#TS-V07Aのハッシュタグ
#TS-V07A の記事
-
スピーカー(TS-C1730S)戻し
ミッドウーファーのみ、TS-V07Aにお試し交換していましたが元に戻しました。
2025年3月8日 [整備手帳] あきら508さん -
ミッドウーファーお試し交換(TS-V07A)
オーディオの世界は奥深いですよね。しかも、グレードの高い物が安く売っていると必要ないのに試してみたくなります。
2025年2月16日 [整備手帳] あきら508さん -
PIONEER / carrozzeria TS-V7A
一難去ってまた一難。先日からのリアアンプ更新で今度はミッドバスが片方おなくなりになりました。バリバリと嫌なノイズで聞くに耐えません。仕方なく現状のTS-V07Aのミッドバスを探しましたが、そう都合よく
2024年3月8日 [パーツレビュー] 絶望ビーリーさん -
PIONEER / carrozzeria TS-V07A
リアの音質改善と、トランクオーディオっぽく見せるために組んでみました。古いモデルですが、カロッツェリアの上位モデルで安かったのと、フロントFOCALに合わせて黄色いミッドが欲しかったので決めました。接
2022年10月24日 [パーツレビュー] 絶望ビーリーさん -
PIONEER / carrozzeria TS-V07A
カロッツェリアのカスタムフィットスピーカー 「TS-V07A」になります。モデルとしては10年位前の機種になり、(何より中古なので)多少の傷やツイーターコーンの凹みがありますが、音がビビるような致命的
2018年5月3日 [パーツレビュー] ちこんたさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-V07A
【総評】低音がしっかり出て純正の紙のスピーカーとは比べ物にならなないくらい良くなりました。リアスピーカーでの使用のためミッドのみです。【満足している点】【不満な点】配線が無いので加工が必要です。
2017年3月27日 [パーツレビュー] やすヽ(・∀・)ノさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-V07A
今まで付けていたALPINE DDL-R170Sの、非純正品クロスオーバーネットワークが、たまにやる気なくしてたんで…ある意味仕方なしに…)Y!オクで購入しました。でも…何でも良かったつもりが、思わず
2016年1月24日 [パーツレビュー] msnatuさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-V07A
1年弱前に付けたものですが、音質もよく、臨場感たっぷりに音を出してくれます。とても満足です♪
2014年6月25日 [パーツレビュー] たぬぽん1101さん -
PIONEER / carrozzeria TS-V07A
ライフJB7からの引継ぎ品です。当時TSシリーズで最高峰だったスピーカー!クロスオーバーネットワークとトゥイーター付きスピーカー配線も引き直しました。ただ、キーレスの配線も一緒に通ってるのでドアジャバ
2013年4月1日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-V07A
以前に付けてました。音質はまあまあよかったです。
2012年6月23日 [パーツレビュー] きみっチさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-V07A(17cmセパレート2ウェイスピーカー)
デッキ変えたら我慢できなくて中古で購入とりあえず、元の配線加工でつけてありますが、ネットワークつける場所なくて付けてません汗しかもアンプもないんで、アンプ積んだらちゃんとしたレビューに書き直しますとり
2012年4月6日 [パーツレビュー] 裕@だーしまさん -
carrozzeria (Pioneer) TS-V07A NETWORK
Preludeから引継ぎました。スピーカー線をこの部品に取り込み,高音域はツイーター,と低音域はウーファー部分に振り分ける装置です。座席下の足元に設置しています。CIVIC Type-Rは足元の奥行き
2011年12月26日 [パーツレビュー] pre_fitさん -
Vシリーズ来たー(゜∀゜)
昨日の昼にupgarageからカロッツェリアのTS-V07Aが届きました♪ネットワークとツィーターだけですが(^_^;)以前からボーカルのクリアがかけてるな~っと思ってましたが、ツィーターを変えてみて
2011年11月14日 [ブログ] 雷神暁さん -
こんにちわ!
秋ですねぇ!食欲の秋な僕は体重UP中です・・・皆さんはどうですか??先日のスピーカーをやっと装着しました。装着するにあたって、以前つけていたアルパインのインナーバッフルが水分でやられていたので今回はカ
2011年10月26日 [ブログ] nao@n:ISMさん -
こんばんわ!
今日は雨ですね・・・最近PCの調子がめっちゃ悪いです。突然青い画面に英語がずらっと書いてある画面になって再起動することがよくあります・・・たぶんHDDがダメなのかな??詳しい方教えてください。泣続きま
2011年9月30日 [ブログ] nao@n:ISMさん -
スピーカー交換...フューズ4
以前スピーカー交換したカロッツェリアTS-C017Aですが、低音の不足感に我慢できず、またまた某オクで、♪(*゚∀゚)っ[]ポチッ☆もちろん、中古です~(^▽^;)♪カロッツェリアTS-V017Aの
2011年8月15日 [整備手帳] カピバラさんさん -
フロントツイータードアパネル埋め込み
ドアミラーの裏側に取り付けていたツイーターですが、パイオニア純正の金具ではしっかり取り付けが出来なかったので(爪で引っ掛けてるだけ)よくポロポロ落ちてきてました。ツイーターが耳の近くにあったので高音が
2011年8月15日 [整備手帳] ヒデ@NV37さん -
17㌢スピーカ用スラントバッフルの取付!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!←17㌢スラントバッフルこれで、BEATに17㌢スピーカが装着できます!スラント型なので、左右方向が決まってます。取付穴も沈み込んで隠れる仕組みになってます。
2009年9月11日 [整備手帳] KOTOKOさん -
スピーカー交換
TS-V07A スピーカーです。
2009年9月10日 [整備手帳] じゃむいぬさん -
PIONEER carrozzeria TS-V07A(17cmセパレート2ウェイスピーカー)
前から欲しかったんですが、値段がね~(汗オークション見てたらなかなかのお値段で出てたもんだから粘って競り勝ちましたよ(笑聞いてみて思ったことは、やっぱ純正の比じゃないっすね(笑スピーカーとツゥイーター
2009年8月6日 [パーツレビュー] DANちゅうさん