#TT2のハッシュタグ
#TT2 の記事
-
燃費記録(総走行距離 79,654km、12.24km/100円)
農作業や地域の作業、買い物等に使用。今回は満タンにしたときの給油量が少なめだったのか、極端に燃費が良くなった。100円あたりの走行距離は 12.24km だった。
2025年9月28日 [燃費記録] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、136回目の給油(2025/09/28)
今日は農業用ガソリンや灯油の購入のため、ガソリンスタンドに行ったついでに、サン太郎も給油しました。テクトム燃費マネージャーの平均燃費表示は、17.69km/L だったのですが、満タン法での計算結果は、
2025年9月28日 [ブログ] takobeaさん -
AUXITO H4 LED
【再レビュー】(2025/09/28)2021年 9月にサン太郎のヘッドランプに取り付けた LED です。使用開始から 4年経った現在も、正常に点灯しています。ロービームは当初から照射範囲に少し明暗の
2025年9月28日 [パーツレビュー] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、ドライブレコーダーの点検(2025/09/28)
2019年10月に使用開始したドライブレコーダー(YUPITERU WDT500)の点検をしました。フロントウインドの右上隅に取り付けた本体です。
2025年9月28日 [整備手帳] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、スペアタイヤの空気補充(2025/09/27)
サン太郎のスペアタイヤの空気は 6月 14日に点検して、圧力が 255kPa でした。
2025年9月27日 [整備手帳] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、車載バッテリーをまたまた点検(2025/09/25)
今日はサン太郎であちこち走り回ったので、走行4時間後にまたまたバッテリーの点検をしました。バッテリーは BOSCH の HTTP-M-60 です。メーカー公称値の CCA 400A で診断しました。
2025年9月26日 [整備手帳] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、総走行距離 79597km(2025/09/25)
今日は用があって、サン太郎であちこち走り回っていたのですが、途中で総走行距離が 79597km というミラー番になりました。給油後 121.7km 走行し、テクトム燃費マネージャーの平均燃費表示は、1
2025年9月25日 [ブログ] takobeaさん -
ありがとうございます! 本日発表の愛車ランキング、サンバートラックでサン太郎(TT2)1位!(2025/09/24)
ありがとうございます! 本日発表の愛車ランキング、サンバートラックでサン太郎が 1 位になりました。パーツレビューでは、エーモン 汚れ防止シートカバー、スバル(純正)トレーマット、BRIDGESTON
2025年9月24日 [ブログ] takobeaさん -
スバル純正 荷台とアオリ関係のプロテクター
荷台とアオリの プロテクターやゴムを購入
2025年9月24日 [パーツレビュー] BR9ZC32Sさん -
ありがとうございます! サン太郎(TT2)の「イイね!」が 750 になりました!
ありがとうございます! サン太郎の「イイね!」が 750 になりました!750 という数字は、1000 の 3/4 です。「イイね!」が 1000 になるというのは、1つの目標なのですが、ようやく 3
2025年9月23日 [ブログ] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、サビ止め処理後のタッチアップ(2025/09/23)
サビチェンジャーを塗った後、放置していた箇所。タッチアップペイントを塗る前に、ホルツのシリコーンリムーバーをウェスに付けてこすったら、サビチェンジャーの塗膜が取れてきて、まだらになってしまいました。
2025年9月23日 [整備手帳] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、総走行距離 79497km(2025/09/21)
今日はサン太郎で買い物に出かけ、帰宅したら、総走行距離がちょうどミラー番の 79497km になっていました。テクトム燃費マネージャーの平均燃費表示は、17.94km/L です。これは、昨日の給油時に
2025年9月21日 [ブログ] takobeaさん -
サン太郎(TT2)、135回目の給油(2025/09/20)
燃料ゲージの針はまだ半分より上だったのですが、タイヤの窒素ガス補充のついでに、給油もしておきました。総走行距離 79,475km です。満タン法での計算では、走行距離 178km / 給油量 11.1
2025年9月21日 [ブログ] takobeaさん -
燃費記録(総走行距離 79,475km、10.13km/100円)
農作業や地域の作業で短距離の走行が多くなり、燃費が悪化したようだ。100円あたりの走行距離は 10.13km だった。
2025年9月21日 [燃費記録] takobeaさん -
BRIDGESTONE 604V RD-604 STEEL 145R12
【再レビュー】(2025/09/20)2022年9月15日にサン太郎に取り付けたタイヤです。それから 3年経ちましたが、6,800kmしか走っていません。6,800km 走った現在のタイヤの溝の深さは
2025年9月21日 [パーツレビュー] takobeaさん -
スバル Oリング
Amazonで、送料込みで@250ものは、ビニールに入ったOリング大きいダンボールで100%近いくらい空気運んでもらいました
2025年9月20日 [パーツレビュー] zeke 0さん -
デスビ Oリング交換
デスビからオイル漏れでマフラーにオイル付着し煙が多くなって来ました
2025年9月20日 [整備手帳] zeke 0さん -
スバル純正 BOOT, DOOR SW
【再レビュー】(2025/09/20)5年前の9月19日に交換した運転席のドアスイッチのゴムブーツです。そのうち、また破れてくるのだろうと覚悟はしているのですが、現在、まだ形を保っていて、異常は生じて
2025年9月20日 [パーツレビュー] takobeaさん -
スバル(純正) トレーマット
【再レビュー】(2025/09/19)2020年8月に使用を開始してから、5年が経ちました。現在も形は崩れず、材質も劣化せず、トレーマットとして、汚れや水を受け止める役割をしっかりと果たしてくれていま
2025年9月19日 [パーツレビュー] takobeaさん -
エーモン 汚れ防止シートカバー(軽トラック用) / 6241
【再レビュー】(2025/09/18)2021年 9月 18日に使用を開始してから、ちょうど 4年になります。今年の夏は猛暑でしたが、運転席のウインドを全開にして、エアコン OFF で走ることが多かっ
2025年9月18日 [パーツレビュー] takobeaさん