#TT1のハッシュタグ
#TT1 の記事
-
バッフルボード
TT1サンバートラック スピーカー無し仕様にスピーカーを取り付けるべく、中古で純正のスピーカーを買いました。純正バッフルボード(取付枠)です。注意アウターバッフル取付けるとか、オーバーサイズのスピーカ
2025年7月24日 [整備手帳] sassyさん -
エアークリーナー交換
エアークリーナー(エアーフィルター)を交換します。用意したのはモノタロウのエアーフィルター¥901-税込
2025年7月24日 [整備手帳] sassyさん -
スバル純正 エアコンフィルター装着
TT1 サンバートラックのエアコンフィルターはオプション扱いです。品番G3055-TC800空気清浄フィルター
2025年7月17日 [整備手帳] sassyさん -
OVER TECH バギーバンパー
放熱性が大幅に向上します。猛暑日の渋滞時、オーバーヒートしてしまうリスクを低減できます。スバル製サンバーが販売されていたのは最終型でも2012年。その頃と比べると現在は平均気温が大幅に上がり地域によっ
2025年6月2日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
スバル(純正) 13インチ スチールホイール
ディアスワゴン用の純正品です。サイズは13×4.5J +45、ハブ径59mm。13インチの純正ホイールは4.0Jのものが大半である中、当品は4.5Jと貴重なサイズとなっています。貨物車のトラックやバン
2025年5月20日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK
安定性と静粛性を両立した高性能なタイヤです。舗装路を走る用なら当品を選べばまず失敗しません。貨物車に付けても車検OKです。☆静粛性デッドニング未施工の状態でもタイヤのノイズは殆ど入ってきません。アスフ
2025年5月1日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
フェンダー交換
東京で使ってた引きこもり君が、を群馬でも仕事手伝い。サンバーの左フロントをハウスパイプでやっつけ応急処置してたのを、フェンダー交換。
2024年7月28日 [整備手帳] TERU!さん -
ノリと勢いでサンバーTT1買ってみた
都内在住5年目くらいだが田舎育ちのため電車はなるべく乗りたくなくてずっと原付2種を足にしていたがなんとなく雨の日など不便を感じ始め(遅い)ノリと勢いで軽トラ買っちゃいましたwただね....駐車場代が3
2024年7月7日 [ブログ] 吾輩は山田さん -
燃費記録
総走行距離しかないので、仮の走行距離を入力しています(汗)次の給油で真の燃費が出ます。
2024年4月17日 [燃費記録] イチノアさん -
義。
正しい事をしたかったら偉くなれ。正義を行えば、世界の半分を怒らせる。まあ道徳心の欠片もない奴ですけどね苦笑。ガレージハウスを建築する際に、地鎮祭はこちらから。外構まで無事済んだのに、御札を納めていなか
2024年2月15日 [ブログ] TERU!さん -
純正フォグつきバンパー換装
結構顔つき印象変わるもんだね…ボロボロだったバンパーも交換しました。
2023年12月2日 [整備手帳] TERU!さん -
前期の後期クリアウィンカーへ換装。
基本的に私専用機なのですが、実習生が畑で転がすことも。薬剤散布とかね。で、左コーナーぶつけて割ったもんだからストック品のレンズへ交換しました。
2023年12月2日 [整備手帳] TERU!さん -
ド初期型のTT1ヘッドライトをLED化
皆さんが良く知っているTT1サンバーとはひと味違った面構え。他の手持ち車が軒並みLEDヘッドだから、こいつも交換してみました。どっかで売ってた安物ですが、必要充分。相変わらず趣味車との待遇差許せ。
2023年3月24日 [整備手帳] TERU!さん -
増車・・・
半年振りのブログですね。GVBのあちこちに劣化がありますので、維持修理する構想を進めています。しかし急に何を思ったか、中古車サイトを見ていると「サンバーいいよなぁ」から始まり、いつのまにか増車する運び
2021年12月12日 [ブログ] コバやん@GVBCさん -
A.C.V シートカバー
シートカバー サンバートラック TT1 TT2 ブラック PVCレザーシートカバー
2021年10月10日 [パーツレビュー] zeke 0さん -
DOALL アルジェノン フェニーチェTT1
ドゥオールのアルジェノンフェニーチェをヤフオクで買いました!リフトアップしてるので、大径ホイールをはかせると変になるかなぁ?と思いつつはかせてみると…やっぱり変ですな⁉️まぁ、いいんです!気をつかわず
2021年9月5日 [パーツレビュー] ちゃんこ4160さん -
スバル(純正) センターコンソールポケット
TCやディアスのMTに装着されているポケットです。蓋をはずして爪の受けとポケットを付けるだけの簡単装着。意外に便利ですよ!
2021年1月29日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん -
スバル(純正) ディアス純正ステップガード
フロアカーペットとシートとこれで下半分もディアスのようになりました。高級感アップ!(*´∇`*)フロアの止め部分は塩ビマットが止まってるイボみたいなビスと入れ替えると穴位置は共通。シート横は穴が無いの
2021年1月29日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん -
スバル(純正) フロアカーペットマット
SAMBARの文字が可愛い純正フロアマット。一生懸命洗って装着しました が!なんとAT用ってコンソールのとこ形違うのねww中古でフロアマット買うときは形状に気をつけましょうww痛恨のミスwww汚かった
2021年1月29日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん -
スバル(純正) フロアカーペット
フロアのサビ取り、錆止め塗装、雨漏り対策と済んだのでTW1ディアスワゴンのカーペットを流用しました(*´∇`*)ほぼポン付け。シートレール付け根がワゴンとレール形状が違うのでちょっと苦しい感じです。徹
2021年1月15日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん