#TOMEIのハッシュタグ
#TOMEI の記事
-
TOMEI / 東名パワード Shift Knob
東名パワード製ジュラコンシフトノブです。品番は763003、70mmのショートタイプです。これまで使用してきたモンスタースポーツのシフトノブもジュラコンでしたが、表面のマットコートが剥がれてしまい、ツ
2025年6月22日 [パーツレビュー] YM speedさん -
車検対応フルチタンマフラー!?
TOMEIからGR86用車検対応フルチタンマフラーが出るんだとか!しかも私の大好物の"片方出し"!取り回しはFujitsuboA-RMに近い感じですね!これは欲しいかも!😋
2025年5月7日 [ブログ] SatoCHAN(サトちゃん)さん -
シフトノブ交換
純正シフトノブを回していくと外れます。
2025年5月3日 [整備手帳] づ かさん -
TOMEI / 東名パワード EXPREME Ti
GDBアプライドA,B型用GDBリアクロスメンバーを流用しているのでマフラーハンガー的には問題なくポン付けメインパイプ経 φ80テールパイプ経 φ115フロントパイプとの間にECVを噛ませている為、そ
2025年4月9日 [パーツレビュー] 磯野良たまさん -
GRF ATシフトノブ交換
今回は東名パワードさんのシフトノブに交換します。購入したシフトノブ👉ショート:M10-P1.25/品番:32865S010S
2025年4月2日 [整備手帳] いるせさん -
TOMEI / 東名パワード Shift Knob
純正シフトノブのシルバー部分があまり好きでは無かったのと、2年半乗ってきて気分転換したくなったため、シフトノブを変えました。質感も良く、MTモードで触るときにめちゃテンションあがります!他社のシフトノ
2025年4月1日 [パーツレビュー] いるせさん -
TOMEI / 東名パワード Shift Knob
ショート M12タイプです。純正も良かったですが、安かったので購入してみました。純正シフトノブを外した時重って思いましたリバースに入れる際はシフトノブにカチッと当たりますが、特に入らないとか引っかかる
2025年3月17日 [パーツレビュー] みーぽんぷさん -
TOMEI / 東名パワード チタニウムターボサクションパイプ
ブローオフとターボタイプを同時に変えたので効果は不明ですが、車が軽く感じました。Iモードのもっさり感も無くなりました。
2025年3月15日 [パーツレビュー] ふむんさん -
TOMEI / 東名パワード チタニウム エアインテークパイプ
ブローオフとサクションパイプを同時に変えたので効果は不明ですが、車が軽く感じました。Iモードのもっさり感も無くなりました。そして何より見た目がカッコ良い!
2025年3月15日 [パーツレビュー] ふむんさん -
TOMEI / 東名パワード オイルパンバッフルプレート
話題?のストレーナー詰まりよりも、右コーナーで油圧が全くかからない問題を解決したかったので、ダメージが入る前に取り付けました。レボリューションと悩みましたが、最終的にTOMEIをチョイス。まぁどれ選ん
2025年3月14日 [パーツレビュー] ウラジミールさん -
TOMEI / 東名パワード Shift Knob
長い間使っていた32Rのシフトノブの頭が経年劣化で削れてきたため、買い換えました。とりあえず使ってみて、良さそうなら継続ですが、慣れないようなら32のものを買おうかなでも、高くなってるんですよね😂(
2025年2月22日 [パーツレビュー] ハル1101さん -
オイルパンバッフルプレート取付け 2024/12/04(水)
TOMEI 東名パワー製 FA24用オイルパンバッフルプレート
2024年12月4日 [整備手帳] をつあさん -
TOMEI / 東名パワード オイルパンバッフルプレート
東名パワード製 オイルパンバッフルプレート2階建の構造に期待して選択。転ばぬ先の杖。噂のオイルストレーナーのゴミ詰まりは、1欠片有った程度で特に問題は無かったと。ただ、ストレーナーの吸い口が狭いのは気
2024年12月3日 [パーツレビュー] をつあさん -
TOMEI / 東名パワード オイルフィラーキャップ
ブローしたF6Aに付いてた物を追い剥ぎして取り付けてみました。F6はカッコいいと思ってましたがK6には…なんか分厚すぎ…?ヘッドカバーが平べったいからキャップだけ突出してるし…まぁ純正よりはマシかなぁ
2024年9月23日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
TOMEI / 東名パワード Shift Knob
ショートタイプです。MT車に乗るに当たってシフトノブ交換がささやかな夢でした。マット調のジュラコンで触り心地が大変良いです。純正より軽くコクッと入るようになり横から握るのは楽ですが、上からは握りにくい
2024年9月3日 [パーツレビュー] ともっこりさん -
リセッティング!
東名サクションホース交換したため、現車セッティングしていただきました👍去年の12月の時は、HKSのメタルキャタライザー、リアピースのみフジツボの社外、純正形状のHKSのエアクリーナーという超ライト仕
2024年9月3日 [ブログ] indy.Jrさん -
TOMEI / 東名パワード PONCAM
タービン交換を機に付けたかった部品の一つです。ポンカムなので、バルブスプリングまで変えないとだめなような激しいものではないです。なによりもアイドリングのサウンドが太くなり、4000回転から上のサウンド
2024年6月13日 [パーツレビュー] ホンダマジック!!さん -
TOMEI / 東名パワード ターボサクションホース
【総評】通称ツチノコ?ノーマルでくびれていて抵抗になるターボサクションホースをTOMEIの物に交換しました。色は「黒」今回ターボサクションホースの交換でアポを採ったんですが、どうせやるならインテークホ
2024年6月3日 [パーツレビュー] Dr.たかし(nan-taka)さん -
ターボサクションホースの取り付け
11時から作業開始まずはスポットクーラーの送風を当てて冷まします。
2024年6月2日 [整備手帳] Dr.たかし(nan-taka)さん -
TOMEIエキマニ交換
ノンブランドエキマニの効果のほどが?だったのでメーカー品に交換https://www.tomei-p.co.jp/catalogue/vq_exmani/
2024年4月26日 [整備手帳] さこさんさん