#TR3のハッシュタグ
#TR3 の記事
-
編み込みステアリングカバー
ステアリングの感触向上とデザイン適正化を狙って、ステアリングカバーを取り付け。カバーは世界皮革の編むハンドルカバー ブラウンSサイズ(外径36~37.4cm x 9~9.5cm)。で、ぴったり。けど、
2023年2月14日 [整備手帳] 紅雀さん -
燃料計 手直し
納車時から燃料計がアテにならなかったので、状況確認・手直しを試みる。特に最近は指針がEかFのどちらかにしか振れなくなってしまっていたので、どっかの配線が外れてしまったのかな?と、
2023年2月7日 [整備手帳] 紅雀さん -
TR3第一次改装終了
TR3の第一次改装が終了。改装内容は、・ステアリング機構をウォームギア式からラックギア式に変更。・フロントアンチロールバーの設置。・座席のクッション入れ替え。これでやっとまたトラ兄姉が揃った。
2022年12月4日 [整備手帳] 紅雀さん -
ステアリングホイール交換
ステアリングユニットのラックギア化改造の準備の一環として、ステアリングホイールを交換。ラックギア化でハンドルが軽くなるのを当て込んでホイール径を小さく、、ラックギア化で本当はホイール中央のスイッチユニ
2022年9月25日 [整備手帳] 紅雀さん -
水温計の交換
車にとって何が最良なのかなと、、、思いを巡らしながら、少しづつ手直しを続けています。今回は水温計の交換。納車時から水温計がアテにならない指摘がありましたが、稼動状況的には未だ問題も無かろうと感じながら
2022年7月10日 [整備手帳] 紅雀さん -
カーステレオ アンテナ設置
トラサンにカーステを付けましたけど、そもそもこの車にはアンテナが付いてなくて、ラジオが聞けませんでしたので、今回アンテナを付けました。
2022年5月11日 [整備手帳] 紅雀さん -
待機電流測定と、グチ、愚痴、グチ
トラサンにオーデオを乗っけたのは良いけど、保管時はバッテリを切っているので、オーデオの設定とか時計がリセットされてしまいます。なので、やっぱバッテリーキルは控えようかなと、でも長期間乗らなかったりする
2022年5月4日 [整備手帳] 紅雀さん -
やっとカーステが取り付きました。
今回はカロッツェリアDEH-7100。去年の5月に注文して、来たのが今年の2月末。ずっと在庫無し・メーカー手配で、もうショップは忘れてるんだろうと思ってたら、9ヶ月越しで到着しました。別に凄い人気商品
2022年4月25日 [整備手帳] 紅雀さん -
TR3 サイドスクリーン補修
もう昨年の10月の頃だったけど、そろそろ寒くなるので、サイドスクリーンを付けないといけないな~、と思って試着しようとしたら、何だかおかしい!?よく見ると取り付けが変になってるし、フレームにハンマーで叩
2022年2月28日 [整備手帳] 紅雀さん -
速度計 再修理
速度計のトリップがまた動かなくなってしまいました。またか~
2022年1月1日 [整備手帳] 紅雀さん -
速度計照明手直し 整備録
速度計が暗かった(写真は手直し後)。暗いときの写真は撮ってませんでした。先日、お呼ばれで食事に行った帰りの夜、運転してたら速度計が暗くてまるで読めなかった。今の車はメーターが自光するとか後ろから透かし
2021年11月23日 [整備手帳] 紅雀さん -
JAEGER速度計 マイルからキロ表示へ
TR3の速度計はMPH(マイル)表示。日本ではKPH(キロメートル)で表示しなければならない。速度計をKPHのものに交換すれば良いだけなのだが、もう売っていない。東京のどっかに頼めば表示を書き直して貰
2021年11月10日 [整備手帳] 紅雀さん -
JAEGER速度計修理(修理記録)
速度計のトリップの方が回らないので、なんでかな~と、旧車は色んなとこが壊れてるね~って。トリップが回らなくても積算計の方で何とかなるだろうと思ってたけど、やっぱ燃費が悪いのと、燃料計がアテにならないの
2021年11月9日 [整備手帳] 紅雀さん -
ステアリングギアオイル補充(整備記録)
ハンドルを切っても戻りが悪かったので、なんでだろうと思案。TR3はラック式ではなくウォームギアみたいな方式なので、機構的に戻りが悪いのはそうなんだけど、調整で直せるだろうと思って調整ネジを回してみても
2021年10月31日 [整備手帳] 紅雀さん -
TR3フロンドウィンドウ取り外しドライバー(備忘録)
フロントウィンドウを取り外すときのファスナーを回すドライバーが無かった。
2021年9月21日 [整備手帳] 紅雀さん -
jaeger油圧計分解清掃(備忘録)
ここのところずっと計器盤を外したり戻したりの作業。んで、まあ古いからそうなんだけど、だいたいの計器は指示がずれてる。少々ずれてても運転に支障はないけど、やっぱ何とかならないかなと悩む最近。
2021年8月5日 [整備手帳] 紅雀さん -
トライアンフTR3
ショー以外ではあまり見かけませんが。懐かしのトライアンフTR3ですね。いかにも英国クラシックらしくて良い感じです。オースチン・ヒーリー程ではありませんがカニ目がかわいい....ドアを開ける必要がないぐ
2020年2月2日 [ブログ] TYPE74さん -
TR3.....
2019年2月27日 [ブログ] Bird Dogさん -
三浦半島で過ごした久々の
休日
休日はズーッと雨
続きでしたが、今日は朝から良いお天気でムズムズしていました。昨夜は、ガソリン価格が上がったからもう車乗らん、とか言ってました・・・けど、やはり昼から出かけてしまいました。健康のため、
2009年5月7日 [ブログ] TMKさん