽タップリ取りましたよ
古い単車だけど、重宝してます。風をきって走るのは最高です。
2017年4月25日 [ブログ] nacraさん -
春爛漫
下界では、葉ザクラになってる北摂ですが、お山に登ると....
2017年4月16日 [フォトアルバム] 北摂のAkiさん -
入手
60点
2017年3月26日 [ブログ] deguoさん -
2016.6.19 Field Tripper 9
純正キャリアを装着する前にタップでサラっておきましょう。
2016年6月19日 [フォトギャラリー] siyataさん -
〇〇な予感!?
1980年代のバイク…ビンテージトライアルにしては新しいのかどうなのか?ズバリTL125イーハトーブ*☼*―――――*☼*―――――とりあえずエンジンかかって空き地内をグルグルお散歩して〜手ごたえ感じ
2016年5月17日 [ブログ] 男前豆腐屋ケンさんさん