#TONEのハッシュタグ
#TONE の記事
-
タワーバー取付
取付詳細は説明書通りです。[必要な工具]14mmソケット14mmメガネレンチ(※1)8mm六角レンチエクステンションバー(100mmくらい)[あると便利]スピナーハンドルトルクレンチ(※2)※1.モン
昨日 [整備手帳] しびはやRSさん -
TONE スピンナハンドル
ブリッド ジータ4フルバケに交換する時に、純正シートを外さなければならないのですが固定しているボルトがかなりのトルクで締め付けてあります。これを取り外す時にスピンナハンドルがあると便利です角度調整15
2025年9月15日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
TONE ソケットアダプター
ブリッド ジータ4フルバケを取り付け時、純正シートを固定しているボルトを外すのですが、ラチェットにアダプターをセットして12mmソケットを付けてボルトを外そうとした瞬間、ボロっと折れて破損。無いと困る
2025年9月15日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
TONE ソケット
型番 PGEJ20S前回のプラグ交換を経験してから間もなく7番のプラグ交換に向けてどうにかならないかと探していたら、便利そうなアイテムが見つかったので購入これはかなり便利だとレビューでも拝見しました。
2025年9月14日 [パーツレビュー] SEA35さん -
TONE ソケット
仕事で使う flagのソケットが緩くなってきたので買い替え注文から到着のスピードは密林が1番早い‼️1/2 14mm
2025年9月10日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
バッタもんの「TONE」
先日校正に出そうとしていた「TONE」のトルクレンチですが、結論から申しますと、校正不可能との事ですorz8月下旬にショップ経由で代理店に校正依頼を出したのですが、どうやらワタシが持っている型名「T4
2025年9月10日 [ブログ] @dryさん -
TONE TOOL / 前田金属工業 プレセット形トルクレンチ
【再レビュー】(2025/09/09)長年の使用により、内部バネ機構等がへたり、設定トルクよりも小さなトルクで「カチッ」と作動する様になった為、メーカーに校正に出そうと思い、ショップ経由でメーカー(T
2025年9月10日 [パーツレビュー] @dryさん -
TONE 首振りクイックラチェットめがねレンチセット
メガネ部の肉厚の薄さが決め手です。長さも少し短い目のもの。品番はRMFQ500。サイズは10,12,13,14,17ミリのコンビネーションです。
2025年9月9日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
TONE ソケットホルダー SH1212
30年程前から使い続けていたSnap-onのソケットホルダーがファクトリーギアで取扱いが無くなったので、凸部が丈夫そうなTONE製(1/4のコマ12個の250mm)を購入。アルミ押し出し材がカッコ良い
2025年9月8日 [パーツレビュー] 神父村さん -
TONE ソケットホルダー SH1310
3/8のクリップ単体(3個セット)より割安だったので、シブイチのSH1212(250mm)へのソケット追加用に購入。結果的にロールツールバックに入らず工具箱用にしたので、レール長が300mmのこちらに
2025年9月8日 [パーツレビュー] 神父村さん -
TONE ソケット 4DB-32
フィルターに使うため、購入。
2025年9月1日 [パーツレビュー] Let Planningさん -
🪛ラチェット購入
車弄りを始めるのに道具がないので捜索開始。昔からちょっといいラチェットが欲しいと思っていたところTONEを発見💡TONEのビット20個付きラチェットセット購入セットでは不足しているビットを追加で10
2025年8月26日 [ブログ] morrisgreen55さん -
トルクレンチを校正に出しました
ワタシが現在、タイヤのホイールナット締付トルク管理に使用しているトルクレンチは、2015年に購入したTONE製のプレセット型トルクレンチです。購入してから、もう10年校正せずに使用しているので、もっと
2025年8月22日 [ブログ] @dryさん -
TONE プラグソケット
TONE PG86S プラグ交換セット 水平対向エンジン向け水平対向エンジンのスパークプラグ交換は、エンジンルーム内の隙間が狭く、交換が非常に大変な為、このBOXソケットを用意しました。プラグソケット
2025年8月13日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
TONE T形スライドハンドル(センターロックタイプ) SL30 差込角9.5mm(3/8")
バンプストップの取り付け時に電動ラチェットがギリ入らずに、たまたま持ってた1/4のスライドハンドルを使用しました。途中で左右に動いたりして難儀したんですけど無事装着。セットに入ってくるオマケ工具ですか
2025年8月11日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
ヘッドレスト取り外し
めっちゃ硬いプラスネジを外すだけなんだけど、サイズが合っていない工具を使うとナメます。
2025年8月9日 [整備手帳] yum@TT1ーKL110Dさん -
ショックアブソーバー交換
今回はグネグネグラグラのショックを交換しました。新しいものはウレタンブッシュです。乗り心地やいかに、、、
2025年8月5日 [整備手帳] yodefさん -
TONE インパクト用ソケットセットHNV406S +10.15.18
TONEの1/2インパクト用ソケットセットに不足の10.15.18を加えたセットです。先日購入→19が無くて20が2つ→返品返金→問題クリアということがあって、ちゃんとしたのを購入しようとなりました。
2025年8月4日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
TONE ビットラチェットセット
オートメッセ愛知戦利品。高級ラチェットセット。ホムセンの安物ラチェットから卒業です。
2025年7月27日 [パーツレビュー] みつ10さん -
TONE パワーグリップシールピックツール
普段使うことはありませんが、ブレーキOHの際に持ってるととても役立ちます。フロントのダストブーツは問題ありませんが、リアピストンのダストブーツ取り付けの際はあると作業効率が雲泥の差です。ご自分でOHさ
2025年7月27日 [パーツレビュー] リベレガさん